ペイントツールSAI 2色目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 22:11:56 ID:eWD7xAlz
気軽に気持ちよく絵を描くことを目標に開発中の
ペイントツールSAIについて語りましょう

【前スレ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1103377428/

【公式サイト】
http://www.systemax.jp/

【スレ専用あぷろだ】
http://sai.s103.xrea.com/

ショートカット等は付属のREADME.TXTを読みましょう

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 22:25:20 ID:qI0FlWUq
>>1
乙ー!

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 23:14:14 ID:mU5kM72Z
1000!

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 23:36:11 ID:6YG83KdB
>1
乙華麗〜〜!

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 00:34:32 ID:N+/5Ivxn
>>1
俺好きになっちゃったよ、君のこと。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 04:35:18 ID:ZrAEGPBv
この板ってホッシュいるの? 一応ホッシュ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 08:58:42 ID:vihBoWo3
>>1乙ー!
一応保守

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 18:00:29 ID:ZEG4AtmW
ヒカルの8

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 18:06:33 ID:IGizVGdz
さい・あーがいる

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 18:33:00 ID:haRJEP1J
珍しくsaiが強制終了したので、とり急ぎ報告します。
カンバスサイズ1024x1024、レイヤーが1枚の状態で3時間ほど落書きした後、
選択領域ペンで選択領域を作り、選択領域の反転をして、編集→切り取りをしたら、
エラーダイアログが出て強制終了しました。
再現性は今のところありません。環境は以下のとおりです。

CPU:Pentium-M 1.7GHz メモリ:768MB ビデオカード:Mobility Radeon9600
アンチウィルスソフト:ノートンアンチウィルス タブレット:intuos3 ドライバ:v4.80-6 Jwi(文字認識モード)
saiのバージョンは最新版(第9版d)です。

11 名前:KOJI ◆19782CC3os :05/03/09 19:58:18 ID:h+1CDmLk
反応悪くてすみません。確定申告と仕事の山で悶絶してます(TT

>>1
お疲れ様です〜!

>>10
確認させて頂きたいのですが、もしかして

…キャンバス作成→コピペ使用→キャンバスを新規作成→コピペ→強制終了

という事だったりとかしますか?


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 20:40:40 ID:haRJEP1J
>>11
お仕事お疲れさまです。
エラー時の操作ですが、最初にキャンバスを読み込んだ後は、
落書きの途中で何度もキャンバスを別名で保存しましたが、新規
キャンバスを作ったり別キャンバスを読み込んだりはしていません。
絵の一部を別レイヤーに分けるために、選択範囲を作って反転し、
切り取りをした直後にエラーが起きたと思います。ひょっとしたら
操作を間違えて「編集→貼り付け」にしてしまった可能性も有ります
が……。
再現条件などが分かりましたら、また報告します。

# ちなみに、>>11の操作で確かに落ちますね(汗

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 23:40:29 ID:OjDNEqMb
このスレ見てsaiダウソしてみた。
おおっ書きやすいね〜操作軽い。するするっと書ける。タッチも良い感じ。
うちの環境(メモリ2G、グラボは3D向け)ではペインターは動作が重い感じだけど、これは快適だ。
しばらく使ってみよう。
開発の方、頑張ってください。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 00:25:46 ID:7hWZa9N2
なんかレイヤーとキャンバスの絵の向きが逆だと思ってたら、ずっと左右反転で描いてた・・・orz

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 15:59:57 ID:Bxp6xrD0
前スレより下にあるのも何なのでageとくよ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 16:05:22 ID:nGVBp2pP
パレットと筆がすげーつかいやすいし
線がきれいだから落書きもたのしい

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 17:46:44 ID:eCQfO1Uf
CintiQ使ってんだけどoCみたいにちっちゃいカーソルがいいとおもた。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 18:22:14 ID:ZboNqy8s
前スレでも出てたけど、ブラシカーソル時の中心点を、
目立たない小さな十字か点みたいなものも選べるといいな。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 22:51:06 ID:0IxPPf7y
oCと比べて申し訳ないですが、
ペン入れする時とか筆サイズを筆圧オンでやるときは、
カーソルが円だと描画位置が分かりづらく思っている位置とずれてしまいがちになります。
矢印や>>18のようなものに変更出来るようになると便利だと思います。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 02:13:37 ID:4BdFWHxs
色もそこそこ塗れるようになってきた。
なんかもうこれだけで絵が描けそうな気がしてきたぞ。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 04:17:11 ID:pdJl6sc5
うん、いいツールだ。願わくば変な方向に行かないで欲しいものだね。
多分、このスレの人はあちこちツール渡り歩いて、もう判ってる人が多いと思うけど、
俺もsaiには多くの機能は求めていない。
機能のカバー範囲でPainterみたいなモンスターアプリと勝負するのはキチガイ沙汰だし。

アンドゥやレイヤーなんかの電子ツールとしての便利さを併せ持ちながら
電子ツールであることを忘れるほど快適にラフ・下描きができる「便利なキャンバス」であればそれでいい。
どのツールも機能に目がいっちゃって絵では、下描き 塗り、っていうブラシワーク作業が8〜9割占めてるって
忘れちまってるからね。

俺的には、点カーソルと作業画面の全画面化、これがついてくれれば
あとは何もいらん。
もちろん、専用形式で保存出来るようにはなるのはあたりまえだけど。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 05:34:17 ID:Vwt2L7o8
俺的には、○○と○○、これがついてくれれば
あとは何もいらん。

をいちいち聞いてたらあっという間にモンスターアプリだけどNA!

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 06:00:25 ID:7TN0Zvqo
まぁその辺りに関しては中の人自身が
そういう方向に持っていく気はないと語っているから心配いらんと思ふ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 10:37:49 ID:GgvwuxFD
ペン入れレイヤは、良い。
水筆もくれえ と思ったらもうあった。良い。感動。
しかしアレだ、ペンの現在設定を確認するのがまだ慣れぬ。
フォトショ&OC3+とかけ離れててなー。

難点。
濃度スライダ見辛い。筆圧感度スライダと同じモノを使って欲しい。
ブラシリスト見辛い。ここかなり致命的。確認位置の固定ができないってのがキツい。


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 10:44:12 ID:BAhlU8c9
どっかのスレでSAIにoCのイベントファイルついたら
乗り換えるかもって言ってたヤシがいたが
たのむ、その機能だけはやめてくれ…。
そんな重くなりそうな機能をデフォルトでつけられた日には… orz
希望をいちいち聞いてたら、ほんとに分けわかんないアプリになりそうだなあ。とオモタ。
中の人、ガンガレ!

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 11:22:15 ID:pdJl6sc5
そんな事言ってる人いるんか・・。

あとフィルタだのレタッチだの、ほとんどがふつーに絵を描いてたら一年に1度くらいしか
使わないような機能とか、塗りが全体におかしいのを尻ぬぐいするため色調整だのはいらないよなぁ。
他にやれるツールがゴマンとあるし。

絵描きは手ぇ動かして描く、が基本。それをおろそかにしてツールの機能で補ってもらおうって要望に
答え始めるといくら機能つけても迷走してソフト完成度どんどん悪くなる。人間って堕落し始めるとキリ無いから。

今までCGツール系のスレたくさん見たが、汚いペン線を、自動的に作家の誰々の線と同じに直す機能、だとか
自動で影付ける機能だとか反吐が出そうな要望がいっぱい出てたな。
そういう要望出す時点で絵を描くことから逃げてるか、はなから絵なんか好きじゃないかのどっちかなんだけどな。


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 11:54:50 ID:kq67Qd+0
>>25
oCの何がいやかっていちいちイベントファイルをセーブするところ
あんまり作業時間が長いとイベントファイルのセーブだけで
ものすごく待たされるからイベントファイルは捨てちゃってる
SAIはこんな本末転倒なことにはならないでください

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 11:57:09 ID:KmhMGFBq
言ってる事の根本には同意なんだが、わざわざ荒れを招くような
燃料じみた言い回しはよしてくれんかな。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 11:57:29 ID:KmhMGFBq
28は>>26宛てね

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 11:57:29 ID:BbA4Yk0a
SAIの中の人は絵を描く人だし、開発当初から方針は変わってないっぽいから大丈夫だろうと楽観視してます。
中の人の絵はリニューアル前のサイトではけっこう見かけた記憶があるのですが、今のサイトだと雑記帖さかのぼっても3枚くらいしか見つからないや。


31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 12:05:03 ID:rSsmw+o1
デジテルで作業することによってリアル画材より便利にならないなら意味がない。
そっち方面で多機能望むなら、PhotoShopやPainter使えってっていう意見なら同意だけど。

全て手で描く、自分で描くべきっていう理想はわからんでもないけど、それなら、
アンドゥも、左右反転も邪道。スポイト機能も使うべきでないって話にもなる。
実際使ってない人も多いと思うけど、使う人も少なくとも同じくらいはいるはずで。
コピーペースト、変形(回転や拡縮)、色調整くらいはあったほうが便利だと思うよ。

いきすぎた原理主義思想はよくない。


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 12:14:42 ID:3WRVF320
どっちも極論だねえ。

絵の具洗わないで済むだけでも便利になってるしなぁ。
とりあえずデジテルに和んだ。


レイヤに対する処理はプラグイン化されるんじゃない?
そーいう一発物はそれほど実行速度に影響なさそうな気がするし。
どこまで構想練ってるかわからないけどさ。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 12:16:45 ID:L78FEZjf
2スレ目になるとループ話題が増えるもんだねぇ

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 12:21:00 ID:NpMQ+Kyf
急かす訳じゃないが、本体に動きが少ないからねー。
要望も実装予定未処理分が溜まってるから、新しく要望出す流れじゃないし。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 13:15:52 ID:whHB2xi+
まあ中の人もSAIの開発にかかりきりって訳ではなく、仕事抱えながらだしさ。
時間が出来るとは降臨して質問に答えてくれたりするじゃん。
マターリと待とうよ。

マターリがグダグダにならん程度にw

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 13:23:16 ID:dyry+aGb
今でもかなり描けるしな。

ヒマなのでだれか絵をうぴょろ。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 13:57:34 ID:niLa52Cf
・ペン入れレイヤーを選択すると全てのペン入れレイヤー上の制御点が見えるようにする
・アクティブなレイヤーと非アクティブのレイヤーの制御点の色を分ける

これがあると複数のペン入れレイヤーを使ってパスが混じることなく編集できるんだけどな
でも中の人的にこういう使い方は想定してないよなあ…

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 14:11:37 ID:BHfUuwgD
Ocからの移行組も多そうだから、絶対にOcとの比較はされちゃうだろうけど
Ocユーザと煽り合いになるようなことにだけは、ならないで欲しいな。
Ocが多機能化していってるのなら尚更、SAIとは住み分けができるだろうし。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 16:31:47 ID:+p7+gABW
>>36
最近、常駐スレ用はコレで描いてるよ。 サイズの変更と拡張子の変更は別のツールだけど。
いやマジいいですよSAI、完成が楽しみです。

中の人ガンガッてくださいませ。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 18:36:42 ID:S7MQEWWP
ペン入れレイヤーの制御点、今の明るい緑色見にくくない?
太い線の中にあるときはいいんだけど
ペンサイズが1とか2で使うときには激しくわかりづらい。
じゃあ何色が見やすいんだと言われると、試せないので断言できないけど。
好きな色を制御点に選べればベストなんだけどな。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 18:38:35 ID:Bkjs8Eys
グラフィックツールの歴史を紐解くと、
「シンプル・高速」を売りにしたツールは
常に敗れ去っている事実。
マシンの高速化が激しいからな。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 20:22:46 ID:zYb540Ze
シンプル高速で使えるツールってなんかあった?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 20:33:16 ID:pdJl6sc5
>>31 26だが、別にリアル画材と同じにしろだの
全部が全部、手で描かないとおかしいなんていっとらんよ。原理主義のつもりもない。
そこが基本であって、あくまでそれを助ける程度の
PCとしての最低限の便利さがあれば充分っしょってこと。
俺の書き方も問題あったから勘違いしただけだとは思うけど。

機能だけてんこ盛りで、基本中の基本である「描く」ために必要な
表示、レスポンス、ブラシなどに問題があるウンコツールはみんなお腹いっぱいでない?


色調整はついてるに越したこたー無いと思うが、中途半端なのつけても
Photoshopより使いやすくはならないし、色調整、と一言で言えるほど
単純なものでないと思う。かなり際限ないぜ。
彩度調整、色相調整、カラーバランス、トーンカーブ、レベル調整、コントラスト、明度調整、
で、これらを全部つけたら、これ全部を調整レイヤーにしろ、となってキリないよーな。
描く部分が全部きちんとしてからで充分だと思う。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 20:44:32 ID:L78FEZjf
その話題はとっくにループなんだよと。

作者氏発言↓
> >要望色々
> 頂いている要望等は概ね僕も同じようなことを思っています。SAIは軽さと
> 綺麗さと簡単さを鋼の掟として開発していますので、皆さんの要望をすべて
> 取り入れることはできないでしょうけど、必要と思われることはやっていき
> ます。これからも生暖かく見守ってくださいませ。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 20:49:54 ID:pdJl6sc5
だって前スレ落ちてんだもん

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 20:51:31 ID:BbA4Yk0a
SAIはX68版の頃から書き味に拘っていたはずです。
その為にブレット制御ドライバを作ったりしてるし。
基本的には書き味勝負でその結果としてシンプルかつ軽快というのがSAIなんじゃないかと。


47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 20:51:53 ID:2dUZ9UYx
>>36
他力本願は良くないな。
おまいも描け、そしたら漏れも描く。
絵のお題は「ヤマジュン」でどうだ。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 20:56:53 ID:L78FEZjf
お題が「英国ロリ貴族」とかならともかく

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 21:24:31 ID:Lc+9Q5lE
おまえらまとめて専用ウプロダで遊んできてください。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 23:28:46 ID:4z3e9O7k
はい

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 23:52:20 ID:YgygcvUN
専用ウプロダ、Operaだとプロクシはだめよって言われる(´・ω・`)

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 23:53:39 ID:7xt8kjUT
(´・ω・`)ヽ(´Д` )

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 23:56:26 ID:3WRVF320
リファラ許可してない、とかかね?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 00:01:12 ID:jpmuzl7I
>>52
アリガト(´・ω・`)

>53
リファラもクッキーも許可してるけどダメだ
まあ、他で見ればいいんだが…

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 00:33:15 ID:qBMD9oVw
うpろだ設置した者です。
前スレHTML化してアップしておきましたー。

>>54
CGIの設定を変更したので、試してみてください。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 00:34:38 ID:hcBgzTPv
>>55
乙!

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 00:39:46 ID:Z9UBqhHS
何はともあれ、SAIのアイコンがほしい今日この頃。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 00:44:07 ID:ghU5IQ+R
>>45
前スレHTML化してうpしてみた。
要る人はどうぞ。(´・ω・`)つ
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload18583.zip


59 名前:51 :05/03/12 00:52:12 ID:jpmuzl7I
>>55
乙!見れました!
対応してくれて、ありがとう!!

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 01:50:35 ID:ERFP30Cq
systemaxな斜め3本線を切り取ってアイコン化代わりにしてるよ
まあSAIっぽくは無いので中の人はさっさと作るデスヨ

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 01:56:20 ID:4gqvCkDP
アイコンはデザイン公募すると楽しげじゃないかね?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 02:17:48 ID:KvTCPomw
こんな時のための専用ウプロダーw
お題
SAIのアイコン。
中の人が作ってもいいし、投稿された中から選ぶのもあり。
期限
正式リリースまでw
一人3点以内。


とか楽しくね?


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 02:38:48 ID:rmJGeqr/
http://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000026.jpg
おれの考えたインターフェースデザイン。

・ブラシ直径のアレとかアイコンの押下表示ハデにとかアイコンに色ぬってくれとか
そんなん。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 03:09:57 ID:D2Ew5r78
いつも思うんだけど、
公式とあぷろだが重すぎて開きにくいと思うのは私だけかな。
下手すると表示すらしてくれないときも…

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 03:35:47 ID:B13dCW6H
>>64
重い、軽いってのは、環境や個人的な感覚によるところも大きいので何とも言えないけど、
うちのADSL1.5Mの低速回線でも、別に重いと感じた事はないなあ・・・。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 03:54:54 ID:Agp0BkNY
55は神

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 04:43:52 ID:MVkYTVjj
>>63
ブラシ径の設定はそんなのでも良いかもね。ブラシ一覧があった所に
設定した全ブラシを登録できるようになれば便利かも。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 07:15:10 ID:jME1E9VK
>63
アイコンの色は現在のモノクロのほうがいいな。
カラーにするんだったら調和を考えた配色じゃないとイヤだ。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 10:04:47 ID:HqnKiZkD
>>63
変えるにしても
今のインターフェースも環境設定として残してほしい

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 10:29:08 ID:HqnKiZkD
ttp://tamasha.hp.infoseek.co.jp/others.htm
ここのマルチプラグインを使っているのだが
スクロールボールで移動させる設定がわからないorz

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 13:39:58 ID:Agp0BkNY
>63 ブラシ経の表示領域はもうちょっと大きくして、
Painterみたいにズームと連動してブラシサイズ表示が拡縮するようにして欲しいなぁ。
アレ便利だよ。
ズームと連動してるから、いつでも直感的に描くときの見たままのサイズにできるんだよね。
画面にカーソル持って行かなくても描くブラシサイズを見てサイズ変更できるし。

Photoshop式のブラシサイズ並べ型だと、それぞれのサイズが実際に画面でどれくらいの
サイズなのか経験で憶えないとならないんだよね

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 15:42:06 ID:KJY7p1/e
>71 同感。>63のはあるとすごくいいなと自分も思う。
今の奴だと「あ、でかい」「小さすぎる」とか、サイズ覚えてないから何度か選び直したりしてるんで。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 19:28:32 ID:oUuvBxiP
>>70
Space+マウスドラッグだと線が引かれちゃうな。
Space+ペンドラッグとは別扱いか。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 20:37:25 ID:spTYFofI
元々のキャンパスの色が
255、255、255の真っ白じゃないんですが
これは仕様なんでしょか。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 20:57:23 ID:Z9UBqhHS
up汁

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 20:58:33 ID:Z9UBqhHS
うはっ誤爆した

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 21:02:01 ID:ERFP30Cq
イジワルな答えも考えたが。

>>74
答えは0から始まってるから。

逆に1-256なツールもあるのかな?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 21:15:20 ID:MVkYTVjj
>>74
こう思ってしまう人もいるみたいだから、透明は縞々模様とかタイル状ビットマップで
指定できるようになっていると良いかもね。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 21:47:48 ID:ERFP30Cq
ああ、そういうことか。

oCなんかも透明が真っ白に表示されるね。
透明は市松になるほうが良いねぇ。

しょせん慣れだし、最初に塗っちゃうからどうでもいいんだけどね。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 02:02:55 ID:yJKp3JqD
俺は初期画面(透明)が市松だといらいらする人。設定可能は大歓迎。
特に白地って目に優しくないから、透明の仮想色設定できると良いと思う。
ちょっと前フリーウエアスレで流行った某ソフトのデフォカラーは素晴らしいよ。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 02:11:54 ID:9/jM2QXm
>>80
某ソフトってワンペ?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 02:13:06 ID:QhYAeQY/
>>80
1bit?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 02:13:55 ID:yJKp3JqD
>>81
1bit-paper
ある意味最強のお絵かきツールだと思っている

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 15:15:34 ID:yTjsrCbx
>>83
それ以前試してみた時に何か知らんが描画が(一旦最小化したりしないと)反映されなくて諦めたことがある。
Win98なのがいけなかったのかな……XPの方では普通に動いたし

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 23:46:35 ID:hlQ1HmGS
パレットに置いた色ってどうやったら置き換え・削除できるんでしょうか?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 23:52:23 ID:oKg80L+e
つまんで捨てろ。直の置換は無理だったはず。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:00:40 ID:r0BIF58I
>>87
thx

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:05:56 ID:xKDd3dcS
パレットのsave/load/clearが欲しいと思った今日この頃

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 03:47:57 ID:P7BGeTgB
これって絵描くウインドウ大きくできないの?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 12:02:03 ID:U2hW4zCj
前スレ、見た?

今のところ描画領域は固定
UIは決定してない

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 12:34:49 ID:M4B/LPcH
描きたい大きさのビットマップファイルを読み込んで
それに描く、じゃだめだったっけ?

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 12:41:25 ID:U2hW4zCj
ああ。そっか。

キャンバスサイズの変更は(今のところ)出来ない

>>91
9版dでは新規時に指定できるぞ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 13:52:20 ID:coFDaBzL
>>92
多分>>90のコメントで合ってたと思うぞ。
ウィンドウって言ってるし。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 23:08:59 ID:TLfS/NzL
日本語って難しいね

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 10:34:13 ID:LtXrA4FJ
もう慣れちゃったから今のままでいいよ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 19:48:38 ID:ApXpqFkX
こんな変なUIに慣れたくない
せっかくの描き味が台無し
変わるそうだから別に良いけど

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 00:59:26 ID:BXcVtWE5
今のUIでも俺にとってはかなり好きな、使いやすい部類に入るがな
その辺の好みは作者さんに近い感じがしてる

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 01:12:18 ID:VMlCeKGo
UI以前に画面が狭いー狭いー

まあ、あれだ
文句言いたいなら、改良案まで出せ
見ててイライラする

ふと、このまま使用期限が切れてしまうんじゃないか、なんて思ったり
早く確定申告終らしてくだちぃ・・・・

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 02:05:50 ID:sWBvgjMY
タブレットでメニューやツール類をクリックできないから左手のトラックボールでクリックしてるよ・・・

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 02:18:14 ID:F0xD7iGf
>>98
仮に改良が無くても、期限だけ更新したバージョンは出してくると思われ。
無理に不安定なバージョンを出されることもあるが。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 03:52:49 ID:0im29A3M
>>98 ハゲドウ
UIの改良は後回しでいいから、全画面で描けるモードだけついてくれるといいんだけどな。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 05:37:39 ID:dSoaaCfs
マダ?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 17:21:32 ID:aTJONP16
中の人は次のバージョンでは抜きと全画面モードを検討してるっぽいので実装されればかなり使いやすくなると思われ。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 17:45:45 ID:rVeWElPf
抜きと全画面モードと見て別の何かを想像した奴が必ずいるはずだ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 17:50:30 ID:kfmU/PsV
言われて始めてそっち側の妄想に至った
お前頭良いな いや悪いのか? まあ取りあえず拍手

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 17:55:53 ID:aTJONP16
紛らわしい書き方ですまんかった。
公式の掲示板見てください。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 18:47:44 ID:RIYe0VZ7
マァーウースーなーかーホーイーイールーのー!
画面の拡大縮小つーけええええてえええ。
あとPSD対応しちゃったら製品版の あ 動作期限ついてたっけ今。
今の無し。

ときにレイヤモード足りなくね?スクリーンじゃ光沢感でねえでしょ 覆い焼きでないと。
みんな使ってないの?覆い焼きレイヤ。
あと前のスレで色調補正つけるなら、フォトショとちょっとでも違ったら意味ねーっつう意見あったけど
ンな事ないよな?色相ズラシとRGB加減の二つありゃ足るよな?アレ意味がわからんかった。


108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 18:49:33 ID:RIYe0VZ7
>>105
>言われて始めてそっち側の妄想に至った
>お前頭良いな いや悪いのか? まあ取りあえず拍手

この言い回しいいな。オモシロイ。好きだ。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 18:57:13 ID:zXnFsSBy
UXGAで使っていると全画面はあんまり優先じゃないなあ
それより一時消しゴムを実装してほしい

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 18:58:19 ID:KPo2Y3S5
一時消しゴムって何につかうの?

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 19:09:24 ID:zXnFsSBy
>110
1bitpaperとか使ってみると便利さがわかるよ

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 19:17:57 ID:7BySp31L
そもそも一時消しゴムって何?
ctrl押してる間だけ消しゴムモードって事?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 19:24:37 ID:zXnFsSBy
ctrl押してる間だけ消しゴムモードでもいい。
ペンのサイドスイッチに割り当てるんだけど

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 19:39:04 ID:VELof/Sg
ああ、その機能は面白いかもね。
消しゴムに限らず、一時選択フラグみたいな。

サイドスイッチにぼかし当ててそれを一時選択に指定、とか出来ると
いいかなあ。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 19:43:49 ID:VELof/Sg
でも、キーボードショートカットを任意に設定できれば
要らないような気もするな。

全画面は、そう見れることに慣れてるから、
縦長の視界だとなんとなく狭く感じるんだよね

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 19:51:36 ID:zXnFsSBy
>115
キーとかボタンを放したときに元の選択したペンに戻るのが良いんだって

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 21:16:16 ID:GVDJDpbq
レイヤモードについては足りないとは思ってるけど、
このままだとは思ってないから発言しなかったよ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 21:26:39 ID:YkOE5ckS
21吋CRTで全画面が出来ると、
A4の実寸表示が出来るので是非欲しい。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 22:08:37 ID:vsPT1xad
スクリーンやら覆い焼きやらって
ペイントじゃなくてフォトレタッチの領域じゃないのか?
定義通りじゃなくても良いんだけど
無くても良い機能をごてごて付ける前触れじゃないことを祈る。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 22:34:12 ID:VELof/Sg
レイヤーモードはもっとあっていいと思うな
既にCGの技法として普通なものだと思うし。

むしろペンモードを今後どうしていくのか気になる所だなあ
にじみやパステル等PG的には面白そうな所だし。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:04:19 ID:FqQZB5e/
>107
覆い焼きレイヤは俺も欲しいと思う。
光を描くときや、色相の変化をおびたグラデーションを描くときに楽できる。
テキトーに重ねても色がイイ感じになる場合があるしな。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:04:48 ID:khkui4kv
あってもいいとは思うけど、もっと後でもいいとも思う。
個人的にはストローク・ブラシ系の練り込みが済んでからでよさげ。
一番難易度高いし、このての細かいチューニングはソースをスミまで覚えてる
うちじゃないとできないし。あっちゃこっちゃ分散していじってると効率悪いしね。

下描きがやペン入れがやりやすくなってからで
いいんでないかい?色塗りを完璧にするのは。塗りだけなら硬度にやれるツールは腐るほどあるし。
それに現状でもよほどテクニカルなフィルタ合成とかでなければ塗りに充分な機能がある。

フィルタやレイヤー合成系の技は「機能数で勝負の世界」みたいなとこあるし
始めると泥沼でわ。合成系の技はレシピがぶっちゃけ判れば誰でも出来るから
機能の数が多くないとレパートリーとしてお話にならないからね。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:05:34 ID:fI39m7/k
覆い焼きは無いとギャル絵が描けないので売上半減だろw


124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:32:48 ID:k+mXd3Qw
>>122
同意。

まあ、プログラマ的な興味としては、レイヤの演算をユーザーが設定できたら
面白いかもとか思ったりはする。RD = R0 * A1 + R1 * (1.0 - A1) みたいな。
もしプラグインにできたら、激しく素敵。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:34:20 ID:HpGLfNZy
死ぬ程遅くなる予感!

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:34:59 ID:EYkUByQY
>>116
俺も今はそれ無しではいられない体になってるな。
なんといっても0.0何秒だ。
キーボードショートカットですら、タイムラグがもどかしくなる。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:38:22 ID:aLi06hnt
ドイツの強敵 Artweaverに負けずに、
開発頑張ってね、中の人。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:38:30 ID:k+mXd3Qw
>>125
そうだろうなぁ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:42:04 ID:7xD/BJJz
>>123
今の流行は厚塗りだぜ!

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:55:29 ID:khkui4kv
>124 そゆのだったら、Photoshopのフィルタ→その他→カスタム
というフィルタがまさにそれ。
あと、Painterのcolor tolkという機能(nキーで起動)ではスクリプト上に
コマンドを指定することでもっと高度なことが出来る。

そのほかにフリーウエアのFilter FactoryというPhotoshopプラグインでも出来るし、
変数やC言語的な関数まで使えるFilter Formulaもある。
もう、色々あるからさがしてみそ。

このへんは昔、追求し尽くしたんだ。で、ツールが腐るほど有るのが判ってるから
今、また同じようなもんがひとつ増えることには虚しさしか感じない・・。
Photoshopのフリープラグインだけでも海外に10000以上ころがってるしねぇ。

フィルタ系はやっぱPhotoshopに持ってくのが利口かと。描きながら頻繁に
使うものでもないからPSD出力出来れば問題無いし。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:58:42 ID:El3vYZ67
Photoshopを持っていない貧乏人の事も心の片隅に置いてもらえると嬉しいです・・・

132 名前:124 :05/03/17 23:58:55 ID:k+mXd3Qw
>>130
おいらが言ってるのは、フィルタじゃなくてレイヤの話ね。
高機能多種類な方向を求めない、という意味では同意。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 00:04:49 ID:6eY8m5ol
>>131
ペンタブ買ったときについてこなかったか?
LEとかELとか

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 00:09:48 ID:LDxF8k5u
>>131 あ、一応Elementsでもフリープラグインは使えますよ。あれなら
どうにかなるんでわ。タブレットにバンドルされてるのもあるし
というか、要らなくてもついてきたりするし最初からその気なら手に入れるのは難しくないかと。

フィルタと色調整エキスパートソフトとして一本持っててデフォのソフトと思われ。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 00:11:42 ID:iD2P8MvF
セーブファイルでかすぎね?
そのせいもあってか結構保存に時間かかるし
製品版までは互換性とか気にしないでいいのでなんとかして欲しい
ペインターみたいに復元可能なヒストリが残ってるとかなら
フリーズ対策のマメなセーブは不要になるけど
なんにせよかなり重い


136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 00:12:09 ID:ghtoBXCl
FAVO系にはELとか、ついてなかったような気がするねぇ

話がそれてるけど、フィルタならそれこそプラグイン化でどうとでもなる部分で。
そんなに使うものでもないし。

ああ、でも変形とかはちょっと欲しいな。
あとできのいい縮小は普通に欲しい。

で、写真屋で使えるレイヤーモードが欲しいっていうのは、
ギャル絵を書く人には普通に欲しい機能だから、
そのうち付くとうれしいな、って話。

優先順位は神のみぞ知るわけだ。

要望並べるのが無駄ってわけじゃなくて、それに文句を言うのは筋違い、と。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 00:39:11 ID:hsRQghfH
>>135
確かにでかい
で、MOに保存用にLZH圧縮したら、全然圧縮されてなくてびっくり
でもこれに関してはいつか何とかなるような気がしてる

レイヤ13枚 途中で結合はなし
ペンティアム600/256MB/win98SE/VRAM8MB
こんな劣悪な環境でも保存は一瞬だよ
>>135はレイヤ何枚使ってる?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 00:55:28 ID:xm67IcIl
FAVOでもEXモデルには付いてくる>EL

139 名前:135 :05/03/18 02:09:40 ID:iD2P8MvF
>137
1024x768なら確かに一瞬だけどA4-350dpiぐらいになると
レイヤー数枚でも10秒はかかる。フォトショップなら
同サイズでレイヤーいっぱいあっても5秒かからない位だし
P4-2G/1GB/2000 なのでCGマシンとしてはすでに見劣りする
レベルではあるんだけど。

140 名前:KOJI ◆19782CC3os :05/03/18 02:39:53 ID:xmipgWRg
>>135
気になった話なので取り急ぎフォローします。
確かに10秒はイラつきますね。

内部的な話をすると、.saiファイルは中身がファイルシステム構造になって
いるので、保存時は編集のあった部分のみを書き込む、という事が可能です。
但しその場合はファイルのコンパクションができません(あるサイズに達した
.saiファイルを開き、レイヤーを削除してから上書き保存してもファイル
サイズは小さくならない)が、保存速度は改善されると思います。
コンパクションを行いたい場合は[名前を付けて保存]すると新たにファイル
を作成して保存するので時間はかかるけど小さくなる、とか。
少し先になると思いますが、そのような実装をしてみたいと思います。

データ圧縮は考えています。但し速度とのトレードオフになるのでユーザーが
任意に指定できるべきでしょうね。

あと、クラッシュ対策として編集のあった部分を随時バックアップファイル
に保存する機能も検討しています。こちらもユーザーが任意に指定できるよ
うにするものです。実用になるかは作ってみないと分りませんが。

小難しい話でごめんなさい。


141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 03:53:05 ID:lbfJ1z1s
そういうのは「高度な設定」としてどっかにまとめて放り込んで欲しい。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 03:33:21 ID:4GihKzuw
ぐあーーーどうしても、選択範囲内を消去しようとしてdeleteを押してしまい、画像を斜めにしてしまう

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 04:42:53 ID:plffGkps
>>142
ノシ
そしてCtrl+Dを空しく何度も押してみたり

144 名前:135 :05/03/19 09:42:56 ID:zsde60yn
>140
最終的に小さく出来るなら作業中の絵はいくら
ファイルサイズがでかくなっても
問題ないので最速で保存できる方がいいかな
描き味うんぬんより、実際に使用する側のニーズに
細かく対応してもらえるところが魅力的やね
クラッシュ対策も期待してます


145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 23:32:37 ID:kiYqwW4B
>>137です

>>139
ああ、大判を印刷するのを前提で使っている方だったのですね
自分は大きくてもハガキ大にしか描かないもので感覚がつかめなかった

KOJIさんが返答しておられるのを読む限りこの点については
安心できそうですね よかった

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 16:56:08 ID:YTyIJkyT
レイヤー名の変更って今できるのかな?

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 17:47:05 ID:49UflLCT
できないはず。
upろだの画像を見ても、どれもデフォルトのレイヤー名だし。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 20:52:03 ID:xU0aS9Su
レイヤー名の変更は早急に欲しいよな
何十枚も使ってると何が何だか

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 23:26:05 ID:qlye2+vg
Painterみたいに、画面を直接クリックしてレイヤーを選択出来れば
レイヤー名なんてつけなくても描けるけどな。ていうか
手間も経るし、描く作業が中断しないんでイメージを止めずに作業出来て
このほうが断然速い。

俺はPainterでならレイヤー30枚くらいまでならレイヤー名を
そのまんまで描いちゃうよ。
saiでもその機能つけてくれんかな。

150 名前:146 :05/03/21 00:39:09 ID:gS5Vg+Lu
へたれで心配性なんでレイヤーを沢山使っちゃうんだよね
ペインター使った事無いから>>149の言ってるのがよくわかんないけど、
なんらかの対策は欲しいな。

ウインドサイズ変更すると、画面中央の表示がおかしくなるのは既出?
クリックしたら戻るから問題は無いですけどね。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/21 00:48:00 ID:ukNRvhzs
>>150
レイヤーの取り扱いは未定だからなぁ
グループ化も検討されてた気がするし
もうちょっと待ちましょ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 09:16:52 ID:Gbdtl2Rr
写真やでもどこか押しながらクリックすると、表示されてるレイヤーに飛べるよ。
キーは忘れたけど。それがあればレイヤー名は(゚ε゚)<キニシナイ



153 名前:149 :2005/03/21(月) 10:35:36 ID:5kEkuRgU
>>150
こゆことです。
レイヤーを画面で直接選択している例。これはPainterIX。

http://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload314831.gif

こんな感じで移動ツールで、画面で描かれているレイヤーを選択出来ます。
CTRLを押しているあいだだけ移動ツールになるのでブラシの使用中でも使えます。

Photoshopでも同じ技が使えることは使えるんですが、Photoshopでは
レイヤーの個別選択無効が使えないので不便です。

1例ですが、主線レイヤーなどで、白地に黒い線で描いたレイヤーを
一番うえに全体を覆い被すように重ねていると、必ずそのレイヤーが選択されてしまうのです。
Painterでは、ロックしたレイヤーは直接選択の対象から外されるので
こういう状況でも使えます。


んで、スレ専用のアップローダー、アップ出来ないね。
夕べ何回もリトライしたんだけどダメで、今やってもダメだった。




154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 10:47:58 ID:bBYy/U/Q
Elements2.0しか持ってないけど、移動ツールの「レイヤーの自動選択」をチェックしておくと
Ctrl+クリックでアクティブレイヤーの切り替えができるよ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 11:38:17 ID:kv22OyxK
アプロダにテストで投稿してみたら、
同じ番号のが10個くらい表示されて焦ったw

今はもう大丈夫っぽい

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 14:07:54 ID:FEg4yU/W
およそ忠告ほど人が気前よく与える物はない。


                  ラ・ロシュフコー

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 18:07:39 ID:9FE2CPnD
  ↑   言った本人が最良の見本である  by俺

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 18:26:38 ID:G/R0CmTe
したり顔でくだらん引用してる>>156より
>>157の方が1000倍かっこいい

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 18:35:59 ID:fyV6Xg3i
>>156
Hyper-Paintスレの誤爆

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 18:50:24 ID:3mz0DGgk
>>159
違うな。犬板のぽえりなスレの誤爆だ。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 19:13:52 ID:oowPPxU/
157=158

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 19:17:33 ID:9FE2CPnD
残念でした


163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 19:26:30 ID:NRWykuIJ
ださ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 19:50:25 ID:ZDKHKqba
おまえがなw

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 20:02:49 ID:lGx/SCL9
ネタないのはわかるけどさw
おまいらおちけつ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 20:19:44 ID:kv22OyxK
暇持て余してるなら絵うぴょろ

167 名前:150 :2005/03/21(月) 21:11:52 ID:NJeGSiBN
>>153
わざわざ、gifアニメで、ありがとねぇ。
めちゃめちゃよく理解できた。世の中進歩してるのね。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 22:03:26 ID:5kEkuRgU
進歩って言うか、Painterではこの機能はフローターがついた2の頃に既についていたはず。

Photoshopでは5からだが。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 17:03:56 ID:lsryfNww
盛り上がりも最高潮に達して来たので、
SAIでもも展に出展するのはどうでしょう。

ちなみに僕は、今やってる仕事の〆切とかぶってるので、
間に合ったら出そうと思ってます。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 20:09:23 ID:APlIlMd8
MOMO展て3Dソフトで如何に美少女を表現するか、って展覧会だと思ってたけど
一部2Dも出展あるみたいだね

透けるレースの描写とかは3Dいいねぇ…
ttp://allabout.co.jp/entertainment/virtualbeauty/closeup/CU20040813A/index4.htm

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 21:11:40 ID:mKbJ4hZ3
>170
ttp://allabout.co.jp/entertainment/virtualbeauty/closeup/CU20040813A/mrs.jpg
これイイw 表情がとくに。 スレとかんけいないけど

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 02:02:32 ID:Pz4UE3Oi
おお、この人上手になったね〜。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 12:42:40 ID:tvwJKWod
正直MOMO展に手書き2D出すヤツは浮いてる。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 13:34:22 ID:jVTvfh+B
ラグさーちで天使絵コンテストやってるね
まあラグさーちもなんか偏りがある気がするけどw

しかし、過去の展示絵を閲覧できないのはどういうことだ
傾向がさっぱりわからんぞ・・・・

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 09:16:59 ID:cAl4jPy3
ペン入れレイヤ、髪の毛のテカりを入れるのにも便利ですね。
いろいろと重宝してますー

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 22:56:50 ID:cAl4jPy3
不具合報告です。
「キャンバスを読み込む」でファイルを読み込んだ時、レイヤーのサムネイル画像が表示されません。
バージョンは、「コアモジュールテスト第9版(d)」です。

177 名前:176 :2005/03/25(金) 23:02:50 ID:cAl4jPy3
……って、公式掲示板で、既に報告と回答がされてますね。お騒がせしました。
次のバージョンで直るそうなので、楽しみです。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 01:17:19 ID:2o+cwO9C
スレ止ったかなと思ったら板移転してたのか・・・

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 02:03:41 ID:oVBScGmW
SAIを評価している某アニメーター氏のサイトどこか教えてください。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 02:16:13 ID:f4o50cYk
bbsでサラっと聞くとかメールするとかさー。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 03:05:20 ID:dHdkY6Yj
>>179
ヒント:ここの管理人の名前

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 03:14:10 ID:OBlL3/a/
'凄いソフトになる予感'で検索

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 12:21:11 ID:3oBBrw81
つか、マイナーなグラフィックツールを使ってみてコメントする
アニメーターと言えば、ひろゆきしか思いつかんが。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 00:01:59 ID:kfhRbR4E
キちゃうっ!使用期限尽きちゃうぅぅっ!!!
というわけでそろそろ新しいバージョンが欲しいです……

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 00:29:59 ID:JCn6SFPU
みさくらかよw

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 00:43:38 ID:P6Z9W/o3
ふたなり絵専用ツールとなりました

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 02:19:57 ID:8DRcbn6o
中のひとのことだから、ギリまでバグ取りするんじゃなかろうか

188 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/27(日) 08:28:28 ID:02xDTbpx
>>187
行動読まれてますなーw

今リリース前の最終テストしてます。
今日中には新版をアップできる予定です。


189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 08:50:52 ID:RUwsojK/
kita-

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 09:14:17 ID:GMUq9N2U
待遠しい(;´Д`)ハァハァ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 09:21:14 ID:58fDz+x8
やたー
中の人乙、(気が早い?)

saiと直接関係無いんだけど
どういう開発環境でこのソフト作ってるのかなぁ〜って、興味があり
SYSTEMAXホームページの「Z80アッセンブリャ入門」って所とか覗いてたんですが
ページの一番下の「back」で戻れません。(俺だけ?)
「雑記帳」からは普通に戻れるんですけど。
ブラウザの戻る機能で問題ないんだけど、ちょっと気になったんで

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 10:21:35 ID:7ul5TyoW
楽しみだス
中のヒトがんがれ!

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 11:06:23 ID:JCn6SFPU
>>186
冗談でもそれはやめろおおおおお

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 11:12:26 ID:QL3KRHRb
コンビニで売ってる少年誌でフタナリ漫画やってる時代でつよ?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 11:15:07 ID:8DRcbn6o
♀を描くと勝手にチンコが追加される新機能付き!

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 11:15:09 ID:GMUq9N2U
・・・マジ?流石に引くな。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 11:29:30 ID:kfhRbR4E
>>188
やたー!
楽しみに待ってますー

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 11:46:02 ID:h3mzYO7k
PSD対応まだぁ〜?
http://yuki.chiether.net/hatena/srczip/PSDOpen_2005_03_26.zip

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 12:06:16 ID:/gpgw7CH
>>191
戻れるなぁ(Opera)
まあ、中の人が対応済みなだけかもしれんが

(・∀・)ワクワク

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 12:34:14 ID:XbI9zpC4
>>195
その機能はOFFにできますか?
以前使っていたソフトは有無を言わさず、だったのでストレスがたまりました
SAIにはそのあたり期待しているのですが…

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 12:47:15 ID:P6Z9W/o3
>>200
その機能はソフトじゃなく君に実装されてるので
如何ともしがたいです


202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 13:10:27 ID:+BzzA5Kk
チンコが描かれるのではなく、描いたイラストの隅に小さく「ちんこ」と
自動的にサインされるだけですのでご安心ください。
このサインはSAIにて描かれたことを証明するための機能です。

203 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/27(日) 14:23:32 ID:02xDTbpx
すみません、編集データの保存に大きなバグを見つけてしまいました…。
バグ修正した人柱版をsystemax.jpのBBSに貼ってありますので、テスト
してくださる方いらっしゃいましたらご助力お願いしますm(_ _)m
尚、人柱版で保存した編集データは9版でロードできなくなりますので
ご注意ください。

バグの内容は内部のデータ形式が意図した形式になっていない、という
ものです。9版を使う限りは問題なくセーブロードできます。
そのままではマズイので修正し、手元でテストする限りは問題なく動い
ているのですが、ホントに大丈夫だろうかと心配になった次第です。

ご迷惑おかけします。申し訳ありません。


204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 14:52:17 ID:Tjw2cNLe
>>203
中のひと乙、XP Home SP1 で問題ないみたいです。時間はリアルタイムでカウントされてないようですが
これは仕様だったら問題ないですよ、頑張ってください。

205 名前:191 :2005/03/27(日) 15:10:44 ID:58fDz+x8
>199
自分の環境でも戻れるようになってました。
たぶん対応してくださったんでしょう

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 15:11:58 ID:dOQ27TrE
乙です
ホント少しだけの使用ですがレポート
OS:XPsp2
CPU:PentiumM 1.6GHz
メモリ:480MB (256×2)
HDD:20G程使用

起動:10秒程で起動問題なし。
ファイル:旧ファイルをロード。別名で保存、再度ロード。問題なし。
使用時間表示:大した問題じゃないですけど、ファイルの名前が長いと、時間と被って表示ですね。

右にツールを置くとウインドウを狭くしたとき、手振れ補正の所が被ってしまいます
(小さくして使いませんけど)

ちょろちょろ触ってるけど、今のところ問題無いようです。

207 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/27(日) 15:27:01 ID:02xDTbpx
皆さんありがとうございます。助かりますm(_ _)m
明日まで様子見て不具合が出てこないようでしたら正式にリリースしますね。

>>191
backのリンク直しときました。報告ありがとうございました。
ちなみにSAIの開発環境はVC++6.0 & PlatformSDKです。Win32 APIのみで
書いてます。

>>206
ご報告ありがとうございます。表示が被る所直しておきます。


208 名前:191 :2005/03/27(日) 16:23:10 ID:58fDz+x8
まだ少ししか使ってませんが報告します
OS:2kSP4
CPU:Pentium4(2.8GHz)
メモリ:1GB
HDD:20G程(空き8G)

起動:
10秒チョット、進行状況も表示されるしセットアップの時間と考えれば、ストレスない時間です。
二度目以降の起動も一瞬で問題なし。

ファイル:
旧ファイルをロード。別名で保存、再度ロード。
同じく問題なし(レイヤの表示も改善されてていい感じ)。

使用時間表示:
最初は表示法が変わってて、あれって感じですが特に問題ないです。

ペン入れレイヤのドキュメント外の制御点不具合も直ってるし、
なによりもペンの抜きの感じが前よりすげー良くなってます。
描き心地どんどん良くなりますな。

>KOJIsan
乙です。
自分はプログラムの経験は無いんですが、ViC++ 2005 Express が出たら
すこし位挑戦して見ようかなぁと思っとります。
やっぱAPI直叩きじゃ無いと、こんな挙動の滑らかなソフトは出来んのでしょうね。
製品版期待しとります。
長文ですみません

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 17:22:36 ID:QL3KRHRb
os:Windows2000 sp4
cpu:AthlonXP 3000+
メモリ:2Gbyte
HDD:システム10G(OSとごく一部のアプリのみ)
その他パーティーションに200G

初回起動20秒かからず。10秒ちょい?

通常レイヤー二枚にペンレイヤー一枚に試し書き。セーブして新規キャンバス開いてまたさっきセーブしたファイルを読み込む。
問題なし。

サイドスイッチ消しゴム対応 & TABキーによる全画面表示対応を確認。
消しゴムに切り替えてすぐ描画すると若干の引っかかりがあるものの問題なし。
最高っす!おお〜〜!これで下描きにSAIを本格的に使える!!!!

欲を言えば、スクロールバーとタイトルバー、メニューを消すのって無理すか?(^-^;)
フツーのCRT(UXGA)だと別にきにならないんすけど液タブ(XGA)で縦位置の絵を描いてると
縦の長さがちょっとでもほしいんす〜

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 18:37:54 ID:x8ifiq/r
中の人お疲れ様です。
とりあえず触ってみた感触。
OS:XPsp1
CPU:PentiumV 733GHz
メモリ:256MB
HDD:使用2G空き16G程

初回起動は丁度1分ほどでした。以降は即立ち上がります。
時間表示はセットアップしてからの通算の時間ですよね?
まだ枚数や時間を使って作業してないのですが、
今のところセーブ、ロードも特に問題ないようです。

消しゴム対応でものすごく効率があがる予感ー。
これはすごく嬉しいです。
あと、ペン入れレイヤーが通常レイヤーと合成できるようにならないかな、と。
ペン入れレイヤー同士の合成もできないんで(自分が細かく分けるせいもありますが)
本格的に描くと枚数がすごいことになってきます;;

入り抜きも繊細に反応してくれて気持ちいいです。
製品化に向けて頑張って下さいノシ


211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 20:07:25 ID:uDNIVepc
レイヤー名、タブルクリックで変えれるようになって嬉しい。
しかし日本語入力はEnter押すまで、入力した文字が見えないです。
あと、スタイラスのサイドスイッチに割り当てたタブルクリックだと効きませんね。
その他は問題ないです。XP SP1

212 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/27(日) 21:09:45 ID:02xDTbpx
皆さんありがとうございます〜

>>208
使用時間の表示は一時的にデバッグ用の表示にしてます。
次のリリースでは戻しますよん。

SAIの軽さは徹底した速度チューニングによるものなんですよ。
Win32 APIのみで書くメリットは動作を精密に制御できる事ですね。

個人的な見解ですが、最初はMFCを使わずにAPIのみで始める方が上達
が早いと思います(MFCの半分はWin32をクラスに置き換えたもので、
しかも設計が最悪だと思います)。あと、アセンブラレベルの知識
は基礎だけで良いので習得しておくと、上達スピードが格段に上がり
ます。「ふーん」程度に参考にしてくださいませ。

>>209
サイドスイッチ消しゴムの引っ掛かり、やはり気付かれましたか。
僕自身も気になっているのでいずれ改善します。
結構手を入れる必要があったので今回は見送りましたが、完全フル
スクリーンもやる予定です。

>>210
ペン入れレイヤーの機能はまだまだ改善します。おっしゃるとおり
ラスタライズとか合成とか分離とか制御点の複数同時選択移動とか
色々足りない機能がありますからね。今しばらくお待ちください。

>>211
げげ。まじすか? 日本語入力ソフトはMS IMEですか?
一応手元の環境では普通に動いています。原因なんだろう…。
ダブルクリックは原因分かりますのでなんとかしてみます。


213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 21:34:37 ID:QL3KRHRb
>>212
>完全フルスクリーンもやる予定です。

おお〜〜期待してますです。そうなると下描きに関しては
Painterを使う理由が完全になくなります。
個人的にはもう充分シェア化しても問題無いだけの機能が付いてると思いますが、どうなんでしょ?
開発がシェア化で止まるわけではないんでしょうから。
PSDの読み書きはついてないと納得しない人が多いかな。。
MFCって事はVISUAL C++なんですね。わたしゃ〜ver4の頃に覚えようとして挫折しました〜(;´Д`)

214 名前:211 :2005/03/27(日) 22:30:08 ID:GDW7I7YB
>212
> 日本語入力ソフトはMS IMEですか?
そうです。WindowsXP Home Edition SP1のデフォルトのままです。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 22:53:37 ID:agZkz5aI
> >>211
> げげ。まじすか? 日本語入力ソフトはMS IMEですか?
> 一応手元の環境では普通に動いています。原因なんだろう…。

うちでも同様の症状が出ます。
使用IMEは、SKKIMEです。MSIME2002ではちゃんと表示されます。
他は問題ないようです。

OS: XP SP2
CPU: P4 2.4GHz
メモリ: 512MB



216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 23:13:28 ID:n8FwnP5T
私もSKKIMEで同じ症状です。MSIMEではOKです。
ってSKKIMEなんてつかってる人が他にいたことにびっくりです。

OS: 2K SP4
CPU: P3 1GHz
メモリ: 512MB

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 23:26:50 ID:YNvG2HTh
レイヤー名入力で問題発生。(環境はWindows2000 Pro)
・MS-IMEで「tttt・・・」と入力行を越える文字を入力して確定すると文字化けする。
・入力行が一杯の状態から一文字消して、予めコピーしておいた文字を貼り付けると入力行を
 越えて貼り付けられる。
・レイヤー名が入力行を超えている状態で登録し、再度レイヤー名入力ダイアログを表示
 した後にDELETEキーを押すと、ゴミ(「・」)が表示される。

ハングアップはしませんでした。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 23:31:58 ID:YNvG2HTh
あと「%d」「%c」「%s」「%f」「%e」「%x」とか打つと、数字・文字・文字列・実数・指数・16進数が表示されますね。
まぁ、理由は分かりますが。イジワルですみません。

219 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/27(日) 23:44:59 ID:02xDTbpx
IMEの不具合調査します。

>>218
あはははははは、ナイス〜w って、笑っちゃ駄目ですね。
すっかり見落としてましたよ。直しときます。


220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 00:00:55 ID:+SsR83di
ATOK

221 名前:スマソ :2005/03/28(月) 00:07:14 ID:+SsR83di
 >しかし日本語入力はEnter押すまで、入力した文字が見えないです。 
↑は自分も同じです。ちなみにATOK使ってます。


222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 01:17:52 ID:e+ogO6yG
反転表示したまま、ズームイン・ズームアウトすると、とんでもない場所が中心になりません?


223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 01:41:08 ID:7yrdsqWQ
鉛筆が一番右のブラシを使ってもアンチエイリアスが掛かってしまいますね
そのせいか濃度最大が出ません

同様に消しゴムも一発で最大濃度(?)が出ないので消し残りが出ます
これはアニメ絵描く時に困るですよ

224 名前:208 :2005/03/28(月) 02:03:44 ID:9oFzbkZW
>212
親切なアドバイス痛み入ります。
自分が購入の考慮に入れているVC++ 2005 Express Edition はMFCもATLも含まれてないみたいです。
(初心者なんでMFC、ATL共に正確な実態把握出来てないと思うんですけどね(-。−;))
だもんで、敷居高くなるんじゃないかなぁと不安もあったんですが、地道にはじめてみようかと。
後学の指針とさせていただきます。

スレ違いになっちゃいそうなんで一応報告
MS-IME2000でも日本語入力に関しては問題ないみたいです。
>222
>反転表示したまま、ズームイン・ズームアウトすると、とんでもない場所が中心に
自分の環境では再現できないようです。
正常な位置の中心を元にズームイン・アウトしてるように思います。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 02:18:10 ID:9oFzbkZW
>223
中の人はアンチエイリアスなしのペンの導入を、製品版の後のアップデートでと
考えている様だったと思います。
自分もその機能期待している一人として、なんとなくそう言う書き込みを前スレで
見た様な。 記憶違いならすまん

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 02:51:51 ID:+f80b91O
つまり、その部分は金蔓、と。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 03:01:15 ID:zzKWRaOu
>>223
あぁ、それで何か描き難い感じがしたのか。
9(d)版で描き過ぎて、あっちの方に慣れてしまったかな。
こっちの方も、何回か描いてれば慣れそうな気もするけど。

228 名前:211 :2005/03/28(月) 03:23:46 ID:lI434S3a
実際の色より1大きい値の色で描かれる

塗り潰しや、
エアブラシ[濃度10、一番右の描点タイプ、筆圧無効]という
べた塗り設定のブラシで描くと確認しやすいんですが、
R,G,Bが実際の色より1ずつ大きい色で描画されます。

例えば、塗り潰し→スポイト→塗り潰し→スポイト…と繰り返すと、1ずつ明るくなっていってしまいます。


>222
私もなります。
通常だとポインタの座標とポインタが乗ってるビットマップ上の座標を固定してズームしますが、
左右反転だと、そのようにならない場合がありますね。

229 名前:211 :2005/03/28(月) 03:51:34 ID:kO2cr15u
>228の補足

>通常だとポインタの座標とポインタが乗ってるビットマップ上の座標を
>固定してズームしますが、

PageUp、PageDown、またはCtrl+Space+クリック、Ctrl+Alt+Space+クリックで操作した場合です。


230 名前:222 :2005/03/28(月) 04:44:50 ID:e+ogO6yG
>>228 何となく条件わかった気がします。
大きめのキャンバスを開いて(4000ピクセルとか)画像の中心以外にスクロールします。
そこで反転表示にして、ズームイン・アウトをすると、なんかあっちゃこっちゃに飛びます。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 10:44:26 ID:YLWl/D3c
20050327版試用してます
サイドスイッチに消しゴムを割り当てる時に気づいたことです

intuos3でサイドスイッチに消しゴムを割り当てる
アプリケーションとしてSAIを登録して
SAIで使用時のみサイドスイッチを消しゴムに設定しても
うまくいきません(「すべて」の項目で設定された機能が働きます)

現状では,タブレットの設定は
「すべて」のところでサイドスイッチに消しゴムを割り当てなければ
SAIではサイドスイッチ消しゴムにならないようです

個人的にはこれでも問題ないのですがちょっと気になりました

レイヤーの名前変更ダイアログでは
ATOK2005でも文字確定されるまで何も表示されません
このダイアログで20文字ほど2バイト文字を入力して
カーソルを移動させると,入力フィールド内の左端の文字が
文字化けを起こします
表示がおかしいだけのようです

ペンタブ関係のことはすぐに直すのは難しそうですね>中の人
とりあえず今のままで私は問題ありません
サイドスイッチ消しゴムは手放せませんので
設定できるようになっただけですっげーうれしいです

232 名前:223 :2005/03/28(月) 10:58:52 ID:UwtoPca4
絵板で描いた400x300な線画を読んでちょっと遊んでみようと
した時に気になった事なので、普通に縮小前提で描く分には
あまり問題でない気もします>アンチエリアス
原寸で細いペンを使う人は結構気になるのかも?

実際比較してみたら、鉛筆に関しては9版と同様に、
2〜3度同一点を叩くと最大濃度になるようですね。

消しゴムは何か中身が変わったのかな。
9版では1クリックで最大濃度が発生してたのに10版は階調がありますね。
階調チェック入ってないのに擦らないと消えない消しゴムは結構ストレスだわー。

寝ながら試してたので勘違いだったらごめんなさい。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 12:27:43 ID:ySsi3pr/
ペン入れレイヤーで、筆圧制御のプラスが効かないです。
マイナスはできます。
で、マイナスで10回クリックして細くしたところを、また10回プラスをクリックして
元の太さに戻すことはできます。
5回マイナスしたら5回プラス。
要するに元の太さ以上にならないです。
終了して再起動してからも同じような動作です。
他の方は問題ないですか?


234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 13:28:40 ID:2hwPqnky
>231
intuosだと大丈夫ですがintuos3はその不具合がでますね。

235 名前:231 :2005/03/28(月) 14:40:52 ID:YLWl/D3c
intuos3特有の問題かな
ちなみにドライバのバージョンは4.80-6です

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 16:00:53 ID:0pirvV2Q
>>233
それは仕様じゃないかと思っています
最大ブラシサイズの設定は別でできますよ

237 名前:234 :2005/03/28(月) 19:12:48 ID:2hwPqnky
>235
やっぱりintuosでも再現します。
その後再起動するまでタブレットもマウスも挙動がおかしい。
ドライバのバージョンは478-6

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 19:43:59 ID:9oFzbkZW
自分もintuos3使ってます。
サイドスイッチに関して
「すべて」の設定はAltにしてSAIの設定のみ消しゴム設定にして使ってみますた
消しゴムの設定にして少ししか使ってませんが
設定道理動いてるみたいです。

>231の方が言ってるような現象は再現できませんでした。
因みにドライバは485-6b使ってます。
ためしにうpデートしてみては?

239 名前:231 :2005/03/28(月) 20:26:01 ID:YLWl/D3c
>238
485-6bを入れてみました
結果的には設定通り動きました
238さん アドバイスありがとうございました

ですがちょっと気になったことが
485-6bを入れてSAIを登録し以下のように設定しました
 アプリケーション:SAI
 ペンの設定 サイドボタン:消しゴム
 サイドボタン2:右クリック

 アプリケーション:すべて
 ペンの設定 サイドボタン:標準(右クリック)
 サイドボタン2:ダブルクリック

最初にSAIを起動したときはこの設定通りに機能せず
SAI上でもボタンの動作は「すべて」と同じでした

そこで テールスイッチと機能が重複してるのがいけないのかと思い
SAI用の設定ではテールスイッチを中クリックに変えました
するとSAI上でサイドボタン消しゴムが使えるようになりました

ただこのときテールスイッチでも消しゴム機能が働いてます
(おそらく中クリックされていないと思います)

一応報告ですが 個人的には結果オーライです


240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 03:24:15 ID:6CIkICZU
あとは、CintiQ用にドットカーソルだけほすぃ。
何ならカーソルを非表示にするだけでもいいから。

ふと、思ったんだけどペインタって何を考えて1ドットカーソルを
つけてあったんだろう。。
モノ凄ぇー前から既にツいてたんだよな。。CintiQのような
デバイスが出ることを予測していたんだろうか?

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 23:49:42 ID:VwVrAbsi
>231
自分の環境では重複設定していても問題なく動いてるようです
ドライバの設定変えた時SAIを起動し直したりすると
直ったりする事も有ったような・・・

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 01:43:00 ID:N1RjtMr6
10版キタ―――――――――――――――――!!

まだインストしてないけど、KOJIさんお疲れさま

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 01:57:52 ID:15lKfCyd
otu

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 02:00:07 ID:NVpCedNC
中の人乙です。
・・・HSVとHSL両方対応してるソフト初めて見たんだけど。
これって結構凄いんじゃ。
俺が無知なだけ?

245 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/30(水) 02:32:27 ID:ujimqNjk
お待たせ致しました。
IMEの不具合、直っていると良いのですが…。

左右反転表示の時の不具合、スポイトで+1ずつ色が明るくなる不具合
も直したつもりです。

消しゴムが一塗りで完全消去できない話ってどんな感じでしょうか?
スポイトの不具合とはまた別の話ですよね?

タブレットのアプリ別設定が怪しい件は要調査ですね。
時間あるときに調べてみます。

次版ではキーカスタマイズとか環境設定とかに手を付けてみるつもりです。
マウスカーソルOFFとかもその時に。

殴り書き失礼しました。
とりあえず寝まする(−−).。oO

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 02:39:22 ID:b3hNoB8o
>>245
乙です。鉛筆の描き味も元に戻ってますね。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 03:41:33 ID:gxJUDif3
\○ノ ウホホーィ HSLカラー対応ばんじゃーい!。中の人乙です。
 vへ| 
   V 

乙と言いながらすぐに要望を書くのもずうずうしいような気もしますが、
やっぱりHSL・HSVスライダも欲しいですね。
あと、現在色は「前景色/背景色」の2窓あって、もう少し今より下の方の
位置に置いておけるともっといいかも。

それから、テールスイッチの消しゴムですが、ブラシサイズを変更しようと
して、テールスイッチのままパレットに持っていくと、ペンに戻ってしまうのは
やりづらいですね。

とりあえずHSL対応で私の腹は決まったので、購入費用用意して待ってます〜♪。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 05:32:54 ID:br6EFNJq
中の人超乙です!
ctrl-Dで選択範囲解除が実装され、とても楽になりましたー。

とり急ぎバグ報告を。
スクラッチパッドからの色スポイトが、うまくできないようです。
起動してからのスクラッチパッドへの変更が、内部的に反映されていない様子(表示だけは変更されていく)

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 06:24:48 ID:rB56HwfH
KOJIさん乙です、さすがMOは違うのじゃよー。
パッと見気づいたバグをご報告いたします。

表示倍率がが「50%」「100%」でなく、全ての倍率において「50%%」や「100%%」と、
%がひとつ余計に表示されます。

私の環境はXP SP1です。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 06:59:55 ID:TyeSbPn4
中の人乙です。リリースが楽しみです。
レイヤーの名前を変える際に、日本語入力をONしたままにすると
スペースキーが効かなくなるようです。(OFFにすると効きます)
ドラッグして用紙の移動が出来ません。

Win2k MS-IMEです。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 11:07:02 ID:Fq5d8azC
中の人乙です。
鉛筆が直って凄くうれしい。

>>250さんに付けたし
他のキーも効かないみたい。
メニューバーの下に、文字がでてきますね。
レイヤー名変更時に日本語変換確定前に
OK、Cancel クリックでもメニューバーの下にでます。

WinXP IMEスタンダード2003です

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 12:00:57 ID:Akwory0m
XP SP1
タブレットドライバ4.78-6 intuos2 i-620
を使用しています。

10版入れてみたのですが、消しゴムの割り当てがどうもおかしな動作をします。
サイドスイッチに割り当てて、押すとアイコンが消しゴムに移動してサイズも表示されるのですが
実際にはまったく消えません。

ショートカットキーやクリックで消しゴムにしてから消す、テールスイッチで消す、ということはできます。
こちらの環境のせいかもしれないのですが
ほかのソフトでの割り当てでは問題なく動いているので
ちょっと原因が思い当たらないです。

intuos2だと変なんでしょうか・・・(;´д`)



253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 14:11:57 ID:BO1GVmwO
ペンタブを買って、saiを使い始めました。
線にシャギーが目立たずすごく感動しました。

それでお絵かきソフトを始めて使ったのですが、レイヤーの入れ方が分かりません。
初めに線画を描いて新規にレイヤーを作って色を塗ろうとしてます。
そうすると線画が下になって色が上になってしまうので、線が潰れてしまいます。
初歩的な質問ですが、どなたか教えて頂けると有難いです。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 14:31:50 ID:JkKhN7vc
>>253
レイヤー一覧で、色塗ってるレイヤを掴んで下に持ってくと順番入れ替えれる
掴むってか線引くような感じで押してけば動くよ

がんばれ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 14:32:19 ID:3cSk8onc
>>253
ドラッグして、線画を上、色を下にすると良いでしょう

256 名前:211 :2005/03/30(水) 14:42:02 ID:eT0yHt1B
修正ご苦労様です。IME、左右反転、スポイトで+1の問題が直ったのを確認しました。

別の問題見つけました。
'-'キーで透明にしたエアブラシなどで消した部分がサムネイルで水色になります。
また、その部分に通常の色で描くと輪郭がギザギザになります。
下に黒いべた塗りレイヤーを作ると確認しやすいです。

ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/THM_000042.jpg
上のストロークは普通に、
下は透明のエアブラシで消した部分に同じペンで描いたストローク。

消すときは消しゴム使うので自分的には問題ないんですが、一応報告させていただきました。

257 名前:211 :2005/03/30(水) 14:43:32 ID:eT0yHt1B
上の画像のURL間違えました。
ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000042.png

258 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/30(水) 14:49:48 ID:ujimqNjk
>>246 >>251
筆圧感度の処理にバグを入れてしまっていたようです。
お騒がせ致しました。

>>247
HSVスライダ欲しいっすか? 仕方ないなあ、もぉ…w

色の表示は悩み中です。ツール選択の上が妥当ですかねえ。
今のところ背景色を使う機能が無いので放置していますが、現時点でも
2色保持できた方が良いですか?

消しゴムのサイズ変更、言われてみればその通りですね(^^;
直します〜〜。

>>248
スクラッチパッドのスポイトの不具合確認します。

>>249
でもやっぱりヒッキーなので出会いがありませんw
表示倍率の件、理由わかりますので直しておきます。見落としてました。

>>250 >>251
IMEの件、ダイアログ閉じたら自動的にOFFするようにします。

>>252
サイドスイッチ押した状態でペンで描かないと消せませんが、そうやって
いるのに消せないという事でしょうか?

>>256
"-"の透明切り替えの問題調べてみます。というか心当たりアリです。

259 名前:253 :2005/03/30(水) 15:31:25 ID:BO1GVmwO
>254
>255
即レス、ありがd。
助かりました。
ドラッグすれば良かったのか〜やってみるよ〜。

このソフトお手軽に絵が描けて楽しいよ。
GIMPを使おうとしたけど、初心者には複雑で何がなにやらだった。
すぐアンインスコしてしまった。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 15:43:52 ID:Z5ElgW7l
>>252じゃないですが、うちも同じようにサイドボタンで消しゴムつかえない

>>258
>サイドスイッチ押した状態でペンで描かないと消せませんが、そうやって
いるのに消せないという事でしょうか?
そうです

win2000sp4
intuos1usb/478.6J

261 名前:247 :2005/03/30(水) 16:06:36 ID:DzhkemPn
> >>258中の人
>今のところ背景色を使う機能が無いので放置していますが、現時点でも 
>2色保持できた方が良いですか? 

例えば、Aの色で塗っていて、一時的にBの色でワンポイント入れたいなと
思った時にAを背景色に切り替えて、Bが塗り終わったらまたAを前景色に戻して
塗るとか。
また、2色の色を交互に塗り重ねる時に、それを前景色/背景色に置いて、こまめに
切り替えながら塗るとか、クイックパレットみたいな感じで使えるのが便利なんです。

また、SAI本体にはそういう機能はなくても、将来なんらかのプラグインが出た時に
利用できる可能性もあるように思います。

HSLスライダがあれば、私的にはSAIは至極のソフトっす。
期待してますので、頑張ってください。




262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 17:39:42 ID:c3hy/EJw
お疲れです

ペンの筆圧が戻ったけど、今度はサイドスイッチ周りとスペースキーでの
移動のバグが復活してる予感です。
(キーを放しても戻らない例のやつ)

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 19:07:53 ID:oRcBhviq
改めてSAIを使ってみた。
文字が書ける精度だ。
止め撥ね払い 押さえが出来る。
素晴らしい。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 19:38:11 ID:fYsTqQ8C
キャンバス上をペンでポイントして
一旦ペンを浮かせてから、別の箇所をチョンとポイントすると
カーソルが移動した軌跡にそって、線が描画されちゃうんだけど
これってSAI〈10版)に固有の現象?
FAVO側の読み取り精度の問題かな。

265 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/30(水) 20:48:23 ID:ujimqNjk
修正版をアップしました。

・透明色切り替えの不具合の修正
・サイドスイッチ消しゴムモードがキャンバス外でOFFにならないよう修正
・IME ONのままでダイアログを閉じてもショートカットキーを使えるよう修正

といったあたりです。

>>260
うーん。。。謎です。原因が見当つかないのでちょっと様子見させてください。

>>261
了解です。いずれにせよ背景色は実装する予定でしたので、スケジュールを
繰り上げておきます。

>>262
>>264
タブレットの設定ダイアログで、筆圧感度の最小荷重を上げてみたら直り
ませんか? スペースキー周りは処理そのものは9版から変更してないので、
タブレット感度を上げたことによる弊害だと思うのですが。


266 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/30(水) 20:51:29 ID:ujimqNjk
ああっ スクラッチパッドのスポイト直すの忘れてますorz
また直してアップします〜〜


267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 20:57:33 ID:Jc3pvmpy
>>252
>>260
今のところ対処方法はアプリケーションすべての所で
サイドスイッチに消しゴムを割り当てる。
ぐらいだと思います。

268 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/30(水) 22:15:12 ID:ujimqNjk
修正版アップしました。
スクラッチパッドのスポイトが使えない不具合を直しました。


269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 22:37:03 ID:TM5RDuXt
中の人 乙!乙!

10x版、入り抜きが改善されて前版よりもっと「くっきり」した線になった印象。
今までHBの鉛筆で描いてる感じだったのが、2Bくらいの柔らかさで
より筆圧の強弱がダイレクトに伝わる描き心地に。
ペン入れレイヤの入りだけがちょっと甘めに感じる(抜きは文句なし)けど、
とりあえず微調整でなんとかできるレベルかな。

んーーあまりにも描き味が気持ちよくて、アナログ含め他のツールは
ほぼ使わなくなってしまった。特に自分がラフな線をガシガシ引いて
消しゴムで削り出していく描き方だから、消しクズまみれににならず
サクサク描けるのが嬉しい。今回のサイドスイッチ/テール消しゴム対応で
その辺が更にスムーズに使えるようになったっす。

消しゴムについて要望挙げるなら、
ペン先を消しゴムモードに切り替えたとき/サイドスイッチ/テールの
それぞれで別の設定を保持できると更にものすごく便利。
広い範囲をざーっと消すにはテール、細かいはみ出しはサイドスイッチで
修正…という感じで使いわけられると更に生産性向上。
塗りをあまりやらず、ひたすら線引いて描くのが好きなタイプの人間には
こんな使い方ができると嬉しいよ、って程度に聞いといてください。

270 名前:253 :2005/03/30(水) 23:11:41 ID:OyeSby3X
>>253だが、今頃すまん。
線画を上にしたら今度は下のレイヤーが見えなくなってしまうんだか・・・。orz
もう本当に馬鹿ですまん・・・。
もう少し詳しく教えてもらえると有難いんだが・・・。orz
本当にスマン



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 23:12:29 ID:5WvLxzR0
ペン設定の保存は実装されるのでしょうか?

272 名前:253 :2005/03/30(水) 23:13:00 ID:OyeSby3X
ああ、ageてしまった。
もう吊ってくる。orz

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 23:21:06 ID:TM5RDuXt
>>270
ひょっとして。
乗算の使い方知らないかな?

色塗りレイヤを選択した状態で、レイヤメニューの「通常」と書いてある
プルダウンメニュー(何も表示されないグレー枠の真下)から「乗算」を選ぶ。


(塗り→) レイヤー2 乗算
(線画→) レイヤ−1

レイヤのメニューが上のようになった状態なら線画が隠れず色が塗れる
(一般的な「ぬりえ」状態)ようになるぞ。
乗算の詳しい仕組みはググれ。PCで絵を描くには必須の知識だから。
がんばれよ!

274 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/30(水) 23:28:20 ID:ujimqNjk
>>270
方法は何通りかあります。

A. メニューの[レイヤー]→[線画をレイヤー化]で線画の白地を透明にして塗りレイヤーの上に置く

B. 線画の合成モードを[乗算]にして塗りレイヤーの上に置く

C. 273氏の方法

てな感じで。


275 名前:252 :2005/03/30(水) 23:30:34 ID:QVYnTX02
中の人乙ですm(_ _)m
サイドスイッチが効かない問題、c版では大丈夫です。きちんと消せます。

というか実は、原因は捨て忘れていた9版があったせい・・・かも・・・。
恥ずかしい;;
これを捨ててからc版入れたんです_| ̄|○
余計な質問して煩わせてしまい、すみませんでした。

あと、最初の10版にあった透明筆、不具合だったんですね。
あれ簡易加算筆のように使えて綺麗だったんですけどw
縁がガタつくのだけ修正して、階調というか色味そのものが使えると
光らせるのに便利だなあ、と思ったりして。


276 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/30(水) 23:42:49 ID:ujimqNjk
連投で失礼します。

>>275
いや、9版を消してないこと自体は問題無いと思うんですよ。
見ていると、どうも新しい版に変わる度にタブレット周りの動作に異常が
出る方がいるように思います。先の人柱版で筆圧がおかしくかったのも同
様のケースかもしれません。

過去、タブレットの不具合がSAIのバージョンが変わったら直ったという
方に質問です(その時僕が「何も変えてないんだけど」と言ったケース)。
タブレットの設定でSAI専用の設定を作っていますか?

どうもタブレットドライバがSAI用の設定をちゃんと処理できていないん
じゃないかと疑っています。


277 名前:253 :2005/03/30(水) 23:45:59 ID:OyeSby3X
>273
本当にゴメン。
有難う、無事できました。
一応、線画をレイヤー化するでもできるんだな・・・。

まだ、CGとかさっぱりの状態で・・・色々回ってはいるんだが。
もちろん乗算も知らんかった。
マジ親切にありがd。
吊りつつググってきます〜・・・すれ汚しスマンかった。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 23:58:23 ID:E4666VEO
 スタイラスの消しゴム機能のままでレイヤーの切り替えすると
挙動がおかしくなる気がする。
(自分はテールスイッチで使ってます)
 レイヤー切り替えた後、消しゴムのままなのにペンになったり、
ペンに戻して描こうとすると、筆圧などの設定部分が消えてしまったり
(アイコンで鉛筆とか他のペンにすると直る)
 テールスイッチでレイヤーいじるような使い方が変なのかも知れんけど
報告しときます。

279 名前:252 :2005/03/31(木) 00:13:32 ID:VUPHudLl
>>276
SAI専用の設定作ってます。
特に意味があるわけではないですが、ソフトごとに。
そっちが原因なんでしょうか。うーん。

280 名前:260 :2005/03/31(木) 00:56:36 ID:H6K3YPRJ
10cで試してみました
サイドスイッチの下に消しゴムを割り当てると
相変わらず消せません。しかもサイドボタンを押すと
タスクバーをクリックしても切り替わらなくなる

サイドスイッチの上に割り当てるとこちらは消せます
ただしそこだけ押してペン先はタブレットに触れて無くても
消えます。

ドライバーの設定はSAI用のものを使ってます。
その他すべての方で消しゴムを割り当てると正常に動くようです。

281 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/31(木) 03:13:49 ID:6Z3gju8P
>>278
現象確認しました。直します。

>>252
前のレスで書き忘れ。透明筆が綺麗だった件、僕も思いましたw
加算描画欲しいなあとか思ってみたり。

あと、↓の話ちょっと確認頂ければと思います。

>>280
恐らくタブレットに触れていない状態の筆圧が0になっていないと思われます。
タブレットドライバのSAI用の設定で[ペン先の筆圧感触]の[詳細表示]で最小
入力荷重を上げてみてください。
現象から推測するにSAI用の設定と[その他全て]の設定が異なっているハズ
なのですが、如何なものでしょうか?


282 名前:280 :2005/03/31(木) 04:21:59 ID:H6K3YPRJ
荷重の設定を色々いじってみましたが変わりませんでした
一度おかしくなるとタスクを別アプリに切り替えても挙動が
不安定になるようです。左クリックを右クリックとご認識したりとか。
最近OSを入れなおしたばかりなのでシステムが不安定な
わけではないと思いますが……

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 09:51:42 ID:kr8/apbb
>>280
しつこい。気にせず描け

となんとなく言いたくなった。スマソ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 09:58:57 ID:AVo8OIcu
>282
不安定になったらテールスイッチで適当なところをクリックするとたぶん直るよ。


285 名前:262 :2005/03/31(木) 10:41:21 ID:+H/+wIbY
お疲れ様です。
10c版で、>>262に書いていた以下のふたつの問題は再び完全になくなっていました。

・サイドスイッチに消しゴムを割り当てているが、スイッチを押しても消しゴムではなく透明ペン?になっていた問題
・スペースキーでの移動後、手をキーから放しても移動ツールが解除されなかった問題


これは>>280氏の問題と同じものですが、当方ではこの10cバージョンで直っていて、
>>280氏では問題が起こるというのが少し不思議ですね。
>>282のレスも、前々回までのバージョンで数名から出ていた現象と同じタイプだったはずです。
過去レスに確か根本の理由がでていたようななかったような・・・


ちなみに当方インテュオス2、タブレット設定は、アプリケーションは「全て」のみで、
ペンはサイドスイッチのペン先側に消しゴム、ペン軸側に右ボタンクリックを割り当て、
その他は「縦横比を保持」以外は触っていません。






286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 11:18:32 ID:YrdXVJ8m
WinXPで使っていたSAI(新版)を2000にそのままもってきたんですが、
カラーパレットや筆の設定が、初期のものになってしまいました。
改めてssdファイルをコピペしてみても、初期設定のままなんです。
2000からXPにコピーしても同じでした。
OSが違うと引き継ぎ出来ないんでしょうか・・・?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 11:24:55 ID:GXE1XLM+
>>286
憶測ですまないが、多分筆の設定などはレジストリに書き込まれてるんだと思う。
俺新バージョンになるたびファイル全部捨ててるけど筆の設定残ってるっぽいし。

288 名前:286 :2005/03/31(木) 12:23:02 ID:mTTgFOBf
>>287レスd!
試しにレジストリコピーしてみましたが、確かに筆の設定は引き継げました。
でもカラーパレットだけが駄目でした。(´・ω・`)ショボボボボボボボボボボボボボボーン…
よくわからんので諦めて直に色拾うことにします。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 12:35:05 ID:yTEs1UYD
そこら辺の設定は、バックアップ取れると良いねぇ

290 名前:280 :2005/03/31(木) 14:31:05 ID:H6K3YPRJ
>>283
ベータ版ってのはだましだまし使うフリー版じゃなくて
デバッグするためのもんなんだよ と言いたいw

俺自身はサイドボタンの消しゴムなんて使わないので
ほんとはどうでもいいんだけどな。
仕事でも趣味でもデバッグしたことあればわかるだろうけど
リリースの度につぶしたものがエンバグすることは
よくあるので、一度報告のあったものはまず一通り
試さないといけない。そのためにも中の人には
既知の物も含めてバグリストを用意して欲しい。

でもタブレットに関しては登録アプリをよく誤認識したりするので
アプリ側じゃ対応しきれない問題かもしれないな。
Photoshopでもよく筆圧が効かなくなったりするし。
怪しい動作があったら、アバウトな内容でもいいから
みんなメーカーに報告したほうがいいよ。ああいうのは
言われるまで気が付かないことのほうが多いので。

>>284
直らなかった、ザンネン

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 14:43:36 ID:1gaOCnwI
タブのペンを修理に出せ
たぶん、壊れてるぞそれ。

自分は買い換えたけど、それで直った。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 15:18:50 ID:H6K3YPRJ
intuos1でペンだけ買い換えたの?
intuos3だとドライバもペンも仕様が変わってるので
そのせいかもしれないけど。
それで直るんなら3に買い換えてもいいかな。


293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 15:25:28 ID:lBSB+pOa
intuos1で、確認
確かに、専用設定にするとサイドの消しゴムが効きませんね
”その他全て”だと問題ないから、ドライバの問題でしょうね。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 18:27:43 ID:o5YOrVnR
画面表示関係でちょっと不具合が

ペン入れレイヤーである程度ペン入れをした後に
カーソルキーで画面を移動してから
編集点などをクリックすると
緑色の編集点がワープします

どうもカーソル移動前の位置に戻っているようです
あくまでも表示がおかしくなるだけで
実際に編集を続けることはできます
ただし 本物の編集点は見えないので作業しづらいです

もしかしたらディスプレイドライバーがらみの問題かもしれません
X600Proでwxp-w2k-catalyst-8-111-050222a-021277c.exe
を使ってます

今のところ再現率100パーセントです
検証お願いいたします

295 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/03/31(木) 23:36:39 ID:6Z3gju8P
タブレットの問題、とりあえず原因の切り分けをしないといけませんね。
ちょっとタブレットのテストを行うバージョン作ってみますよ。
SAIが取得したタブレットの設定情報をファイルに吐いたり、リアルタイム
で情報表示したりとか。

>>280
おっしゃることはごもっともだと思います。
現実は修正個所に関する部分だけのテストで手一杯です。申し訳ない。
せめてバグリストくらいは用意してみます。

>>286
現状ではパレットと中間色バーの設定はユーザー名が同じになっていれば
異なるPC間でsai.ssdをコピーすることで引き継げます。
(287氏の言う通り、ツール設定とかは現在はレジストリに書かれています
ので、そちらをコピーする必要があります)
そのうち設定情報をコピーする為の機能を入れます。

>>294
現象確認しました。修正します。


296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 00:24:06 ID:+sc3r9TU
後で編集の出来るストロークがスイスイかける感じが気持言いです
 すでに考慮せれてるかも知れませんが、ペン入れレイヤーで
ストローク毎のコピーや変形、なども実装されるとすごく使いやすくなりそうです。
 欲張ると閉じたストロークの設定や、その中の塗り潰し機能なんかも
有ればいいなぁ・・と思うんですが予定には無いんでしょうか?

 ペン入れレイヤーで気になった点についても報告します
ストロークを編集していて線が重なってるとき
アクティブにしたストロークが一番下にくるのは今の所、仕様なんでしょうか?
それに関係してるのかもしれませんが、線が重なってる状態で
特定の制御点を編集すると、ストロークの表示が、途中からおかしくなるようです。
(上と下の関係が崩れるます。)
ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000043.jpg
 (画像の「ここの編集点」で指してる点を動かすと起きます)
別のストローク(この画像での赤い線)を編集してアクティブな状態にした後、
青の指定の制御点をイジルと症状が出るみたいです。
二つのストロークの制御点の位置で症状が出たり出無かったり、するみたいです

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 02:43:02 ID:aSSQ3p2/
おれの考えたインターフェースデザイン、その2。
http://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000044.jpg
比較図
http://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000044R1.jpg

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 03:54:39 ID:aSSQ3p2/
レイヤウインドウがとても格好良くデザインできたので
うまいこと組み入れてもらえると有難い。
などと。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 04:22:13 ID:aSSQ3p2/
レイヤウインドウ説明補足
http://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000044R2.jpg

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 05:50:59 ID:FotO5rwl
前も議論になったが、UI関係の変更は難しいらしいから
子ウィンドウ化は当分実現しないと思われ。
その代わりにキーバインドで操作できるようになるらしいよ。
それよりも、ペン設定を複数保存できるようになって欲しい。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :目指せ!1h/円 2005/04/01(金) 08:51:35 ID:d9cd5CAG
第10版の入りと抜き、感動した!!

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :目指せ!1h/円 2005/04/01(金) 11:56:31 ID:qZZib3Bi
また投稿日かわってるw

303 名前:264 :目指せ!1h/円 2005/04/01(金) 12:16:47 ID:NDH0b4JD
>>KOJI氏

報告送れて申し訳ありません。
第10版(c) では>>264の現象は起こらなくなっています
(余談ですが、10版では筆圧感度をいじっても問題解決しませんでした)。
対策感謝です。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :目指せ!1h/円 2005/04/01(金) 14:32:20 ID:s5D3VVef
時給一円か・・・ 中国の田舎くらいかなw

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :目指せ!1h/円 2005/04/02(土) 04:50:35 ID:2oYeKdRC
印刷マダ?


306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :目指せ!1h/円 2005/04/02(土) 09:04:11 ID:g0bihaMB
>>305
bmpで出力して他のソフトで印刷してみては?

307 名前:2D対象のヲタはこちら :目指せ!1h/円 2005/04/02(土) 11:13:51 ID:fUtut2OU
お絵描き・創作
http://pie.bbspink.com/erocg/


308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :目指せ!1h/円 2005/04/02(土) 12:21:19 ID:3IcTjhfT
印刷はレタッチ系ソフトに持ってった方がよさそうな。
印刷しないからよくわからないけど、
印刷機能ってどのくらいのLVが求められるものなんだろう?

プロファイル(?)とか色々メンドクサそう
その前に色調調整機能がつかないとだめっぽいが

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :目指せ!1h/円 2005/04/02(土) 12:58:25 ID:X/Jbzjcx
ソコまでの調整機能はいらないなぁ
でも、赤とか青で書いた主線を、黒系にする程度の色調補正は欲しい

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :目指せ!1h/円 2005/04/02(土) 12:59:57 ID:YAqHjSjJ
いや〜SAIのおかげでお絵かきがすごく楽しいです(・∀・)製品版が待ち遠しい…!

我が儘だけどカラーパレット数が今の2倍(か任意)あったら嬉しい…
と思っているのは自分だけかなぁ

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :目指せ!1h/円 2005/04/02(土) 13:18:54 ID:RrdbyE8P
PSD対応になったら大まかな修正や補正はフォトショでできるじゃん。
レイヤーも維持できるし、まずはそれを実装してほしい。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :目指せ!1h/円 2005年,2005/04/02(土) 19:01:55 ID:xkBhKVqA
今すぐPSDに対応してくれるとゴールデンウィークに間に合(ry

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 21:21:10 ID:01ycdk8E
フォトショと使い分け前提ってスタンスだとありがたいよな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 21:55:52 ID:7vJJLWts
>>313
以前からそういう要望多かったから、中の人もちゃんと考えてると思う。
タブにはエレメンツがバンドルされてるから、
下手にフォトショライクな機能には魅力を感じないんだよな。
他のペイントソフト持ってるヤシもいるだろうし。
そういう意味でも、PSD対応にさえなれば、ほんとにもう万々歳だね。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 22:04:42 ID:5VeAdkuK
PSDと連携させるなら、線画抽出させたPSDをSAIで開けるようにしてほしいな
さすがにSAIに線画抽出を求めるのはアカンし、趣旨ともそれる。

あの塗り具合をペン要れした線画でやりてええええええええええ(*´д`*)

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 22:22:44 ID:KlxH7/HJ
> さすがにSAIに線画抽出を求めるのはアカンし

SAIの「線画のレイヤー化」のことじゃなくて?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 22:53:43 ID:5Acx97jV
「線画のレイヤー化」って最初どういう意味なのかわからなかった。
「線画抽出」とすれば一目瞭然で間違えようがないと思うんだけど
中の人になんか拘りがあるのかな。
まあ、リドミ読んでわかったけど。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 22:58:16 ID:SoAUhAnL
個人的には、画像明度から選択範囲作成と、レイヤーの描画部分から選択範囲作成を
搭載して欲しいです。

前者に関しては線画のレイヤー化という機能で大概事足りるのですが、
選択範囲として取り込めるかどうかで応用できる範囲が広がるのです
(選択削除などはよく使いますし)。

レイヤー描画部分の選択範囲作成だけでも搭載して貰えれば、
線画のレイヤー化と組み合わせて使うことで、
画像明度から選択範囲作成も可能になりますので、
もし実装予定があるなら是非後者を優先で。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 23:12:04 ID:kVBy4g9x
OC買おうかと思ってたけど、SAIの製品版待って、GIMPと組み合わせた方が幸せになれそうな予感…

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 23:44:30 ID:01ycdk8E
それだとびっくりするくらい安く済むな

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 00:02:05 ID:I0yEP2II
第10版cで、
線画レイヤー化ができないんだけど、
私だけですかね?
第9版ではできてました。

win2000sp4
celeron1.2G
メモリー256

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 00:06:48 ID:+htfkK/O
>321
何枚かで試してみたけど、問題なくできたよ。
同じく10版cです。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 00:39:03 ID:RZc3/6Ok
サイドスイッチの消しゴムはWacom専用ですよね、やっぱり。
何かのキーを押している間だけ消しゴムになる機能なら、
他のペンでも使えて嬉しいのですが。

324 名前:321 :2005/04/03(日) 01:23:06 ID:yNlbKfsO
>322
確認ありがとうございます。


さっきアンインストして、レジストリ消して、
再起動して、
前のバージョンを入れなおしてみましたところ、
前のバージョンでもできなくなってしまいました。
したがって、
第10版cの不具合ではなく、
うちの環境の問題のようです。

線画にできないのは痛いな・・・。
好きな機能なのに。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 01:41:46 ID:GvC3cLhw
ほんとに不具合なの?何かやり方を間違ってたりとか

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 01:51:18 ID:KOe15Jt0
>>324
一応、俺も報告。
問題なくできた。
WindowsXP sp1

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 02:14:49 ID:fmaRCWv2
背景色がR255,G255,B255になってない、とかじゃないよな?
……いや、念のためだ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 05:20:08 ID:2ACIPWRN
ありえるな
暗めにスキャンしてそのままSAIで読んでるとかな

329 名前:321 :2005/04/03(日) 22:58:05 ID:yNlbKfsO
>325
不具合ではないと思います。
前はできたバージョンで今度はできないわけですから。
だから自分の環境を疑っているわけですけど。

>326
確認ありがとうございます。私のところだけのようですね。

>327,328
新規キャンバス(RGB255,255,255)に、
黒(RGB0,0,0,)の鉛筆ツールで線を引いてたもので試しています。
スキャンしたbmpは使用していません。
前は、線画レイヤー化したら、
ペン入れレイヤー状態になったと思うんですが、
もしかして、その認識が間違ってますか?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 23:08:31 ID:Z/eQMLU/
>321

>前は、線画レイヤー化したら、
>ペン入れレイヤー状態になったと思うんですが

やっぱり何か勘違いしているのでは?
ペン入れレイヤーにはならないと思うが。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 23:30:56 ID:fmaRCWv2
通常レイヤで白の部分が透明になるだけだよ
一枚下にレイヤ置いて何かの色で塗りつぶしてみれば判るが。


そいえばPSD対応するってことはパスに対応しなくちゃいけないってことかな?
現状の閉じれないベクタレイヤのままでも問題にはならないんだろうか

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 23:57:36 ID:AdzADOvl
>331
フォトショのパスって筆圧は無理でなかったけ
ベクターレイヤーはラスター化対応だと思うけど

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 00:39:24 ID:PWLqjzK5
筆圧値を最小にすれば
フォトショのパスみたいに扱えるだろうから
読み込むのはほとんど問題じゃないんだろうけど

その際に閉じれないのは構造的にどうなのかな、と思っただけ
中身知らない判らないんで、完全に余談でした

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 00:45:42 ID:wosylHOb
ベクタレイヤはシェイプレイヤとして閉じたパスの形で
吐き出すかラスタ化の二択希望

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 02:21:51 ID:IwwHi3sn
ラスタ化でいいよ。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 05:23:19 ID:Xmr63G+v
ラスタ化以外無理だしょ、ペンレイヤーはポイントと太さの情報しか持ってないんだから。

337 名前:321 :2005/04/04(月) 08:19:20 ID:W9cYufbG
すいません、勘違いしていたようです。
黒ではなく、色のついた鉛筆ツールで試したところ、
ちゃんとグレイスケールのようになりました。
お騒がせしてすいません。
答えてくれたかたがた、ありがとうございました。
作者様、321はスルーしてください。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 17:40:03 ID:pLG2Dk0G
IDにSAIが出るまでがんばる

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 19:21:54 ID:uVsjIggy
販売開始期待早く売れば

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 23:41:30 ID:N2etktBc
ナニソノニホンゴ

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 00:27:20 ID:z/oj3Hv5
ぶっちゃけ、早く商品としての体裁を整えて売って欲しいのはある。
俺にとっては綺麗な線を引けるだけで5000円の価値はあるから。

マジで早期販売開始希望。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 01:24:37 ID:FfnaRDy/
中の人も認識してる様だけど、ペン入れレイヤーの機能面での未完成感は否めない。
 今の時点では、折角パスを制御点で弄れるのに、複数同時の編集やコピーもできないし
SAI上で普通レイヤーの画像に変換する事も出来ない(?)。
 (欲を言うと大まかな変形や閉じたパスにするなど機能のも欲しかったりするんだけど)

 機能面は販売後にバージョンUPで追加する事も視野に入れてるだろうけど、
販売時期早めて当初目指していた機能を先送りにした状態で、製品とするよりも
中の人の納得行く形で販売した方が、ソフトとしてのイメージもいいように思う。

製品期待度高いのは解るけど、自分としては急かさず、マッタリ方針で

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 01:57:09 ID:EaV8lyNi
機能が中途半端だと値付けが難しいしな。

漏れもマッタリの方向で。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 02:11:25 ID:yj6M5QuV
なんか今更のような質問なのだが、10版cの透明筆って、結果的には消しゴムと同じ感じ?
色々やってみたんだけど消しゴムとどう違うのかよくわからん・・・。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 04:07:05 ID:BNeaNTgr
透明色が拾えなくて困ってるんだが、それどこにあるんですか?>透明筆

346 名前:211 :2005/04/09(土) 04:32:51 ID:mE69elgR
>345
readmeに書いてある

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 06:02:35 ID:BNeaNTgr
スマン、全然見てなかった、ほんと悪かった。
上側のサイドスイッチに割り当てたが、凄い機動性だなこりゃ。
現在選択している筆が、瞬時に消しゴムになるというだけで素晴らしい。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 11:32:53 ID:VG7Ow75B

テールスイッチの付いていないタブレットをお使いの方

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 11:40:20 ID:LQdqoFyB
ペン回すのがおっくうで
サイドに当てたUNDOのみで描いてる俺ガイル

そいえば10cはサイド下にCTRL+Zを割り当てるとたまにスポイトになるな

ワコムドライバでアプリケーション登録して指定してる場合で
すべてだと問題でないんだけどな。

散々既出の現象だけど、これって次バージョンでなんとかなるんだろうか
見当ついてるといいんだが…

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 11:40:36 ID:0WWdlHxr
テールスイッチはついててもあんま使わないよね。不便。
まあ使う使わないは自由だが。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 18:04:33 ID:BNeaNTgr
消しゴムという機能じゃなくて、色として透明色が存在してることが便利なのです。

昔から思っていたことだけど、スポイト使って色を拾いながら描いていくのに、
なんで透明部分だけ消しゴムという名の独立した筆を使わないといかんのか、と。
αチャンネルという別の領域に描いているから、という概念から言えば至極真っ当なんですけど。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 19:36:25 ID:7y/8z4Tf
>>350
俺もそうだったけど、
10版以降、全画面で線画描いてるときは使うようになった。

>>351
透明色だけが「消しゴム」として独立してるのは、
デジタル絵がアナログ絵の模倣から出発してる以上、当然ではないかと
(アナログにも、セルアニメとか、特殊なケースはあるけどさ)。
そのせいで、白と透明を混同してしまうケースもあるわけだけど。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 00:10:13 ID:OqsM5fdK
ざっとスレを読んで思ったけど
ソフトの不具合よりユーザーの不具合が多いソフトだな

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 00:10:44 ID:ZcbvkHur
「-」での透明色トグル、選択領域ペンツールでも使えるようにして欲しいなーと思いました。
現状でもalt+クリックでトグルになるのですが、操作の統一ということでひとつ……

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 01:16:00 ID:ZcbvkHur
不具合報告です。
 ペン入れ2
 ペン入れ1
と並んでいる時、ペン入れレイヤ2を削除した直後(ペン入れレイヤ1が選択された状態)では、画面に結果が反映されません。
ペン入れレイヤ以外の普通のレイヤを選択すると、結果が反映されます。
バージョンはコアモジュールテスト第10版(c)です。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 08:37:04 ID:9qva8GTh
>>353
kiriman降臨

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 14:10:22 ID:Cd/Ug45h
*.PSDに対応する予定はないんでしょうか?


358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 16:51:09 ID:0+LG95cA
10版dがきてる件

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 17:16:32 ID:9qva8GTh
色塗りしてる最中に水彩筆の修正が入るとは・・・orz
試すか。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 20:49:35 ID:PcBeLUar
10版(d)での不具合報告
どのスライダでもいいので、画面の端までドラッグする。
その場からスタイラスを持ち上げ、
スライダまで戻すとスライダがスタイラスについてくる。
パネルを右に表示して操作してたら気付きました。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 22:19:48 ID:JloETfU7
    ;;´⌒);;´⌒)   ド ドドド
     ;;´⌒)  ∧∧ ⌒ヽドド ドドド!!
;;´⌒)       (゚Д゚,,)    人,  ’,
;;´⌒);;´⌒)    | ヽ  Y⌒ヽ)⌒ヽ、 <ラスタライズキター!
 ;;´⌒);;´⌒) ,.。-UU ,)〜、
;;´⌒);;´⌒) / ,;;''   ..::::':'`';ー:- 、
      / .::''       ..:::::..:;::.;...;'' `丶、
        |  :::     .....::;' ..;' .' ;'.;' ,、 :`'{
      ゝ、_;::   ...:::;  :: :;  : : : ` : : ヽ
      {,..,::〈`丶、..__;,':.;;''- ゞ、..{_:.: ゙' : : :く
 ;;´⌒)  `^´   `'`'   }:::{i.::{、ヽ.__,,;' : ::ヽ
;;´⌒);;´⌒)         ゚'`''゙ ~´   丶.'.__.ツ
;;´⌒)

362 名前:354 :2005/04/10(日) 22:50:10 ID:ZcbvkHur
中の人乙です!
さっそく対応して頂き、ありがとうございました。
かなり楽になったですよ。
ラスタライズも嬉すぃー

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 22:54:01 ID:CKqZpu2j
winXP
10版(d)で、ペン入れレイヤーの複製ができませんですよ。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 23:11:52 ID:CxKQ8KD4
>>363
メニューはグレーになってて出来ませんね。
一応、レイヤーをアイコンにドロップでは、複製出来ました (10版(d) Xp home Sp1)

ところで、SAI本体のどこかにバージョン表記してもらえると、ありがたいです >中の人
まあ、readme見れば良いんだけど

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 23:12:22 ID:OqsM5fdK
サイトをよく読め

366 名前:363 :2005/04/10(日) 23:19:47 ID:CKqZpu2j
>>365
あらホント、バグリストに書いてあるね。失礼。
>>364
お〜アイコンにドロップで、できますね。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 00:57:39 ID:bHJowXuf
10版(d)チョット使った
ラスタライズ化イイ、作業だいぶし易くなるんじゃないでしょうか

後 >360に有る誤動作、自分の環境では再現できませんでした。
(パネルの配置も一通り切り替えて試しました)

win2000sp4
pen4 [2.8G]
メモリー500
intuos3 ptz-630
タブレットドライバ V4.85-6bJwi

368 名前:360 :2005/04/11(月) 03:22:21 ID:dZzWM7XQ
>367
もしかしてうちだけの症状なのかな?

タブレットのプロパティをいじってたら気が付いたんですが、
タブレット操作エリアの設定が「操作面全体」
の状態でのみ症状が出るようです。SAIの操作パネルの状態には無関係です。

XP SP1
UD-0608-R
タブレットドライバのバージョン4.78-6

369 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/04/11(月) 03:49:13 ID:iMDrY/gB
ども〜。質問とか放置ですみません。

>PSD対応時のペン入れレイヤー
ペン入れレイヤーはそもそも写真屋のパスとは異なるものですから、
ラスター化して保存になりますね。

>印刷
今のところSAIに印刷機能を実装する予定はありません。
PSDで写真屋に持っていって印刷して頂くようになると思います。

>ペン入れレイヤー
>>342氏の言う通り、思いっきり未完成ですね。
生ストロークの曲線化はもっと改良しないといけませんし、曲線の
部分引き直し、消しゴム的削除、制御点の複数選択、ストロークの
グループ化、等などが実現できれば良いなあと思います。

>発売時期とか
製品版まで機能制限は付けないつもりなので、マッタリでも良いかな
と思っています。テスト版なので機能制限されていると思われてる方
もいらっしゃるようですが、無いものは制限ではなく実装されていな
いだけです。←胸を張ってダメ宣言してますなorz

>>360
現象了解です。確認します。

>>363 >>364
現象了解。メニューを有効化するのを忘れてますね。直します。


370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 04:00:01 ID:nx6lR6f1
おー、中の人来てる。
乙ですー。開発がんがれー。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 04:43:09 ID:0LOVFe5d
中の人などいないッ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 07:29:50 ID:oEsnPC0e
>>371
この状況で、大胆発言だなw

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 08:25:17 ID:JQ07NyMk
>371
光画部?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 13:55:33 ID:34Ka4PFd
中の人は大変なのだよ!

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 19:19:52 ID:Rz/NAq4D
中の人乙です。
ペン入れレイヤーなんですが、生成される制御点が多いのがちょっと難かなと
制御点の掃除だけで結構時間食われるのが残念です
生成数をユーザがいじれれば自分に合った数になるかもーとか
期待してるんですがそういった機能は予定ありますか?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 23:49:43 ID:SxJcEKbN
あまり完成品に近い状態まで引っ張ると、oCみたいになりそうだから
割安のテスターライセンスを売り出して、PSD対応や使い勝手の良い部分を制限
した後に開発しても良いと思う。
PSD出力は本当に欲しい。でもこれを付けると製品版のアドバンテージが
著しく殺がれるのも分かるので、フリーのまま実装しない方が良いと思います。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 00:08:12 ID:pYWWo8Ky
PSD対応は、製品版直前まで無くて良いけど、jpg読み込みは欲しい

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 00:25:24 ID:i+mDJeSn
PSDは製品版の目玉だろうなぁ

まあそれは置いておいて、α付きの画像形式でセーブできるようにして欲しいなぁ
せめて 32bit BMPに対応してほしい
フォトショに持ってって背景入れたいぜ…

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 00:32:10 ID:LG4cutem
>>376
今のsaiは使用期間の制限あるからそんなことしなくても別にいいんじゃない?

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 01:19:41 ID:JO/XeKd3
そういえばSAIって試用期限すぎたらどうするんだろ?
1.完全に使用不能
2.一部機能を制限
3.起動前にダイアログを出すだけで制限無し

あと試用中の機能制限。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 02:53:15 ID:cYzYG0/E
2.一部機能を制限
だろ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 07:32:40 ID:RntVX1u/
ちわーバグ報告ですー

切り抜きツール使うと5回中4回フリーズ
(マウスも動かなくなるから強制終了)になります。
他のところは今のところ問題無く動いとります
じゃ

適当に環境晒しときます
窓XP HomeEdition SP1
IntelCeleron 896MHz 512MBRAM

383 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/04/12(火) 07:57:05 ID:ExwLbnfD
>>375
ストロークの制御点が多すぎなのは同意です。ただ、制御点の数はストローク
の形状に依存するので、ユーザーが点数を指定することは難しいですね。
曲線化のアルゴリズムの改良案は考えてまして、少しは無駄な制御点を減らせ
るのではないかと。近いうちに実装する予定です。

>>376
>>377
PSD、jpeg対応はそう遠くない時期にやるつもりです。

>>378
お? 写真屋ってα付きbmp読めるんですか?
Elements2.0ですがちょっと試してみます。

>>380
セーブロードがbmpだけになって、プラグイン(未実装ですが)が使用できない
ようになります。

--
現在、水彩筆ツールをさらに改良(?)してます。
筆に下地の色が混ざる感じが出せないものかと。

あとツール選択がちょっと変わる予定。ブラシ系を今みたいな種類固定では
なくてカスタムブラシパレットにして、従来のブラシ系ツールはプリセット
にしてしまうつもりです。

384 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/04/12(火) 07:58:37 ID:ExwLbnfD
>>382
了解しました。原因調べます。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 09:31:04 ID:i+mDJeSn
>>383
α付きBMPには対応してないくさいですねorz
PSDかPNG対応をおとなしく待ちます

引き続き開発頑張ってください

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 19:56:07 ID:y6rtMGrS
つか、普通にCImage or GDI+使えばPNGやTIFFは勝手に対応しそうなものだが…。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 11:25:09 ID:hXmZbb9y
あんなの使ってまともなCGソフトが出来るとも思えんが。
標準のライブラリだけでGBオーダーのデータを
すいすい扱えるようになれば、CGソフトも劇的に
変わるかもしれないけどな。特に動画系。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 12:34:23 ID:iUHMm5QX
複数のレイヤーで空場所をスポイトかけたときは
消しゴムにしてほしいなぁ。



389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 18:53:13 ID:MTGKdCMv
>>379
でも、sai.ssdを消すと試用日数が0日に戻るんだよね。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 19:16:09 ID:KnfpWz3h
小さい画像サイズでペン入れして、ラスタライズせず印刷サイズ大に引きのばせたら
低スペックでも楽にペン入れ作業出来るような気がしないでもないようなどうなんだろ?

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 20:10:06 ID:RFwxLo+N
>>387
静止画ソフトにGBオーダーねぇ…ぷ。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 21:05:27 ID:uErJ/E2v
フォトショの話だと原稿用の場合は
かなりメモリ必要みたいだぞ?
レイヤ数もすさまじいみたいだし
SAIはさらに各色16bitだし…

まあ楽にPNGとかに対応できるならそうしたほうがいいんだろうな
セーブロードの時だけGDI+とやらを使えば楽なんだろ?しらんけど

それかsusieに丸投げ、とかでもいいのかも。シェアだとやばいのかな?

>>390
付くと面白いな

今のベクタレイヤはペンの太さ情報も持ってるような気がする
微妙な拡大させると処理が辛そうだな

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 21:31:22 ID:UPvkpiRe
>390 Painterだとスクリプト記録したまま低解像度でペン入れして
大解像度でそのスクリプトを再生すると、大解像度での
ペン入れデータが得られるがな。

それでも1/2解像度が限度かな。
1/4でやったら、意外とイメージが変わってしまって(当然か)ダメだった。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 06:31:25 ID:6BJGsP9o
>391
べたで組んでりゃGBぐらいすぐ行っちまうだろうが。
どんなソフト使ってんだ?だいたいGDI+みたいに普及する
前に終了が決まったものを今から使うやつが居るか?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 06:32:55 ID:sEJzVIiQ
つーかそれとSAIに何の関係があるんだ?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 07:40:25 ID:KX1yzv0G
もう売れば?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 08:30:02 ID:y03nwn9c
ソレダ!

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 08:41:48 ID:W7uW3Kcy
>395
早く各種フォーマットに対応してくれという
回りくどい催促だと思ってくれれば。
実際は面倒な割には面白みが無いので
後回しにしてるとか、プラグイン形式にするための
インターフェースで迷ってるとかそんなとこかな。

399 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/04/14(木) 11:43:45 ID:3IskDlyO
新版アップしました。
筆ツール系を刷新しましたので、ちょっと具合を見て頂ければと思います。

>GDI+
画像形式に簡単に対応するには良いかも知れませんね。
ただ、WinXP以前ではインストされてない場合があるので、そのあたりを
解決する必要があります。使えるものかどうかテストしてみますよ。

>>390
理屈的には可能ですね。実際やってみないとナントモですが、393氏の言う
ように1/2くらいが限度のような気がします。

>>398
難しいところから作っていってる、ってのが実情ですね〜。
GDI+が使えるようならPNG、TIFFあたりは対応してみます。JPEGは作り
置きの物があるのでそちらを使う予定です。

あんまユルユルやってると怒られそうですので、カスタムブラシパレット、
キーカスタマイズ、画像変形、PSD対応くらいまでやったら正式リリース
しようかと思ってます。でも画像変形でハマル予感。。。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 13:13:46 ID:whBETzAT
中の人だ、乙ですー!
さっそくこれからいじらせてもらいます。

で、ここに来たのはちょっと質問があってなんですが。
SAIでクレヨンで描いた感じを出す方法なんてある?
いま描いてる絵に「こどもが画用紙にクレヨンでらくがき」したみたいな
効果を出したい線があるもんで。
設定いじって実現可能でしたら教えてもらえると助かります。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 13:41:01 ID:peNVsUar
>>399
中の人乙です!
ちょっと弄ってみました。パラメータが増えて、少し混乱中です。少し腰を落ち付けて落書きしてみないと、理解できなさそうな感じ。精進してみます。
筆が3本に増えていますが、中身は同じなのでしょうか。パラメータを3種類保持しておけると考えれば良いのかな?
それと、キーボードショートカットのEが消しゴムでは無くなってしまっていますね。ほかのキーでも良いので、消しゴムにショートカットキーを割り当てて欲しいです。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 14:07:26 ID:WyKdV5R2
ブラシパラメータと塗り味の変化の対応が
わかりやすくなった気がします。
これで混じり具合に自然なムラがでれば最高です。
フラクタルエッジとやらに期待してます〜

GDI+使うぐらいならlibpngとか使ったほうが
良いんじゃないかと思うんですが。
個人的にはCGマシンが2000なので余計なもの入れたく
ないです…

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 14:34:26 ID:xErOGjDX
>>400
出せない事はない

1色レイヤー
2ノイズレイヤー
3線レイヤー

↑こんなレイヤー構造にして、2を「下のレイヤーでマスク」 1をスクリーンにするとソレっぽくなる
2のレイヤーに使うノイズは他のソフトで作るしかないが

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 14:39:16 ID:KJJgbJkK
11版(a)試してみました。

・不具合(?)

10版(d)が入ってる状態から11版(a)の全てのファイルを上書きして起動したら、
使用日数が10版(d)を入れた日からの3日目を示してます。

画面左半分を白、右半分を黒で塗りつぶします。
その上にレイヤーを作って全体を白で塗りつぶします。
スポイトで拾ってみると右半分はRGBが1づつ低くなった色になってます。
レイヤーの不透明度の不具合でしょうか。

・その他

筆関係の更新、整理統合されてスッキリしたかも。
各パラメータの効果を完全に理解するには多少時間かかりそうだけど、
とりあえず自分に必要な筆は作れました。
Painterでブラシ作ってる人にはわかりやすいんじゃないかな。

一つ気になったのは下地を描画色で完全に置き換える筆(ベタ塗り)
が作れなくなった事。鉛筆かエアブラシから作ったもので代用できるんで
問題はないんですけど。

環境WinXP SP1

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 14:43:41 ID:peNVsUar
うーん。色々弄っているうちに、わけが分からなくなってきました。
例えば、現実の水彩筆のように、最初筆を置いた時が一番絵の具の色が出て、
筆を進めるに従って絵の具が減り、地の色と混ざっていくような筆は、どう設定したらいいんだろう……。

個人的には、あらかじめ決められた「〜筆」がいくつか用意されている状態が基本であって欲しいです。(artrageなどのように。)
その上で、自分で自由にカスタマイズできる筆があると、大変すばらしいと思います。
そして例えば、規定の筆からカスタマイズ用の筆に、パラメータをコピーできるとか。そうすれば、自分で少しずつ実験しながらカスタマイズできる気がします。
わがままな意見を放言してすみません。それはそれとして、もうしばらく落書きしてみますー。

406 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/04/14(木) 14:54:32 ID:3IskDlyO
>>400
まさに403氏の方法でテクスチャを色々弄って試してみたんですが、紙の表面
の凹凸にクレヨンが引っ掛かるような感じにはならないですね。あと具合の
良いテクスチャを作るのが難しいです。どうやってもなんちゃってクレヨンの
レベルでした。やはりブラシエンジンで対応するしかないですね。

>>401
基本的には色補充量と下地色吸収量でコントロールできるかと思います。
あとは好みに応じて水分量と硬さを弄ってみてください。
筆が3本になってますが、初期設定が違うだけで中身は全部同じです。
できるだけ早くカスタムブラシパレットを実装しますので、それまで誤魔化
つつ使ってやってください。
消しゴムのショートカットキーの件すみません。見落としてました。直します。

>>402
ありがとうございます。塗りムラやりたいですね。というか既に着手してますw

GDI+はやっぱそういう意見でますよね。libpngとかlibtiffも調べてみます。
理想を言えば自前実装なんですが、pngはともかくtiffが…w


407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 15:01:27 ID:sEJzVIiQ
フォーマットに関しては他のソフトでいくらでもどうにでもできるから
そこに労力割り当てるのはなんか間違ってる気もするよ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 15:12:08 ID:Mu7t1Sca
画像フォーマットに関してはPSDがあれば…
自前で持つのはPNGとJPEGのみで十分な気がす
TIFFの需要って多いのかね?

ああ、早く帰っていじりたい

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 15:26:10 ID:peNVsUar
だめだ、うまく筆が作れない…。ぼかし筆ならたくさん作れたんですが(笑)

バグ報告です。
ペン入れレイヤでとても速いスピードでサッと線を描くと、抜きの部分にゴミの線が残ります。(どうやら表示されているだけのようです。)
設定はブラシ濃度100%、最小ブラシ径50%、筆圧感度110%、ブラシの形は一番右、描画品質は1(速度優先)、筆圧ブラシサイズオン、直径3.5です。
環境はwindowsXP、バージョンはテスト第11版(a)です。

410 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/04/14(木) 15:27:00 ID:3IskDlyO
>>404
使用日数の件直します。
レイヤー不透明度の件は内部演算の誤差が出てしまってますね。
直せると思うのでやってみます。
ベタ塗り筆、もうちょっとチューニングしてみます。

>>405
あー、描画色が減衰する筆は作れないですね。
[初期色量]みたいなパラメータを作って、色補充量を0にするとできる
んですが、やってみたら具合が悪かったので止めました。色補充量は筆圧
が反映されますので、筆圧を抜けばそのような事が出来るのですがそれでは
具合悪いですかね?

実装予定のカスタムブラシパレットは「〜筆」みたいな初期設定が置かれた
状態になります。その設定をコピーしたり、新規に作成したりしてブラシを
カスタマイズできるようにするつもりです。

>>407
おっしゃることは正解だと思います。でもまあGDI+等で簡単に(一日とかで)
実装できるならそれも良いかと思うんすよ。PSDの対応は結構時間かかると
思うので、それまでの代替手段になるかと考えてます。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 16:16:15 ID:peNVsUar
>>410
なるほど、どうもです。
artrageのような筆を作ろうとして試行錯誤してたのですが、求める物が違ってたかもです。お騒がせしてすみませんでした。
カスタムブラシパレット、今から楽しみです。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 18:19:35 ID:ggo4kpOu
作者様ご苦労様です!
たしかに以前の筆ツールは鉛筆・エアブラシでも代用出来ますが、
出来れば残して欲しかったです(涙


>>390 
> 理屈的には可能ですね。実際やってみないとナントモですが、393氏の言う 
> ように1/2くらいが限度のような気がします。 

可能性があるなら使ってみたいですよー。

413 名前:400 :2005/04/14(木) 19:03:43 ID:whBETzAT
>>403
>>406(中の人)
レスどうもです。
自分でもちょっと試してみましたが、なんとなくクレヨン風味が出た…かな?
将来的にエンジン対応でクレヨン筆が実現すると嬉しいですね。
ひとつ叩き台があればあとはアレンジで色鉛筆風、パステル風とかもつくれますし。

ついでに実装まわりの話が出たので、紙の種類もいくつかあれば嬉しい。
何もコーレルさんちのペイン太くんのように山盛りテクスチャは必要ないけど、
今の基本の紙に、あと画用紙(スケッチブック)・布キャンバスが最初から
ついていれば線画も塗りも飛躍的に表現の幅が広がるし、何より
「描くこと」をより楽しめると思います。
SAIの筆はアナログ風の塗りもラクに実現できるので、紙を複数用意する
メリットは大いにあるはずですがどんなもんでしょうか。

あれこれ言ってて申し訳ないんですが、せっかくなのでもうひとつ。
自分だけかもしれないんだけど、RGBスライダで偶数しか選べない…orz
例えばサイトに飾る用の絵を描いていて、背景と合わせるために
#191970を選ぼうとすると、どうしても19が18か20にしかならない。
ノートPCの14.1インチXGAなんて絵を描くには狭いディスプレイで
やってるからかもしれませんが。
というわけで数値入力、はやく欲しいです。

長文にて失礼ー

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 20:03:17 ID:Ohl+xZOn
Tiffは業界標準だからさすがに無いとまずいんじゃない?
PSDが面倒なら先にレイヤー付きTiffでもいいですが。

画材シミュ系の要望が色々出てますが、SAIの場合
中の人がポイントをわきまえてらっしゃるので
変な方向に暴走する心配はしなくて済みそうですねw
私は水彩風のウェットインウェットと
ガッシュ風のドライブラシが気持ちよく
CGで描きたいですが、どんなもんでしょう。

とりあえず塗りムラ期待してます。
特に色のムラは単純にジッターをかますだけでは
使い物にならないと思うので、たとえば
ストローク単位で変えるとか、なだらかに変わるとか。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 22:17:41 ID:BSzGiJq0
>>413
透過gifじゃだめなの?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 22:44:17 ID:Mu7t1Sca
GIFはフルカラーじゃないし大きい絵だとでかいからなあ。
透過PNGはIEが対応してないからJPEGで合わせている…ってとこか?

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 23:26:25 ID:q9kF2xGI
元々印刷関係をフォトショに丸投げする予定なんだから、
PSD以外のフォーマットには対応する必要はないと思う。
むしろ、.saiも捨ててPSDオンリーで行くという手も・・・
いや、無理か。履歴も保存してるんだったっけ。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 23:41:46 ID:NFrBR/5t
>>417
つか、PSDのみだとペン入れとか使えなくなるしな

完全保存用の *.sai
レタッチ連携用の *.psd
標準 *.bmp
既存画像読み込み *.jpeg

こんだけ有れば大体大丈夫かと

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 00:05:59 ID:JvUmExF7
>>281
遅レスだけど加算レイヤ欲しいです。も、ヨダレが出るくらい。
ついでに減算レイヤもつけてくれたらエンボスフィルタ代わりに使えてウハウハ
お願いですから欲望に忠実になってください…

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 00:16:06 ID:DStx36bJ
内部16bitならpsdも16bitで保存できるオプションがあるとうれしいな。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 01:32:56 ID:fFHxEcWR
新版触ってみた。筆というよりぼかしツールじゃないかなこれ。
パラメーターが煩雑なのは、SAIの方向性とは合わないと思う。
濃度0にしても描けてしまう?
描き味は結構いい。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 03:08:09 ID:4SpUy/Ji
アナログに近付けるには筆周りが複雑なのは仕方が無いと思う。
水彩系が好きな俺としては尚更に

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 03:15:25 ID:djYpBbYA
>>418
ああ、ほぼ同じ考えを持っていた人がいた
TIFFはコンテストに応募した時にしか使ったことないし、
だいたいTIFFファイルはPhotoshopで作ったし
(下絵はPainter8で作った)
jpegも実はそんなに必要ない・・・と思ったが、
描いた絵のサムネイル作成用に必要なんだった・・・。
自分の描いた絵の記録用のフォルダを作ってるので
webサイト持ちの人には特に必須のフォーマットじゃないかと思った


424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 04:20:15 ID:ZE3rpMjk
Jpeg保存は欲しいね

俺は、下描きとか落書きとかのディテール必要のない線画は全部jpegで残してるクチなんで
つーかスケブに落書きしてくノリで描いてる俺にとっては
そゆのを可逆圧縮系で残してたらHD食ってしょうがねっす

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 04:23:12 ID:pFhVchD/
自分もpsdに対応したら(写真屋持って無くても)他ファイルにコンバートするのは難しくないから
Tiffがないとまずいってことは無いし、>418の人が言ってるくらいに形式対応していれば
ファイルとしては心配いらないんじゃないかと思う。
理想は入力もjpg,psd対応してもらえたら良いんだけど・・・ここら辺りは製品以降でも全然良いし。

中の人はブラシテクスチャ、フラクタルエッジの方へ開発意欲湧いてるみたいなんで嬉シィ限りですよ。
ペンのパラメータ増えたのも、見た目が盆雑になっただけで設定として減らして欲しくない
SAIの描き味の追求という観点では必要だと思ったりもするんだけど。
readme読んで弄ってると前に出せなかった描き味だせるのは、間違いないし。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 04:35:25 ID:6hWmLyU7
jpgは必要かなぁ・・

psd対応ならそれだけでいいよ。下手に対応して汚く排出されるよりも
塗りに特化させて後の仕上げはフォトショ・・ってだけのほうが
自分はいいなぁ。


427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 04:37:42 ID:6hWmLyU7
一番欲しいのは、コピー&ペーストでそのままフォトショに持っていける
ことかな俺は。これさえ対応していればいろんなアプリと連携もできるし。


428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 04:59:53 ID:7ircxrTq
jpgはサイトに上げるときに欲しいけど、プリスクで保存してもいいんで、SAIに付けて貰わなくてもいいかな。
*.SAIと*.PSDだけあればいい。BMPもあるといいのかもしれないが。


429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 05:31:38 ID:hdisirLZ
あう。消しゴムのショートカットが無いと絵が描けないんで、早く元に戻して欲しいです

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 06:09:58 ID:7SOE4Ygk
>421
>ぼかしツールじゃないかなこれ

旧版でもぼかしツールにできたよ。
ぼかす、ぼかさないは各パラメータの意味をある程度理解しないと
思ったとおりにならない。旧版でも同じことだけど。

>パラメーターが煩雑なのは、SAIの方向性とは合わないと思う。

筆は一度設定してしまえば、あとは全くいじらなくていい用途と
場面に応じてパラメータを調整する用途がある。

実際にはほとんど前者で
後者の筆を使って描くときにも調整するパラメータは
10版と同じく、だいたい1つか2つで済むんで
使い方が分かってくれば見た目ほど、わずらわしくないと思う。
パラメータが増えた分覚えることは増えたけど。

次の版はカスタムブラシパレットというのが付くらしいので、
それでいつでもデフォルト設定に戻したり、
任意の設定の筆に瞬時に切り替えることができるようになる。

基本はカスタムブラシパレットで筆を選択、
それで補えない場合のみ一部のパラメータをいじるというふうになって
見た目の煩雑さは解消するんじゃないかな。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 08:44:02 ID:UNfNBsEb
結論:ゴミ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 08:52:20 ID:KYisIVMF
PSD対応なんかと違って
jpegやpngなんかの汎用フォーマットはフリーのDLLやライブラリ使えば、
半日とかの簡単レベルで対応出来るので、そういうテキトーな方法でいいんで
対応して欲しいっすね。つか、jpegの圧縮ルーチンとかかなりたいへんだからねえ。
そういう「車輪の再発明」の類の労力つかって欲しくないとも思うし。

こういった汎用フォーマットのライブラリは死ぬほどころがってる。
海外含めれば星の数ほどあるでしょ。

俺が以前自作プログラム作った時に使わせてもらった
IMGCTL.DLLとか使えば、WindowsのAPIアクセスと同レベルの簡単さで
PNGやJPEGのセーブ・ロードがつけられるっすよ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se222453.html

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 09:18:57 ID:XeKbQ6JU
既存のライブラリを使うかどうか、対応するかどうかについては作者さんに任せた方
が良いんじゃないのかな、それぞれのプログラマによってもポリシーとか違う訳だし、
シェアウェアの場合組み込んだ機能についてはある程度保証しなければならない訳だから、
フリーであるからって安易に組み込む訳にもいかないと思う。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 09:30:26 ID:KYisIVMF
だから簡単に対応出来る一例を提案してるだけ。
なにもしないで対応しろって騒ぐだけじゃ、能が無いかとおもって。

別に強制してるわけでも、どう考えてもそうすべきだ、とか言ってるわけでもないし、
選択肢として言っただけで充分作者さん任せの意見になってると思うがのう。


435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 10:03:59 ID:0jbw0cco
指先ツールは別につけるようなこと言ってたよね?
今のは下地色の平均を拾ってるだけなので
指先とはだいぶ違うし。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 10:07:58 ID:H8U8C04B
「車輪の再発明をするな」って言葉、嫌いだなー。プロで納期最優先の場合ならともかく。
再発明いいじゃん。どんどんやろうよ。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 10:13:01 ID:K8NypnzR
愛されるソフトって何かいいね。( ・ω・)

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 10:16:03 ID:ZwQlEj11
KOJI氏作のJPEGルーチンあるって言ってるんだから
JPEG入出力は付くんじゃね?

個人的にはWEB主体なのでJPEGとPNGが付くと嬉しいが、
つけるつけないはKOJI氏の判断だしな


筆パラメータはまだ全然いじってないからあれだが
3本のデフォルトでも結構塗れるじゃん?
真ん中の使用頻度が高かったが…

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 11:58:48 ID:8NPE1YvH
再発明は良いとしても、海外製のライブラリだと利用規約とか正確に解釈しないといけない。
それにどこの馬の骨とも知れぬDLLを付けるって言うのも、あんまりやりたくないんだと思う。
.NETを使っとけば、PNGが特許侵害!なんて事になっても、自分は関係ないと逃げられるし。
PNGの読み書きをZLIB以外自前で実装したこと有るけど、苦労した割にはあんまり役に立たなかったよ。
独自チャンク埋め込みとか、それなりに面白かったのは確かなんだけど。

440 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/04/15(金) 12:51:18 ID:R/VIXqYT
取り急ぎ消しゴムツールのショートカットキーが間違っている不具合と、
使用日数がリセットされていない不具合を修正しました。

ちょっと打ち合わせで外に出ますので、諸々のレスは帰ってきてから書きますね。
では〜。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 13:46:12 ID:GVjGy4yL
>>440
中の人乙です。
不具合報告とは違うかもしれませんがマウスの主と副切り換えて使うと
タブのペン(クリック)が反応しませんサイドスイッチに割り当てても反応無しです。
当方左利きなので主と副切り換えがデフォで使用初めにオォーっと驚きます。
主と副元に戻せば良い些細な事ですが対応していただければ有り難いです

環境はwindowsXPpro SP2 で11版(b)です。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 13:47:38 ID:H8U8C04B
中の人乙です。
消しゴムツールのショートカットキーと使用日数、直っているのを確認しました。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 14:29:31 ID:p4ELRtQw
作者様、乙です。
それとは別に、
前にあったカキコに、oCみたく、2っバージョンを用意した方が良いってあったけど俺もそう思います。
ビギナー用はjpgやフィルター/テクスチャ関係など、これ1本で全て出来るような仕様。
プロユースは逆にシンプルな分、軽くて安定してて、psdに対応してれば良いと思いました。

この間、ゲームの仕事でSAIを使おうと思ったけど、まだpsdに対応して無いから
今回は見送って、ペインター6を基本に、フォトショップCSとoC3+(細かい線用)にしましたが、
ペインター6はある瞬間にカクッっと落ちる危険が多いし、背景レイヤー以外では
使えるブラシも限られてるので、ペインターから移行したいユーザーは多いと思います。。。

単にラクガキソフトとしてでは無く、仕事で使いたい人も多いと思うので、
その辺も考慮していただくと、やはりビギナー用と分けた方が良いかな?と思います。。。
あくまで一意見です。よろしくお願いします。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 17:32:12 ID:mOMRBP5g
oCと同じ道を辿るのだけは勘弁

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 18:02:42 ID:08YkanFV
10版までの水彩筆と同じ質感が出せなくて、どうにも歯痒いです。
どうにも薄い感じになってしまうし、堅くすると、それはそれで違うというか。

今10版起動すると、やっぱり試用期間とかマズいのかな…。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 18:10:29 ID:0jbw0cco
透明色で、編集>塗り潰し するとおかしくなるね。

oCみたいになるのはマジで勘弁だな。
ペインタ6で物足りないなら素直に9に行った方が良いかと。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 18:11:40 ID:PQlyeNFP
>443
分ける必要性さっぱり感じないんだけど。
元々sai自体「これ一本で全てできる」なんてものは目指してないのでわ。
あなたの言うようなビギナーはエレメンツでも使えばいいのでは。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 18:21:21 ID:qZIcVE5Z
oCみたいになるのは本当に勘弁してくれ。
でも、中の人はしっかりしてるようだから変な方向にはいかないと思うけど。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 18:23:33 ID:sUCz69Ox
具体的にどうなるのが嫌なの?
oCポータルコミュニケーションも含む?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 18:24:01 ID:/KJDJ/qX
ただoCみたいになるのは勘弁、というだけではどういう点を差してるか
具体的に提案しないとただのチラシの裏だよ

悪くなるのは勘弁、とは誰でも思うし、あたりまえじゃんとしか思わんからプラスにもマイナスにもならないでしょ。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 19:27:28 ID:KAkNYKQ+
oCは4の評判が悪いよね。俺は3.0.5Jplusだから良く分からんけど。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 19:59:26 ID:x2/nDP8O
中の人乙です。
迅速な対応ありがとうございます。

 自分はoC使わないんでoCが、どんな末路たどりつつあるのか知らんが
(当初の特化した方向性見失ってるとか?)
>>443
>ビギナー用はjpgやフィルター/テクスチャ関係など、これ1本で全て出来るような仕様。
 これだと機能に対する 'ビギナー' の名称に違和感、感じるな。

SAIにおいて中の人は、ペン自体にテクスチャ効果を持たせるとか、ペンの書き味を
追求してるで有って、それだと開発理念からズレていってる様に思うけど。

 自分としては、今の「中の人」の開発方針(ペン描き味重視)が好ましいと思ってるし、
それだからこそ SAIに期待してる。

psd対応考えれば、写真屋で処理した方がいいし、
 中の人がフィルタなんかに特化した統合系ソフト作る気になったとしても、
SAIのビギナー用じゃ、SAI自体の機能制限バージョンのニュアンスを感じる。
 フィルター/テクスチャ関連ではSAIとはまったく別のソフトだし。
(そもそも中の人にそう言う方向の開発ウェイトを期待してるわけでない)

 自分自身は、完全にビギナー用を否定するわけではないけど、
少なくとも今出てる意見内容ではビギナー用の必要性は感じないですよ。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 20:58:17 ID:iS073FEK
>>450
多機能化そのものを拒んでるんじゃなくて、
多機能化することで疎かになる部分が生まれることを懸念してるんだと思う。
前スレでそういう話が出てたよ。
あと、当然ながら価格も上がることになるだろうし。

それに、どちらか良いとか悪いとかでなく、
oCとSAIは別々の方向へ発展してくれたほうが、
ユーザーにとって有益なんじゃない?
oCは単独でも総合的にそれなりのことが出来るソフト、
SAIはペイントに特化したソフト。っていう具合に。

oCという優秀なソフトがある上で、あえてSAIを選ぶわけだから
oCがしてきたような多機能化は、SAIにとって必ずしも必要ではないと思うんだよ。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 21:15:53 ID:djYpBbYA
今日コミッカーズという雑誌が届いたんで読んだ
マンガ絵のプロを目指す読者が多いと思われる雑誌
openCanvasの広告がでていた
多分今までのコミッカーズには広告は出てなかったと思うから、
oCの人たちも本気を出してきたんだろうな、という印象を受けた

敵情視察みたいな書き込みでごめん

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 21:18:53 ID:/KJDJ/qX
>452 そんならそう書かなぁわからん

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 22:44:47 ID:JvUmExF7
oC4事件の独断専行なまとめ

最大の問題点は、新機能(パターンペン)の導入に伴い操作系が煩雑になりすぎた事。
塗りを重視した新ペン(新描画エンジン?)では旧ペンより綺麗な線をひけないからか、
新旧両方のペンがそれぞれ異なるインターフェイスで共存する結果となった。
しかも新ペンの操作系が出来損ないで、自作したペンを登録する為に4種類の[保存]を
要求されるetc、イライラを丹念に蓄積させる仕様。
旧VerのoC3で指摘されていた欠点(透明な部分から白を吸い上げるヘタレなぼかし筆等)
を放置したままでの改悪という事もあって、ポタグラ終わったな説の論拠となった。

でも、表現力は確実に向上してるから捨てられない…

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 23:11:44 ID:Ecr6TdRS
いいかげんスレ違い

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 23:24:04 ID:+7PMCLwP
つーか、一部のユーザーが勝手にoCを対抗馬扱いしてるだけで。
SAIのコンセプトには元々何の関係もないと思うんだが。
作者タンがoCに言及した事ってあったっけ?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 23:31:42 ID:SUi3fmmc
あれもこれもという流れに対して危惧してるだけじゃない?
期待してる人が要望と危惧と自由に言ってみて
中の人が判断すれば良いよ

460 名前:452 :2005/04/16(土) 00:39:14 ID:fsQPHzV8
>455
 冒頭にも書きましたが、自分はOc使ってないですよ、
当然「oCみたいになるのは勘弁」的な発言してる人、本人でも無いので、
その真意を代弁してるかどうかは知りませんし、そのつもりも有りません。
 まったく別の見地で、oCの様にならないで欲しいと
願ってる人達が居るかもしれませんので、誤解無き様。

 自分は書き込みは
>459の方の言われてるような、いろんな要望に対する
勝手な不安からのものです。
 自分も要望や危惧は、雑多に(大小にかかわらず)有っていいと、
思っているので雑多な声の一つという事です。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 02:22:41 ID:sr+KNX7h
oC1から3+まで使ってる俺の不満点は
oCが描き易いエレメンツみたいになっていった事かな。
トーンとかフィルタとかはいらないので、その分を「描く」事に使って欲しかった。
あと、中の人が「仕様です」で片づけてしまう対応。

割と多くの人がoCにドローに特化した物を望んでいたのでは?
しかし望んではいない方向に行ってしまった。
そんな時にSAI登場でついつい比較するのは当然の成り行きかもね。

個人的な希望はなるべく重くならない事かな(特に大きいサイズで)

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 04:24:02 ID:Cs1caN4D
筆のパラメータについて勉強中。
ブラシ濃度と色補充と水分の関係がよく分からないんで、誰かアドバイス頼みます。
どれも絵の具の濃度に関係してるようなんだけど、どう違うんだろ。

もうひとつ、要望というか感想。
ブラシに吸い込んでる色は、ブラシ中の毛先ひとつひとつ別の色を持っているわけじゃなくて、ブラシ全体で一色なのかな。
そのせいか、太いブラシで描いてる時、ブラシのほんの一部で濃い色をひっかけてしまうと、ブラシ全体の色が濁ってしまう。
特に、描き始め(筆を置き始めた所)に濃い色がある時の方が、描いてる途中でひっかけてしまった時より、濁りやすい感じ。
毛先ひとつひとつ別の色を持ってたら……というのは大変そうですね。

463 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/04/16(土) 05:02:26 ID:iRAheoKJ
>画像フォーマット
PSDとJPEGまでは実装確定してます。PNGやTIFFですが、ベタTIFFなら実装
が簡単なので、PSD対応までの写真屋との連携の代替手段にできるんじゃ
ないかと思います。まあそんな感じでやってみます。

>方向性
基本はあくまで気持ち良く綺麗に描ける楽ちんツールです。あとレスポンス
は徹底追求ですね。ブラシテクスチャ等の特殊効果を適用する描画は多少重
くなると思いますが、基本部分のレスポンスは速くなる事はあっても遅く
するつもりはありません。

機能面では、描く事に必要な機能は付けますが、ゴテゴテと多機能にする事
はありません。現状でも結構複雑だと思うので、簡単にできる部分があれば
直していきたいと思います。

あと、プロ版アマ版を分ける事は無いと思います。
将来に渡って永久にか?と聞かれるとどうか分りませんが…w

464 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/04/16(土) 05:03:57 ID:iRAheoKJ
>>413
用紙テクスチャは是非ともやりたいですね。というか自分の中で優先順位
がメチャ上がってます。基本は画用紙と布キャンバス、後はユーザーが好
きなものを使えるようにしてみます。
スライダの件ですが、マウスの右ボタンでドラッグすると精密に操作でき
ます。ドキュメントに書くの忘れてました。すみません(^^;

>>414
ウェットインウェット風ですが、実験レベルで試してみました。
http://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000045.jpg
フラクタルエッジのブラシと、スクリーン合成の用紙テクスチャで描いて
ます。これでも結構ソレっぽいのではないかと思います。もう少し滲みが
強く出せるようになると良い具合になる気がしますよ。
ドライブラシ風は、毛状のブラシを実装して筆圧が軽くなると用紙テクスチャ
を強く適用する感じでいけそうな気がします。
問題はガッシュ風ですね。実際に使ったことが無いので、どんな感じなの
か分らないというw 単純に不透明度を上げれば良いのかなあ?

>>445
過去の筆と同じ物が再現できないか調整してみます。
ちなみにウェットモードOFFの水彩筆の事だったりします?(^^;
10版の起動は大丈夫のはずです。ヤバイのは9版ですね。

>>462
筆のパラメータはもう少し分りやすく効果が出るように再調整します。
現状、ブラシ濃度と水分量が同じ特性になってしまっています。
色補充量と下地吸収量で色の混ざるバランスを調整して、水分量で濃度を
調整してみてください。
ブラシの吸い込む色はブラシ全体で一色です。部分的に吸い込んだりぼかし
たりできれば良いのですが、それをやると描画が数倍は遅くなってしまうん
ですよね。何か抜本的な解決方法を見つけられたら改良するかもです。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 05:12:32 ID:mO4ztIig
作者タン乙!

ヤバイな、テクスチャ実装されたら折角買ったPainterIX使わなくなるかもしれんw

466 名前:462 :2005/04/16(土) 05:39:47 ID:Cs1caN4D
>>464
中の人自らの回答、ありがとうございます!
とりあえず現状のパラメータの理解としては、体感的に、
選択色 * 色補充 * ブラシ濃度 * (100 - 水分) が絵の具の色になる、という風に感じてます。
パラメータの再調整、期待してます。

ブラシの色吸い込みに関してですが、遅くなってしまうよりは、現状のままの方が良いです。
毛状のブラシの実装に絡んで楽に実装できそうなら、遅いけど部分的に色を吸い込む筆が、別に出来るとうれしいです。


467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 05:46:36 ID:p7xoKWXN
10版の水彩筆は、ぼかさず、半透明に色を乗せたり、
明度はあまり変化させず、色味だけを置き換えるような感じに塗る事ができた。

11版でも上にレイヤーを作って描き足すとちょっと似たような感じになる。
それでも上のレイヤーに描いた内容にぼかしが入るし、
色味だけを置き換えるような、あの感じは再現できない。

10版の水彩筆の特性を利用して描いてた人は
11版では描き方変えるしかないね。
次の版では復活するかな?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 06:05:58 ID:Cs1caN4D
>>467
>>464ということですし、次の版に期待しましょう。
俺も以前の水彩の描き味が好きだったので、期待です(笑)

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 12:39:54 ID:mpj+Gb/b
>>464
ウェットインウェットのサンプル良いですね。
紙のでこぼこだけでなく、繊維が毛羽立った感じも
紙テクスチャだけでいけるものでしょうか。絵の具の
載り具合に対応するでこぼこ用とは別に、エッジの
にじむ方向のガイドになるテクスチャも定義できたり
するのはどうでしょう?

ドライブラシはそれで駄目だと、力技で重くなりそうですね。
書道のかすれなんかは紙とは無関係でしょうし。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 14:09:36 ID:QJUQCU9I
とにかく*.PSDに早く対応してほしい
レイヤー情報を保持した汎用性があるファイル形式で保存できないので、
使い込めない自分がいるorz

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 15:17:06 ID:Cs1caN4D
そんなこと言ってる間に、いつの間にやらエロ絵10枚以上仕上げた俺ガイル(・∀・)

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 15:22:50 ID:iPojJb7o
いやらしいことにSAI使わないで!!!!

473 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/04/16(土) 15:36:52 ID:iRAheoKJ
中の人的にはむしろどんどんやってくださいですYO!!

>>441
今朝レス書き忘れました。直せるようなら直しますね。

>>469
にじむ方向とかは処理速度的に無理っぽいですね。
先のテスト絵では、フラクタルエッジと呼んでいる手法で、にじんだ様に
見せています(背景とかが分り易いですね)。
ドライブラシは色々と研究の必要アリでしょうね。毛先が動摩擦と静摩擦を
繰り返して表面に引っ掛かる感じを、どうやって実用速度でそれっぽく見せ
るかです。まあ案外なんとかなったりもするのですがw

>>470
前向きに検討します。いやマジでマジで。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 16:15:35 ID:GuRW/aNv
テクスチャ対応楽しみー。

先生質問です!
ペン入れツールで、最小ブラシ径100%に設定して引いた線の筆圧を
いじれないのは仕様ですか!
+も−もどっちも利きません!

どういうことかというと、
均一な線ののっぺりした絵(アメコミ風)にしたかったので
線がフラつかないように最小ブラシ径100%でまず引いて、
強弱は筆圧コントロールで調整すればいいやと思ってたんですよ。
今まではその手の絵の線はマウスで引いてたんだけど、今回
かなり描き込んだ感じにしたくて時間短縮のために
タブ使ったんですよね。

筆圧いじりたかったら描き直せってことですか?
この3時間はどこへ…_| ̄|○
SAIのペン入れツールが使いやすいから簡易イラレとして愛用してるん
ですけどね、えーとえーと…。

475 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/04/16(土) 16:22:13 ID:iRAheoKJ
えとね、めんどいけど線種変更ツールで最小ブラシ径を0%にしたもので
各ストロークをクリックしてください。書き直すよりはマシだと思います。
筆圧一定で描くなら、ペン入れツールでサイズへの筆圧反映をOFFにして
みてください。

確かに言われてみるとそこも不便ですね。改善個所として考えておきます。

476 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/04/16(土) 17:31:18 ID:iRAheoKJ
> めんどいけど線種変更ツールで最小ブラシ径を0%に
あー、ダメだー。そうすると筆圧が出てきちゃうのかorz
ちょいと時間貰えますかね? 筆圧を100%にリセットする機能を付けてみます。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 17:38:20 ID:GuRW/aNv
>>476
ジャンピング土下座でおながいします。
急ぎませんし、影響範囲が広そうなら後回しでも構いませんし。

ペン入れツールはベジェ曲線に挫折した自分にはほんと救世主なんですよ。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 18:12:54 ID:SSzTMvHr
お前ら、体よく騙されてるのに気付け。

まぁ、どうせ「気に入ったソフトが手に入るなら、構わん」とか能天気な事言うんだろうなぁ…。


479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 18:20:52 ID:M/0/plod
(*゚ー゚) < 気に入ったソフトが手に入るなら、構わん…はっ

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 18:22:13 ID:Cs1caN4D
(*゚ー゚) < 気に入ったソフトが手に入るなら、わんわん…はうっ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 18:26:23 ID:sxdmpvu2
ナビゲーションと加算レイヤーよろしく!!

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 18:42:55 ID:4JUUP/J8
ナビゲーション?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 18:48:45 ID:M/0/plod
ほら、あるだろう?
レイヤーウィンドウの上に意味ありげな■が…

484 名前:481 :2005/04/16(土) 18:54:03 ID:sxdmpvu2
ナビゲーターでした。すみません。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 18:56:05 ID:4JUUP/J8
ああ、フォトショのあれか。
名前意識してなかったが、ナビゲータだな
しかし、サイズ固定だと使いにくくないかな?

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 00:03:52 ID:Pwvt/5cr
susieプラグインがホスィ・・・

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 00:38:49 ID:Cvfc0uB7
>>486
susieプラグインを使用するプラグイン作れば良いじゃない。
それよりも、プラグイン作成ってやっぱりC/C++言語のみ?
JavaScriptとかPythonとかのインタプリタを搭載する予定は無いんでしょうか?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 00:41:06 ID:o37P63w2
おまいら、無茶言い過ぎ w

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 01:02:52 ID:Cvfc0uB7
>>488
言うだけはタダですよ。作者さんが興味を持たなければスルーされるだけ。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 01:08:10 ID:rwnqg2cc
中に人キレて値上げすんぞ!

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 02:02:32 ID:bnzHWJzY
より良い製品はそれなりの値段がするもんだYO!

…手ごろな値段でお願い致します作者様ヘコヘコorz

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 02:43:01 ID:5JfPZO4V
ま、3万くらいかな

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 03:42:09 ID:FV/HCsbf
11版筆、いい感じっスねー。
カラーでは不満無くなってきたですよ。中の人お疲れさまっす。

ただ、自分はペン入れで使ってることが多いんですけど、
この点ではいくつか不満がありまする。

○キャンバスの回転が遅い
 自分、UXGAで使ってて鬼のようにしょっちゅう画面回転してペン入れしてるんですけど
 UXGA + TABでキャンバス全表示 だとかなり遅く感じます
 この点でPainter6に戻ることもあり
 回転ドラッグ中の表示更新をオフに出来るか、
 同じく、「回転ドラッグ中の表示品質を落として高速化」などが選択出来るといいと思いました。

○色を2色キープしててXキーで切り替えられるようにして欲しい
 つまり、PhotoshopやPainterに実装されてる「描画色と背景色の入れ替え」です。
 ペン入れしてる時に、Xキーを押して背景色(白)に切り替えて
 線の輪郭を削ったり、修正して、すぐペン入れに戻る、と言ったホワイトワークに絶大な作業能率を
 発揮しているんで。



494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 04:42:29 ID:v1807PXm
下書きはアナログ感覚で適当、ペン入れはペン入れレイヤーできっちりという使い方してると
消しゴムすらあんまり使わないんだよな・・・

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 10:12:40 ID:4bm6GYok
現状だと透明筆に切り替えることでペン入れの用途なら足りないかな
線削るくらいならそれでいけそうな?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 10:20:25 ID:qRIsk8mL
いい感じに完成に近づいていますね。
販売が待ち遠しい。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 10:45:35 ID:zULZ9p4N
アプリ総合スレッド16 
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1112277563/

CG板は割れ厨の巣窟ですか?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 11:17:23 ID:8uqeW/x+
マジレスするとかなりの数になるだろうな<割れ厨
特に10代〜20そこそこの絵師でPainter6とか使ってる奴は大半がそうだと思う。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 11:43:23 ID:zgfTwm9v
SAIだけは買う。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 12:17:05 ID:xSShk5tI
割れ話は、不毛、荒れる、ワンパターンでループ、といいとこひとつもないのでやめなよ
それの対策はそれこそ作者さんがすることだし、ここで話す必要も、それを望む人もいない。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 14:15:41 ID:eILToaz5

ワレ厨が話題を逸らそうと必死の図

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 14:24:04 ID:4bm6GYok
11版になってから、たまにタブレットのクリックが
まったく効かなくなることがあるんだけど、なんだろね?
他の窓にフォーカス移して戻るとまたクリック出来るようになるが…

他の人こういう現象起きてない?

win2k intuos1 610

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 15:14:31 ID:9yN65oBF
>502
クリックが効かないんじゃなくて、
・サイドスイッチ消しゴム使うと、ペンウィンドウは消しゴムになるけど消えない(テールでは可能)
・他のウィンドウにフォーカスを移そうとしても、saiを終了するまで出来ない
という事なら何度か起きた。
毎回そうだったか覚えてないけど、Firefoxというブラウザを開いたままにしてたから、そっちが原因かも知れない。
11版より前に発生したことはなかったと思う。

504 名前:502 :2005/04/17(日) 15:27:19 ID:4bm6GYok
そいえばサイドクリックを使った時になったような気もしてきた
サイドにはctrl+Zを割り当ててる。SAI用のドライバ設定は作ってない。

その現象になったときは、ペン先、サイド、マウスクリックが効かない事は覚えてる
ALT+TABで他のウィンドウにフォーカスは移せた

うーん、画面が前にありながら、フォーカスが別のトコに行ってるような感じ?

ああ、ウチもfirefoxだな…
あとGIMPshopが動いていた。←コレカ?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 16:00:36 ID:sGExKX/M
バグ報告です。
選択領域がある状態で、ペン入れレイヤの選択領域外にある線を編集しようとすると、線が消えてしまう。アンドゥもうまく働かない。
バージョンはコアモジュールテスト第11版(b)です。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 20:31:17 ID:VaSp+Y7Z
ペンのブラシ径の最小値設定は、解るんですが
 同じ様にブラシ濃度の最小値って、現時点の仕様では
設定出来ないんでしょうか?

 もし、自分が使いこなせてないだけで「同じ様な事はペンの設定で、
表現出来る」って人、ぜひ教せーテクださい。

 もし、実装されて無いなら、自分としてはペンのパラメータ項目
増えても良いんで、そういう機能欲しいです。


507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 21:37:53 ID:eILToaz5
クレ厨ウザイ。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 21:47:02 ID:GLBLyiCF
あんまり中の人に細かい注文つけるなよ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 22:16:01 ID:sGExKX/M
筆圧曲線が設定できるなら、それはそれで素敵な気はする。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 22:23:44 ID:ZFcl9FKp
>>506
二度描きじゃダメなの?

511 名前:506 :2005/04/18(月) 00:12:16 ID:xyv/Sdkd
レスの内容から今の所ブラシ濃度最小値設定出来ないってことですかな。

 出来れば最初の線の勢い消さずに描きたいんで、二度描きせずに
出来たらいいなぁ・・・と思ったんですが。
 筆圧感知で濃度の変化は出来るんで、技術的に難しくないのでは?と、
素人考えでの要望です。
 あくまで、そう言う要望を持った人も居る程度に受け止めてもらいたい

 微妙に、中の人に気を使いすぎて勘違いしている人が居る気がするけど。
 現時点でSAIはユーザーの使い心地に対する要望と、
中の人の開発方針に合致するか、実装は容易か、などで中の人自身が
取捨選択するというスタンスで進んでると認識してたんだけど。
(俺が勘違いしてるのか)

 なんにしろ、中の人は関心の持てない一つレスに対して、当初にある開発方針から
軸足を大きくハズス様な人でもなさげなので、そんなに敏感肌ならんでいいと思うぞ。
必要無さそうなら、スルーする方向でお願いします。

512 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/04/18(月) 01:16:27 ID:GH+xXgOa
>ナビゲータ
指摘されている通り、今予約してある■の部分では小さすぎってのは
ありますね。その辺のアイデアまとまったら実装します。

>加算レイヤー
光を表現するには有用なので、時期は未定ですがやりますよ。

>タブレット不具合
やはりタブレットドライバの動作がおかしいみたいですね。
うちの場合、SAI起動中にタブレットドライバの設定ダイアログを開くと
必ずサイドスイッチの消しゴムが使えなくなったり、ペン先が右クリック
になったりします。色々試してみましたが、SAI側でどうにもならんです。
ごめんなさい。

>>487
ちょっとしたフィルタとか作れるスクリプトは考えています。
かなり先の話ですけどね。但し言語仕様は俺言語ですが。

>>493
回転の件、色トグルの件、留意しときます。

>>506
やってみたら良い感じだったので採用w
フラクタルエッジと組み合わせると水彩風の効果が高まりそうです。

あと511の話ですが、大体その通りです。あまり気にせず好き勝手言って
下さって良いと思います。あんま貶されると泣いちゃいますが。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 01:24:39 ID:jtDEgeJY
>>512
プラグインの件ですが、COMを用意してくれるだけでも良いですよ。
そうしたら大体の開発環境でプラグイン組めますから。

514 名前:506 :2005/04/18(月) 03:10:35 ID:xyv/Sdkd
やたー〜
採用して頂いて光栄です、次バージョン(で実装されるのかな)の描き味楽しみに待っとります。

>511の一部、当たり前の事書いて変な文章になってる(;´Д`)
でも大意は通じると信じて・・・流してください

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 03:28:48 ID:TduDMJhY
液タブ用にカーソル消せるようになるのはもっと先でつか?(´・ω・`)

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 04:10:48 ID:0l8RZjQ5
既出だったらごめんなさい。
表示中のレイヤの下に非表示レイヤを置いて、
結合すると、以下のようになりました。不具合でしょうか?
非表示レイヤの一部が所々表示された状態で結合してしまうんです。
http://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000046.jpg

あと、たまにデスクトップや開いているアプリの一部が、上画面のように
SAIの画面に出るんですが、なんででしょ?あんまり支障はないのですが、なんか気になって・・
この現象はWinXPと2000の2機で確認済みです。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 04:15:01 ID:JyYmzkzg
いや、水彩のにじみ表現できるなら、マジPainter\要らないよ…

ところで、ctrl+Aって、たいていのアプリでは全画面を選択ですが、
SAIでは別のものに割り振られてましたよね?
ドラッグで全画面選択で今はやってますが、なんかめんどい… よく使う機能なので
この機能に関して何とかしていただけるとありがたいです
もしも、何か勘違いしていたらごめんなさい

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 07:15:13 ID:KU/Kn94O
ペインターは納得いく書き味のブラシになるまでひたすらアホみたいに多い
パラメータ弄るソフトだと思ってるしそれがいいところだとも思ってる。
書き味追求ってのはペインターみたいに一人一人が納得いくブラシを
持てるような環境のことなのかな?それとも簡単なパラメータのみの
出来合いのブラシで満足できる人が使うソフトになるのかな。
今後はそのへんで意見が真っ二つに割れそうな気がする。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 08:00:51 ID:mdO7eXn7
出来合いのブラシっていうのが、Painterのプリセットにあたるわけで
それを用意しつつも細かいカスタマイズ性を持ってるPainterてのは
ある意味理想のブラシシステムだと思うんだが。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 09:22:28 ID:bN6VanI1
個人的にはPainterが表示系の品質や高速化などの強化と、バグが減って安定すれば
ペイント用途では無敵だとは思う。Painterのブラシは
類似ソフトにありがちなパラメーターが多いだけのハッタリブラシや鈍足ブラシじゃないからね。
ブラシの基本さえ掴めば高速にも繊細にもチューニング出来る。
というか、判ればわかるほど、あのブラシは最強だと思う。よくあんなの作り上げたよ。

しかし、現在のPainterはもともとの開発者の手を放れたせいもあって、非常に
基本的な部分で使いずらくなっていたり進化が止まってる面があり、それが
不満となって、それを解消してくれるツールを求めてる人がかなりふくれあがってるのも事実。
それにPainterほどの機能が必要ない人も多い。

oCもPainterも、気持ちよく快適に描く、という基本的な部分で道を
踏み外してるのはいっしょでsaiがその点を追求したツールとして発展すれば
Photoshop、Painterの間を補完するツールとしてもプロ、アマを問わず支持されるのは間違いない。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 09:44:40 ID:a8Ri/8mN
そうだね。
アニメっぽいくっきりした塗り方が好きな自分としては、ペインターほどの機能はいらない。
また、パラメーターが多いと、確かに自分の思った通りのブラシが作れるかもしれないが、
逆に言えば、時間をかけても自分の思った通りのブラシを作れないかもしれない(その判断すら難しい)、ということでもある。
バランスの良い落とし所が大事なんだろう。
例えば、ブラシの設定をwebなどでほかの人と共有できたりすると、そのあたり楽だったりするかもしれないと妄想。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 12:12:43 ID:udoFplNG
お兄ちゃんたち、スレ間違えてるよ。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 13:55:35 ID:W1RRL3v+
>>513
COM化されれば半端なアクションをつける必要も無いばかりか
WSHでPhotoshopと往復しながらバッチ処理とかもできて
楽しそうですね。

個人的にはフィルタとかはどうでも良いので
ブラシをプラグインとして作れると嬉しいです。


524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 15:17:56 ID:AvlsKZ5P
拡大縮小はいつごろつく予定ですか?


525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 17:33:13 ID:ptvaE+aa
他のでやればいいんじゃない
フリーツールもあるし

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 18:03:23 ID:bBn0jXrD
>>525
それは拡大縮小は付かないほうが良い、という主張なのだろうか…

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 18:05:44 ID:Au2UVlRy
今の所はって話だろう。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 18:47:00 ID:HcRTCFO8
>>513
技術的にちょっと気になったんだけど、外部スクリプトを起点にアプリの挙動を制御する話
(PhotoShopのアクションのような制御)なら分かるんですが、フィルタやブラシのような
プラグインの場合例えアプリ側がCOM実装でインターフェイスを公開しても、プラグイン側が
COMインターフェイスやdllエントリを公開してない限りアプリからプラグインとして呼び出す
のは無理で、そのレベルの実装ができる言語なら殆どの場合通常のアプリでよく使われるdll
などでのプラグインインターフェイスも実装できる気がするのですが、外してますか?

COM対応の場合事前にある程度それを見越して作ってないと不可能なので、作者さんの手間を
考えると普通のプラグインインターフェイスの方が楽なんじゃないかと思ったのですが、、、


529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 19:59:29 ID:uCpsq1qG
>524
選択範囲の変形機能のことならリリースまでにはつくようだから
気長に待て。速度とクオリティを両立させるのは大変なんだろう。
俺も無いと絵が描けないのでとても期待してるけど。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 23:06:04 ID:I/dtWt+M
色塗ってるとやたら気持ちいいねこのソフト。
画材シミュレーターな方向を向いているのかな?
レタッチ系、画像編集機能は完全にフォトショップの領域だしなあ。
ひとつのソフトで済ませたい人には「あとちょっとこの機能が・・」
とつい思ってしまいそうだけど、
個人的にはやっぱテクスチャやブラシの開発に力を注いでほしいでつ。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 00:14:52 ID:vDAcvCqT
レイヤごとにアルファチャンネル付きPNGで読み書き出来れば、
とりあえずPSDの代わりになるなぁ。と思た。
レイヤ増えるとメンドクサそうだけど。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 01:07:44 ID:j3VpdBMk
代わりになるわけ無いと思うぞ。
Photoshopがレイヤ付きPNGに対応してないんだから
FireWorksは対応してるけど

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 03:18:44 ID:wNpCKriH
>>532
いや多分レイヤーを一枚一枚丹精込めてPNGに書き出すっていってるだけだろ?
俺はやる気しないが。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 05:10:04 ID:Iq+17sAP
>>533
なんか美味しそうなPNGファイルが出来そうだな

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 09:29:09 ID:ubJiXhs9
>>531
そのためにとりあえずTiffとか言う話が出てたんだろ。
とにかく付くのは確実なんだから、もっと斬新な
要望を出そうぜ。たとえば…… ポタを買収とか(時事ネタ)

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 06:35:17 ID:6wKCL0H9
あげろといわれれば、個人的にはまだまだ
基本的なところでアレ?と思うところがないこともない。

たとえば、拡大ズームの時に、ドラッグした範囲を拡大する機能がないのと
回転表示時に、space + alt + 画面クリックで0度に戻すショートカットがないとかが。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 11:21:16 ID:i/0UpB1z
斬新でもナンでもないがモノクロ絵にも
使える様にグレスケを入れて欲しいです。
製品版でpsd保存できるのも確定してるみたいなので
Photoshopの連携も楽だろうし。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 13:54:58 ID:jpPyznPR
>>536
space+alt+右クリック

>>537
グレースケールモードはメモリをケチって
速度を稼ぐって利点しかないけど今の書きごこちを
考えれば無理して実装しなくてもいいんじゃないかな?
どうせつけるなら、コミスタみたいにレイヤーごとに
解像度を変えれた方が、効果的かも。Photoshopも
CS2でその辺かなり強化されてるし。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 14:16:49 ID:YBHZHQTX
>>538
Σオレもしらんかった。readmeちゃんと読まなきゃだなあ…

あと、グレイスケールはレイヤーマスクの関連もあるから
いずれ付くんじゃないかと思っている
レイヤ毎の別解像度って重くなりそうだな…


選択領域をクリップボードでやり取りって実装難しいのかな
保存形式よりこっちがなんとかなれば、ちょっとした部分の加工がしやすいんだけどなー
せめて真四角な場合はクリップボード対応…

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 09:11:55 ID:WdK3OR8S
>538
>グレスケはメモリをケチって速度を稼ぐって利点しかない

いやいや、ケチると言うより物理的にどうしても描けない絵が存在しちゃうんだよ。
モノクロ画ではペンストロークの輪郭エッジを網点分解せずにそのままシャープに出すために
非常に高解像度が必要とされるが、だいたい600dpiが最低ラインと言われる。
600dpi A4のモノクロ絵とかだと、32bit OSの1アプリ2Gbyteの制限(現在の
Windowsでは何ギガ積もうとアプリひとつで使えるメモリは2Gまで
サーバー用のWindowsでは拡張されてるが、それに対応したアプリだけしか2G以上は使えない)に
どうやっても収まらなくなってくるわけ。しかもこれは24BITカラーRGBのアプリの話だから
48bitカラーを採用してるSAIでは倍のメモリを消費するからもっと厳しくなってくる。事実上不可能だね。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 17:49:29 ID:9Di0EFAq
グレー付けるなら、下絵はカラーで書いたほうが見やすかったり
するしPhotoshopみたいなモードで分けるんじゃなく
グレーレイヤーとか2値レイヤーをつけて欲しいかな。

>>540
なんかアップルあたりの売り文句に洗脳されてそうな感じ。
グレーは帯域を稼ぐためには意味があるけど
描画レスポンスを追求するSAIの場合、2GBの壁は
それほど意味は無いだろ。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 18:11:34 ID:5ekNjc2O
>>541
グレーレイヤーというより、どうせなら単色レイヤーが欲しいな。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 18:41:11 ID:9Di0EFAq
単色レイヤー+レイヤーマスクだと実質グレーレイヤー
にもなるから、そのほうが現実的だね

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 18:42:52 ID:c2ZZO+5s
>541
単純にモノクロ高解像度だとメモリが足りなくなるってだけの話に見えるけど。
なんでレスポンス追求だから2GBの壁は関係ないとか
帯域だとか
はてはアップルまで出てくるのかわけわかめ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 19:38:01 ID:9Di0EFAq
メモリが足りなくなる前に帯域が足りなくて
十分な書き味が維持できないからSAIにおいては
2GBの制限なんて意味無いだろ、ってこと。
自分でCGソフト作ったことないとわからねーか。
でも、高解像度におけるネックは2GBの壁だけが
原因かのようにアポーがG5の時に宣伝しまくってて
勘違いしたマカがうざかったので、つい言ってしまった。
いまは反省してるのでそこは無視してくれ。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 19:41:48 ID:5ylPSCnN
作者の設計思想次第ということで。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 19:58:49 ID:9Di0EFAq
わざわざ書くようなことじゃなかったね。スマソ

透明な部分との境目を薄いブラシで書くと
透明な部分のアルファ値まで混ざるせいか
淵が削れたようになってしまう。
下地を拾うときに透明度は無視するような
設定は出来ないかな?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 21:05:25 ID:xouX8M8o
ペインタでペンや影やっとるけど、レイヤー増やすと
メモリが足りない以外は問題無く作業出来るのよ。
だからペインタでグレスケ対応してくれ、という要望は結構多い。
GHz以前の昔ならともかく、高速になった現在のPCでは
ネックはメモリの量だよ、ほんとに。
10GHzでも快適に動きそうにないソフトもあるから
帯域よりアルゴリズムやチューニング次第だ。

下描きからペン、影入れまで同一の環境でやりニーズは多いけど
Photoshopと連携しにくいコミスタではやりたくないという椰子は多いからね。
コミワクもおせーし。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 01:20:37 ID:MdJjnZIt
PSD保存もグレースケールも涎が出るほど欲しいけど、
実際に描いてると今一番切実に欲しくなるのは「Ctrl+S」だなぁ。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 12:17:58 ID:aW27XrIo
そろそろsaiファイルが100を
越えそうです。容量も3ギガ越えてますた。<描きすぎだろ

susieか何かでプレビューできないと、ファイル管理もままならなくなってきました(泣)

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 12:59:14 ID:cNadBgqG
それぞれBMPでもセーブしておけばいいんだよ (´ー`)
ウチもラフ書いてはBMPでセーブしてるからジョジョにDISKを侵食中

…SUSIEのPSDプラグインもあるんだなあ。しらんかった。
SAI形式もファイルシステムになってるそうだから、作れる人には簡単なのかもなー

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 13:18:24 ID:CQH2ZzxU
>>550
あなたの絵を見てみたい

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 17:27:02 ID:yg6uIZTJ
独自形式の保存(.sai)で圧縮保存に対応して欲しい
フォトショで描いてたデカイ線画、.psd(RGB、レイヤー1枚)の時は10MBくらいだったのに
SAIに持ってきて.sai保存したら50MB位になった…

欲を言えば.psd対応の際にも圧縮psdで書き出せるようにしてくれるとありがたいです
ペインターもpsd保存付いたばっかりの頃は圧縮psdに対応してなくて歯がゆい思いをした

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 23:58:33 ID:bb1ZFP+W
展開に時間かかるくらいなら無圧縮のほうがいいな
ファイルの大きさを気にする時代でもないし


555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 00:09:36 ID:xET+68SH
ファイルサイズより、レイヤー数が問題だ
レイヤーにフォルダ(グループ)の採用を期待

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 00:28:11 ID:Ow8059sQ
別にHDD圧迫するワケじゃなし、圧縮なくても困らんがな
保存時の不安定や時間がかかるくらいならない方がいい >圧縮

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 07:29:27 ID:miL/rY2o
レイヤーのグループ化いいですね。
もちろん、将来付くであろう回転拡大縮小も
グループ単位でもできるように、してもらいたいな。
仏陀に教えを説くと言われそう<<昨日の「紅の豚」より

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 09:37:50 ID:eQaw1rpg
俺はとにかくシンプルなままであってほしいな〜〜。
・筆の描きあじ
・テクスチャ
・ブラシのカスタマイズ
この辺にのみ、こだわって研究し続けてくれると大変うれしい。
ちょっと通向けなソフトになってしまうかもしれないけど
機能を絞り込んで特化したソフトは長く愛用できるから。


559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 10:23:22 ID:fuQT9M1N
レイヤー表示はもうちょっと上下詰めて欲しい所だなぁ
一度に見れる数が少ない

乗算重ねる塗り方だとレイヤに対するカラーピッカーも欲しいな

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 10:40:57 ID:jVxCM2rU
>>556 非圧縮のが速いとか思ってるようだが
とんでもないぞ。メモリの中で小さくしてHDの書き込みを減らす
圧縮ファイルのほうが断然高速。
PainterでもPhotoshopでも圧縮と非圧縮両方で保存してみればわかる。
数倍圧縮ファイルのほうが速い。
Jpegみたいに複雑なアルゴリズムで
比較的低速な圧縮ルーチンでも非圧縮より遅いことはないし。

つーか圧縮したくらいで不安定になるプログラムなら
すでにどこもかしこも不安定だって。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 11:28:56 ID:fuQT9M1N
キャンバスのほとんどがαってレイヤが多いことを考えると
圧縮したほうが小さく速くなるだろうね

ただ、ここで外野が言い争っても意味無いぞ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 12:55:08 ID:x60cUyd+
まあ殺伐とした言い争いになったらやだけども
みんなで雑談してるうちに自分の望むものの位置や
ほかで代替できることなんかがよりわかるかもしれないね


563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 11:25:52 ID:toqTfYRx
製品版楽しみにしてますペン入れ線が交差する部分全部に制御点を自動
追加出来たらいらない線を消す手間が減ると思っただけでただの保守です

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 16:09:16 ID:+3Fvq4dy
クローズのパスも欲しい
いまの仕様だと制御点重なりまくって話にならんとです

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 17:10:50 ID:v+/2JIE5
クローズパス(それとパス内の塗り潰し)がほしー
でも、今はストローク単位の選択も出来ない状態だし
中の人もパスに関して改善案、考慮してるみたいだから
しばらくは、どういう挙動の物になるか、マタリでしょ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 18:30:48 ID:5EUb8rYd
>>563
それは一長一短あるので、普通のペンツールとは分けて欲しいな。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 19:14:13 ID:ExghID3k
ベクターも結構だけど
ラスターペンもつけといて欲しいな。筆とかで近くできるけど
一応専用のを。

俺はどうも、ベクターペン特有の
「ストロークを引き終わったあとにストロークが変形する」のとか
どうしてもなじめないし
線修正もラスター&アナログ的に線を削ったり消して描き直したりのほうが
速くて正確に出来ちゃったりするので。

ベクタペンもPainterみたいに引きながら補正してるなら
もうちょっとイイかなぁとおも思うけど

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 22:43:02 ID:GJbub/Ol
ペン入れレイヤに鋭角のノードが欲しくないか

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 22:53:19 ID:rvM6aIs0
ペン入れレイヤーはほとんど使ってない……。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 23:35:36 ID:WMuMP0V0
ダウンロードして少し使ってみたのですが。
これって「てのひらツール」?みたいなのはついてないんですか?
拡大してペン入れ→ずらして→ペン入れ…みたいな作業をよくやるのですが
スクロールバーだとやりづらいです。
描き味はとても良かったです。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 23:37:20 ID:qnbiXUwf
readmeは読んだのか?

手のひらツールって見えてる領域の移動か?
ならスペース押しながらグリグリ移動できるぞ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 23:45:51 ID:WMuMP0V0
>>571
うわ本当だ!すみません、read me の下のほうばかり読んでました。
ありがとうございました!

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 13:35:32 ID:l4JpJZIM
手のひらというか、全体図を小さく表示させて、その中でぐるぐる移動させられるようには
出来ないんでしょうか…?(フォトショだとかoCだとかでは出来ますよね)
細かいところと全体図の比較だとか、いちいち拡大縮小するのも面倒です。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 13:44:11 ID:7FdtXN5b
ナビゲータは実装予定に入ってるからまっとけ
ていうか、インターフェースに予約してあるスペースが既にあるし
ちょっと上読めばその話題が出てるし
もう少し調べて要望だそうよ
気まぐれに少し使ってみた人が思いつきで要望出しまくり始めると
同じ要望でスレ埋まっちゃうし

完成してないツールなんだからただでさえ
予定はあっても未実装の機能は多いからね

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 14:35:42 ID:lOBVqBs6
tu-ka 要望でなく単に我侭な人が増えたな

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 14:44:25 ID:0Wj31XM/
ナビゲータは全然見ない私が来ましたよ

作業用のズームと全体確認用のズームをそれぞれ保持できて
Hボタンみたいに瞬時に切り替えれるといいなとか思ったり。
その場合もうちょっと細かいズーム調整ができるとなおよい。

…使いこなしがマニアックすぎるか?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 15:25:42 ID:7FdtXN5b
というより何のことかわからん

>ズームと全体確認用のズームをそれぞれ保持できて

フツーのズームはわかるにしても全体確認用のズームってなんやねん
ずっと全体表示してたらズームやないやろ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 15:49:27 ID:mf0x02T3
単純に画面状態を2種類保持してて、キーでトグルするってことでしょ。
必要とは思わないけど、使ってみたら意外と便利かも?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 15:54:52 ID:gLjDxggf
>576
>作業用のズームと全体確認用のズームをそれぞれ保持できて
>Hボタンみたいに瞬時に切り替えれるといいなとか思ったり。

それいいかもしれない。
ちなみに自分は、フォトショ、ペインタでは
ズームにはCtrl+Space+ドラッグで、
全体確認には「画面サイズに合わせる(フォトショ)」、
「全体表示(ペインタ)」で、瞬時に切り替えてる。
こういう機能と使い方でもいいと思う。

ナビゲータで全体図確認するのは面積食うんで
表示、非表示を切り替えられる専用のボタンやキーがあればいいなと思う。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 16:05:08 ID:NzRWcYmD
あーそれはすっごい便利かも
例えば普段100%で作業して全体確認のために25%にするのをショートカット一発でできるってことだよね

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 16:13:34 ID:7FdtXN5b
>>578
二種類状態を保持っていう必要性がわからんのね。
そんなら単に、あるボタンを押した時だけ全体表示になればいいんじゃないのかのう?
俺がよく判ってないだけで理解してみたら
便利な機能だとか必要性がある機能なら何も言うこと無いけど。

俺が以前に思った機能としてはどっかシフト式のキーを押すと
作業画面全体がナビゲーターになってスクロール位置を
指定出来たらいいとか思ったけど。ナビゲータパレットを大きくしなくてもいいし
ナビゲータまでカーソル移動しなくていいからさ。


つーか、こんなトリッキーな機能よりドラッグした範囲を拡大するのとか
全体表示するとか基本的な部分でついてない機能が
いっぱいあるからなー( ´_ゝ`)


582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 16:34:25 ID:WrPBhq9X
まぁフォトショップのツールバーの
手のひらとズームをダブルクリックすると
100%とかに表示されるのを言ってると思われ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 16:45:12 ID:mf0x02T3
200%で作業<->50%で全体表示、みたいな切り替えのトグルなんじゃないかと思う。
まあ、そんなに目くじら立てて反対することもない程度の変更量な気がする。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 16:52:42 ID:gLjiVgu+
二種類状態を保持ってのは、Photoshopの”新規ビュー”に近いかな
あれをワンキーでトグルできると便利かも

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 18:33:04 ID:0Wj31XM/
あら、なにか物議をかもしちゃってるみたいで申し訳ない

2000x3000とかの大きさで作業してると
ペン入れとかのときは拡大した状態で線引きたいし、
部分に集中するとよれるのでこまめに全体的に確認もしたい、と。
二種類の縮小状態を行ったり来たりすることが多いんですよね。
ズーム率の変更で十分なのかもしれないけど、
行き過ぎたりも結構あるのが結構ストレスで。

そのへんをトグルで行ったり来たりできればなー、程度の意見だと思ってください。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 19:03:15 ID:wyJmZUXX
視界ジャック・ホールドはべんりー

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:41:13 ID:UME6QYRM
>585 漏れもそう言う全体と拡大を行ったりするほうだからよくわかる。
でも、その使いにくさを解決するための具体的な方法論としては581が言うような
>あるボタンを押した時だけ全体表示になればいいんじゃないのかのう?

のほうが使いやすいような気がする。ていうか両方欲しいかも。

トグルはトグルでつけて、
ズーム(拡大)のショートカット押して右クリックすると100%表示になるから
ズーム(縮小)のショートカット押して右クリックすると全体を表示する、とかだといいかも。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 22:47:20 ID:h+LGUezz
全体表示時にアンチエリアスを掛けるかどうかの設定も欲しいな。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 03:01:54 ID:65ThRk4N
CGだと、つい拡大したまま描いてしまうので
常に手ごろなスケールで全体を確認する仕組みは欲しいよね。
画面がすごく広ければナビゲーターで兼用できたりするけど
トグルするのもいいね。一時的に表示するのだとそこで作業できないし。
俺としては現在の表示位置と倍率、角度をスタックで管理できると
いいと思うんだけど。で、単純なpushとpopだけじゃなくて
スタックの中身をワンキーでサムネイル表示して選べるようにして。
ズームとかパンばっかりだと原始的過ぎると思わない?


590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 12:13:59 ID:H8VWm8W5
>現象確認しました。これはブラシ系ツールではCTRL+ドラッグを無効にするって
>いう対策が妥当に思います。そんな感じで良いでしょうか

ブラシ系でもがしがし移動する方なんで、次のバージョンがちょっと怖い。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 12:16:46 ID:HR9NTITa
押せば必ず全体が見えるっていう全体確認用のシフトショートカットは悪くない気もする。
俺の場合、トグルだといつの間にかどっちも同じズーム率になってる可能性大(w
トグルはトグルで欲しいね。ほかにもいろいろ使い道あるし。

ズーム系要望を整理するとこんな所か。

●ズーム状態(ズーム率と表示座標)をキープするバッファが二つあって
 それをショートカットで切り替えられる機能
●押している間だけ全体が見えるシフト型のショートカット
●ズーム率そのものを全体表示にする機能&ショートカット
●一般的ペイントツールにある、ドラッグでボックス指定した範囲を拡大する機能

個人的にはトグルでは回転角度は記憶しないほうが便利だと思う。
今アクティブになっているほうの角度に追従したほうが良いと思われ
回転とか反転を考えるとトグルは結構複雑な機能になっちゃうかなぁ。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 13:41:54 ID:NKi8R06D
>>590
レイヤ移動ツールを、ctrl+αにするとかすればいいのか、しかし操作感が変わることに違いはないし。
どちらにせよ、ショートカットキーのカスタマイズが出来れば言うこと無しなんだが。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 14:39:24 ID:vBTPHwIW
>590

あまり使わないが、無効にするのはもったいないと自分も感じた。
それよりも、将来この機能でレイヤの選択もできるようになると思ってたんだけど、
もし非ブラシツールでしかレイヤ選択できなかったら不便かも。

>591
>●押している間だけ全体が見えるシフト型のショートカット

押している間だけだと画面から離れて確認する事ができないんで、
押すたびに切り替わるほうがより良いと思う。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 16:01:04 ID:z+Nu7QI1
流れ無視で申し訳ない。
回転をサイドスイッチに割り当てられると助かります。一本の線を
引くのに2,3回まわすのもザラなもので。
ついでにペンレイヤ、制御点を2つに制限する機能が欲しいです。
ショートカットを押しながら線を引くと、入りと抜きに一点ずつ点が
置かれるような。緩やかな曲線など、直線に制御点を補完する方
が楽なように思います。
よろしく御一考ください。



595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 17:31:50 ID:cmbeoNyr
どこかに1〜10位までのボタンを作り、そのボタンに今の画面位置やレイヤの状態を
登録させることが出来るようにするとか。

例えばボタン1に全体が見える状態で登録し、ボタン2にはどこかズームした状態で
登録する。
そういった状態で、ボタン1を押せばそのボタンに登録した状態に変わり、ボタン2を
押せばそちらのボタンに登録した状態に切り替わる。

確かVectorWorksにこんな感じの機能があった気がする。
(VectorWorksのはボタンでは無かったけれど)

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 17:56:36 ID:p7Fu5YdZ
>593
>押している間だけだと画面から離れて確認する事ができない

ズーム自体を全体表示にできるショートカットがある(つくとしてw)うえに
トグルもあって(つくとしてw)、そこでまた切り替え式の全体表示だと
機能がかぶってきて意味無いと思う。

頻繁にちょくちょく全体を確認する、と言う用途専用ならばこそ
単純にシフト型のほうがリターンが速くていいんじゃないかなぁ。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 20:24:05 ID:IydwvatT
俺はフォトショップの"f"+"tab"みたいなのがいいなあ。
"f"はセンタリングした全画面表示を白バック、黒バックで順番にトグルするんだけど
俺の場合それとtabのパレット全消しでもって全体をチェックするのがクセになってる。
視界をハッキリさせて全体像つかむには良い。
ただフォトショップの場合はトグルが2回かかるのでちょっとウザイ。
まあどちらかというと、じっくり見直す、という使い方だから
ちょくちょく全体見て〜というのとはちょっと違うけど。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 21:44:49 ID:vD52pvhv
つまり全体を確認する時は、
絵を表示するために画面全体を使ってくれ、と言う事?
ああ、パレットを消したり表示したりというUI切り替えが高速に出来るなら
確かにそのほうが絵を見るという目的には合理的だしいいね。
あくまで高速に切り替えられるならだけど。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 22:18:24 ID:9VK4lnfh
>>595
そういうの便利だよね。3DとかCAD使ってると
2D系のソフトに何で無いのか不思議なんだが>>589とかも
スルーされてるあたり、手書系には受けが悪いのか
単に便利さを知らないだけなのか。


600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 22:25:44 ID:NKi8R06D
普通にPhotoshop仕様の新規ビューで良いと思うのだが。
アクティブウインドウの切り替えショートカット(Photoshopにはなかった気がするが)
が付くという前提ならば、全体表示の切り替えとしてつかえるし、
横に置いておけば常時ビューとしても使えるわけで。

ただ今のsaiの仕様だと、ボタンで全体表示切り替えってのが現実的っぽいな。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 22:50:09 ID:vD52pvhv
>599
LightWaveもメタセコも六角もIllustratorもFreeHandも使うが
3Dと2Dじゃ、全然事情が違うでしょ。
2Dじゃ広い範囲を見るか狭い範囲を拡大するか程度の
違いしかないし、見たい場所が判らなくなるような
迷子になるようなこともないし
作画したい場所を拡大するのは非常に容易。
トグルでも使わない人は使わないだろうに何個も登録する必要性がどこに。

そんなビューの状態をいくつも管理するより
2Dじゃ、全体を表示して、描く部分を拡大するだけでいい。

たくさんの死角が存在しパーツひとつ作るにも画角やカメラ位置、カメラの方向、を制御して
複数の方向から見ないと編集が困難な3Dとでは根本的に状況が違う。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 22:53:59 ID:kZH/MamC
>>601
そこまで必死に反論しなくても、という気がしなくもない

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 23:02:25 ID:f2Mx2Eb7
私も2Dでは欲しいと感じないな
3DCADだとスペースボールないとやってらんないけど

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 23:07:49 ID:vD52pvhv
>602 というより否定する奴には何故要らないのか
具体的に説明する義務もあるからきちんと説明したんだが。

こういうパターンで必死とか言い出す人は
否定された発案者本人以外でいないんだから
やめたほうがいい。程度の低い煽り合いになるのがオチだ。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 23:13:04 ID:9VK4lnfh
>>601
>2Dじゃ、全体を表示して、描く部分を拡大するだけでいい
俺にとってはその全体表示を一回はさむのが結構負担になっている。
数十分で書き上げる絵なら確かにどうでもいいが、数日かけるものだと
同じ所を何度も書き込むのでその手間は馬鹿にならない。
これはショートカットを駆使するのとパレットに全機能並べるの
どちらが便利か、みたいな話で優劣を比べるのは意味が無いけど
ある操作がどこまで行けば容易かと感じる敷居は結構違うもんだよ。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 23:23:30 ID:vD52pvhv
>605 いや、だからさ、そのへんは591にまとめられる要望群で解決するじゃん
あれ以上に、状態登録10個もいらないっしょ。
必要性の例えに3Dを出してきたから状況が違う要素を指摘しただけ。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 23:23:33 ID:kZH/MamC
>>604
いや、最近のこの話題についてのレス読んでて、どうせ最終的には
中の人が判断することなので、そんなに反論し合わなくても、と思って。
要望とその理由がしっかりしてれば、ここでお互いの意見を否定し合わ
なくてもいいんじゃないかな。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 23:32:26 ID:vD52pvhv
>607 なるほど。確かに至極ごもっとも。ゴメン。
上のはスルーしてたんだけど便利さが解らんのかと言うから
それは違うじゃないかと、と言いたくなったのよね

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 23:34:08 ID:kZH/MamC
>>608
いや、俺も横ヤリすまんです

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 23:40:17 ID:9VK4lnfh
俺としては二つじゃ全然足りないよ、というのを主張したいわけだが
たとえそれを>601にわかってもらえたとしても中の人が
実装してくれなければしょうがないんだよなw
具体的な実装例だけ提案しておくよ。

バッファを10〜20ぐらい用意して、
●現在のビューとバッファを入れ替える機能(要するにトグル)
●各バッファを呼び出す機能
●キーを押してる間だけ各バッファの状態にする機能
●バッファを設定する機能

これぐらいあれば、あとはキーカスタマイズだけで
一時表示だけで良い人やトグルが欲しい人から俺みたいなのまで
満足できるのではないかと。


611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 23:46:29 ID:kZH/MamC
>>610
そういう場合は実装例を示すより、「何故それが欲しいのか」
「それがあるとどう便利か」を主張した方が効果的かも。
と、プログラマーとしては思います。はい

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 23:51:07 ID:vD52pvhv
そうだね。必要性が判らないから俺も反論しちゃったりしたわけだし。
使い道が判れば俺も反論してなかったと思われ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 00:06:12 ID:2yp+NbtM
その説明が>605のつもりだったのだがあれじゃだめか。
塗り方にもよるんだろうけど、一通り色を載せた後に
細部を書き込もうとしたとき、確実に一箇所ずつ仕上げられる
人ならトグルだけでいいかもしんないけど、俺はあっちをいじり
こっちをいじりするタイプで、たとえば人物が二人いたら
片方の顔いじってて、いったん全体図にしたら今度は隣の顔が
気になる、次は別の場所が、みたいな感じで、経験的に
だいたい同時に数箇所を行ったり来たりしながら書く。
だからそういう描き方をしない人にはわかんないかも。


614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 00:19:08 ID:R3r9zix1
>>613
なるほど。それは納得。キー操作覚えるのが面倒っぽいけど、使いこなすと便利そうだね

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 01:20:41 ID:HbqMXTzU
指定範囲、指定倍率のウインドウを
何種類も持たせることでのメリットは確かにありそう。
感覚的には今までのペイントソフトでの慣れがあって、
手のひらツール、別ウインドウ、という考え方が定着しちゃってるけど。

ただ、なんとなくだけど、いざ搭載されても使いにくそうな気がしてならない。
なんというか、目と手が何種類もの画面切り替えについていかないイメージ。
あくまでSAIはシンプルに使いたい派の意見。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 01:57:06 ID:oDsar2Ia
ポイントした場所もしくは選択範囲の対角線の中心を起点にズーム、それで指定した倍率になるほうが
使い勝手いいんじゃないかとか思ってみたり


617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 01:58:59 ID:osbW9Lt1
田原でも運転しにくい中国人

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 02:28:32 ID:cX9faki9
サムネール生成して欲しい。
あれがあるとないとじゃ管理の苦労が大違いだ。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 06:05:11 ID:lZX2UMpV
ViXでも使えば?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 10:29:51 ID:IKJXIrk+
ところでGWだし、そろそろ新版うpされるのかなとか言ってみる。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 10:41:08 ID:QSXabqPp
試用期限って、何日だっけ?
一月だとするとそろそろだが

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 12:49:46 ID:GkphNxs/
>>621
一ヶ月。
というか、30日。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 13:23:23 ID:sFqovjsY
この制限を切るために、早く製品版が欲しいんだよなあ。
日数が増えていくのを見てると何か辛い。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 13:59:20 ID:0bNFRKpi
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、  > 日数が増えていくのを見てると
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 、オラはやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてくるぞ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 00:06:23 ID:91Xwb0za
カラーピッカーでドラッグして色を選び、
スタイラスを浮かべてから、キャンバスにポインタを戻す際、
カラーピッカーの○がズレる。
素早くやると○がずっとついてくる。

これよりも早いスピードが必要になるが、スライダでも同じ現象が起こる。

これらの現象は手ぶれ補正の値が大きいほど起こりやすいです。
最大で使ってると気になります。

タブレットドライバの筆圧設定は標準 winXP

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 12:30:37 ID:KxO/2rAy
早くしないと切れちゃうよー(><)

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 14:44:21 ID:Sb1mP9Zi
何が切れんの?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 14:50:52 ID:YGM7Mobr
本当に、製品版完成前に代金先払いしてでも試用期限を解除したい。
そう思えるくらい、このソフトの線画のクォリティは高い。
oCだと塗りはともかく、線画の綺麗さがSAIよりかなり悪いんだよなぁ・・・。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 15:25:14 ID:qubmmLMj
期待大だからこそ急かさず、中の人の納得のいくものにして欲しい。
使用期限有るといっても機能制限があるわけでないし、
今まで期限切れる前に必ずUPされてきたから心配ないっしょ。

ユーザとしてはGWに新版upされるといいなぁ、とも思うけど


630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 15:26:00 ID:6EsCPTZH
新版がでたのが4/15だからまだ大丈夫じゃないのー

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 14:55:45 ID:xRd063rO
ファイルのドラッグドロップで開いて欲しいな。
今はSAIが起動するだけだ。ちと不便。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 19:47:33 ID:4Mm6VZMW
中の人は期限近くになるまでバグ取りすると思われ。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 21:38:06 ID:y1tsV2qd
初めてここ来たんだけどこれってまだテスト中で正式なものはまだということかな?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 21:52:06 ID:5UkdqRji
yes

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 22:09:44 ID:y1tsV2qd
>>634
ありがとう
とりあえずテスト用をDLしてみるよ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 00:04:11 ID:s0pZzkqS
新版キタ━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・)-_-)´_ゝ`)冫、 )^◇^)゚з゚)゚皿゚)TΔT)ΦдΦ)━━!!

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 00:23:01 ID:jnOoI5N2
バージョンupお疲れ様です

兄貴…光ってるよ……!

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 00:34:26 ID:S1jHLHMc
兄貴!乙です!!。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 00:46:17 ID:Abq3V0EE
中の人、バージョンupお疲れ様です!
ブラシテクスチャが実装されてるのは嬉しい〜

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 00:49:41 ID:nC3G+X1S
( ゚∀゚ )ウッヒョウ!!
ブラシ周りが一気に充実して試し切れないゼ!
そして何気にCtrl+S!

兄貴ー!!!

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 01:45:57 ID:9tTwARUg
ドットカーソルバンジャーイ!!
液タブでずっと微妙ながらもすごくいやだった違和感が
解消されPainterと同等の操作感が!!
ありがとうございます、これで死んでないおとっつあんも浮かばれます!

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 02:20:25 ID:OSUwnveq
ブラシのショートカットもカスタマイズできるよ!
兄貴乙!

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 04:01:42 ID:F/KqqoC1
マジ乙!
ペンの設定自分好みの物、個々に保存できるようになったんで気楽に弄りまわせまっせw
ペン周りのパラメータも良い感じで増えてくれてるんで、弄りガイあります。
9版、10版の設定にクレヨン、アクリルとかデフォだけでもかなり遊べそうです。

個人的には詳細設定にある、最小濃度設定が出来るようになったのはかなり嬉しいです。
筆感も良いんですが、これでスタイラス自体にかかる負荷も軽減できるかな、と思ったり
(今まで結構筆圧かけすぎて、先っぽだめっぽにしてたんで…ってケチくさい?)

とりあえず気づいた不具合報告もしときます
ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000050.jpg
たまに右下の一定の場所(?)から直線が引かれてしまいます
再現する条件がイマイチわからないんですが、サイズ50の丸筆で描いてる時に
よく起きたような(小さいサイズだと起こりにくかったような…)
発生条件は不確かですが確認お願いします。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 05:02:00 ID:tK0qiARH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 乙!

早速いじってますが、ブラシテクスチャはまだ自作不可でしょうか?
とりあえず、同じように作って既存のものと名前を入れ替えれば機能してくれるようですが

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 07:22:36 ID:VU4bAEc/
新版すげーーー!
パラメータも凄く分かり易いです。しばらく弄って遊んでみましたが、描き心地がすごく良くて気持ちいいです。
トレイ上のツールのショートカットキーが変更できるのも、何げに嬉しいです。

以下、気がついた事と要望です。
・「色伸び」が80以下だと効果がほとんど見えないような気がします。LogやSqrtか何かを取ってもいいかも?
・ペン入れレイヤのツールのショートカットが無くなってしまったのが悲しいです。ストローク編集と筆圧調整のショートカットを多用していたので、できれば何かキーを割りあててもらえたらと思います。
>>643氏と同じ症状が出ます。私のところでは、書き始めから垂直に上に描くと、必ず症状が出るようです。
環境はwindowsXP、メモリは768MB、タブレットはIntuos3、グラフィックボードはAti Mobility Radeon 9600(ビデオメモリ64MB)です。

646 名前:645 :2005/05/07(土) 07:30:41 ID:VU4bAEc/
追記
>>643氏と同じ症状が出る件ですが、「丸筆」または「平筆」を選べば、どのブラシツールでも起きます。
「通常の円形」「にじみ」「にじみ&ノイズ」を選んだ時には、起こらないようです。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 12:24:21 ID:N1aON8qo
中の人はモーゼ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 13:06:25 ID:F/KqqoC1
右下の方から出るブラシのゴミ修正されたみたい
早々に乙です

649 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/07(土) 13:22:26 ID:EyEWuYLd
ども〜

筆形状で斜め線のゴミが出る不具合を修正しました。現象は一度見ていた
のですが、まったく再現できなくて放置していたものでした。現象を報告
してくれた方どうもありがとうございました。特に再現方法を特定してく
れた645さんにはチューしたいくらいです(するな)。

あと、色伸びの反映具合も強目に出るよう修正しました。
ペン入れレイヤーのツールのショートカットも復活させました。

にじみ状のデータの作成方法は次の通りです。
・256x256か512x512のそれっぽいグレースケールビットマップを作成する
・blotmapフォルダにその画像を置く
・brushform.confに"1,blotmap\画像名.bmp"と追記する

筆形状のデータの作成方法は次の通りです。
・63x63のビットマップの任意の位置にRGB(0,0,0)の点を打つ(64個まで)
・elemapフォルダにその画像を置く
・brushform.confに"2,elemap\画像名.bmp"と追記する

ブラシテクスチャの作成方法は次の通りです。
・256x256か512x512のそれっぽいグレースケールビットマップを作成する
・brushtexフォルダにその画像を置く
・brushtex.confに"1,brushtex\画像名.bmp"と追記する

んー、そのうちテクスチャ等の作り方のページを書きますかな。


650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 13:53:00 ID:VU4bAEc/
>>649
中の人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
不具合修正、確認しました。しばらく落書きしてみましたが、斜め線のゴミは出なくなっているようです。
色伸びも、調整し易くなりました。ショートカット復活もすげー嬉しいです。ありがとうございました。

>特に再現方法を特定してくれた645さんにはチューしたいくらいです(するな)。
な、中の人になら俺……(;´Д`)

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 14:17:07 ID:brX+zt4L
>>649.>>650
ぁゃιぃ関係キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 14:45:22 ID:c0+x4UWe
readme.txtの読み逃しだったらすいません。
マーカーで書くとカラフルなミミズが出来るんですが、こういうブラシなんですか?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 14:53:45 ID:N8KfnG7d
中の人お疲れさまです〜!
さっそく新版落として触ってみました。

色んなパラメータ触って遊ぶのにまだ精一杯なんですが、
マーカーのランダムな極彩色の虹色すごいですね。
文字書くのに面白そうです。
筆ツールの充実もすごいし、設定もコピーできるようになってるし、感動です。

あと、水彩筆で、11版にあった水分量のパラメータはなくなった…んですよね。
前版でできていた微妙なぼかしがきかなくなったと思うんですが
いずれぼかしツールも入ることでしょうし、おとなしく待ちますです。

それと、すごく微妙なんですが鉛筆の入り抜きが少々甘くなった気がします。
気のせいかな…。


ともあれ乙でした。
体に負担のかからない程度に、でもがんがって下さいませ。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 15:00:27 ID:uQYCrXJj
カラフルみみず、面白い
設定項目がよくわからないが、丸筆にすると…ゴッホ? w

655 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/07(土) 15:09:12 ID:EyEWuYLd
マーカー、バグってた…orz

直したのをアップしときました。
まあアレはアレで面白いのですがw

>>653
11版の水分量と12版の下地混色が同じパラメータです。
11版の下地吸収と色補充のパラメータを無くしました。
[水彩筆]で下地混色を上げればぼかしになります。
12版の[筆]は以前の筆ツールと違って、>>547氏の言うような透明度を
拾わない設定になっています。

あと鉛筆の件ですが、変更はしてないつもりだったのですが…。
ちょっと調べてみます。


656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 15:13:08 ID:EZe91rKz
>>655
お疲れ様です。やっぱりミミズはバグでしたかw

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 15:22:47 ID:N8KfnG7d
>>655
ありゃ、あれ面白かったのにバグだったんですねw

ところでぼかし、おっしゃるとおりにやってみたらできました。
下地混色とブラシ濃度を0%、と逆にしてやっていたのがダメだった原因です_| ̄|○
ありがとうございました。


658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 16:56:26 ID:N1aON8qo
うpろだには何気に良い絵が多いのな。今まで見てなかった。('A`)

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 19:35:36 ID:/V1T2OQM
知り合いに使ってもらったところ、バグと思われる症状が・・

キャンバスの形が □←これが 凹←何かこういう風になったみたいです
再起動で直ったそうですが、原因は不明だそうで。
わかり辛いんですが、報告だけ。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 11:29:28 ID:+Lj82gz4
平筆でふさふさが気持ちよく描けます。

女性の顔を描いてたら
ふさふさ間が気持ちよすぎて
チューバッカになってた...orz


661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 11:31:38 ID:9hgRbR6g
うp汁w

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 14:06:00 ID:8c7w4VK0
 ペン入れレイヤーの筆圧調整、今のShiftでマイナスに切り替えというのも良いんですが
頻繁に太くしたり、細くしたりを切り替えること無いので細くする分もツールとして選べるように
なら無いでしょうか?
 実際自分としては細くするほうが多くて、Shift押し結構面倒に感じます。
(使い方に個人的な偏り有るのかもしれませんが)
検討のお願いします

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 15:04:40 ID:WXwgXjkI
あーそれ俺もそう思ってますた
ヌキの微調整でマイナスすることが多いからプラスツールと
マイナスツールでチップ分けてもらえたほうが使いやすいかも

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 15:09:40 ID:1dTnRKOT
>>662
そういえば自分も細くする方がほとんどかも。
個人的にはH反転みたいにショートカット切り替え(デフォは任意)
られたらいいかなと思ってみたり。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 16:35:00 ID:hk2ANxY4
12版使ってみました。
色々面白い所も増えたんだけれど、作成されたファイルが以前のバージョンより重くなったのかなぁ…?という印象が。
同じぐらいの画像サイズ&レイヤー数でも、保存にやたら時間がかかるようになったし。
(11版まではそこまで時間がかからなかった。ちなみに多分2分程度は動かない。下手するとそこでフリーズ)
PENIII700のメモリ512だからしょうがないといえばそうかもなのですが。
うちだけかな?

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 17:38:49 ID:N6cMHc59
前に描いたレイヤー12枚で54メガほどのやつを開いてみたけど特に差はないみたいだ


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 20:13:13 ID:Z+yEO/J/
何かサイドスイッチの上の部分が効かないんだけど、仕様?
筆選択のところだと効くんだけど、キャンバス上じゃ無反応。
消しゴムかなんか割り当てたいんですが・・・

WIN XPのメモリ256 セレロン2.5G

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 20:58:26 ID:obr8XfkY
12版落としてきました。
11版のときも一度ありましたが、レイヤ12枚程度で色を塗っていたところ、
.ssdで保存したのち再度開こうとしても開けなくなりました。

ファイルサイズは33MB程度なので問題はないと思っていたのですが、
Photoshopで元絵(下絵)をBMP保存、SAIで開くという作業をしていました。

キャンバスサイズは1200×1200くらいだったでしょうか。
確かに保存の際にやけに時間がかかっている印象はあったのですが、
ファイルが壊れてしまったのかもしれません。
2台のPCで個別に開こうと試みましたが、どちらもSAIからの応答はありませんでした。


669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 21:06:43 ID:obr8XfkY
失礼しました。保存形式は.saiですね。

670 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/08(日) 21:27:19 ID:YdpL7dzv
こんばんわ。

>>□→凹
環境によって表示周りの不具合が出るようですね。
原因の推測ですが、HyperThreadingに関するSAIの不具合、ビデオカード
のドライバ、他のアプリの影響が考えられます。表示の不具合が出ている
方、HT対応の可否とビデオカードの種類を教えて頂けないでしょうか?

>>保存遅い
心当たりあるので手直ししてみます。
ファイルサイズも改善したいですね。

>>サイドスイッチ効かない
こちらの環境でもあるのですが、たまにタブレットの挙動がおかしく
なるようです。こちらではSAI起動中にタブレットドライバの設定を
行うと必ず動作がおかしくなります。検証用のプログラム等を用意して
ワコムに報告してみようと思います。

>>668
構わなければ、おかしくなったデータをメールで送り付けて頂けませんか?
調査してみたいと思います。


671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 21:51:42 ID:qWrQIFC3
今塗ってて気が付きました。
加算レイヤーが追加されてる〜〜〜!
嬉しい〜〜!!!
中の人ありがとう(・∀・)ノシ

672 名前:667 :2005/05/08(日) 22:28:49 ID:Z+yEO/J/
>>中の人頑張って下さい。
ちょっと気づいた事があるので報告。
どうも、サイドスイッチの上の部分を押すと、ダブルクリックの動作になるみたいです。
私は通常の設定では右クリックにしているので、初期の状態に戻ってるのかな?


673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 02:52:44 ID:gHOP/n25
●不具合報告
>>625とほぼ同じ内容ですが見落とされてるかもしれないので、もう一度。

手ぶれ補正の影響で
カラーピッカーで色を選んだ後、
ポインタがずれて意図した色と違う色を選んでしまいます。
また、カラーピッカーほど、ずれやすくありませんが、
値を調整する全てのスライダでも同様の事が起きます。

手ぶれ補正最大で気になると書きましたが、
手ぶれ補正3(推奨)でも、微妙に調整した色を頻繁に作る必要がある絵だと
使いづらいです。手ぶれ補正を0にする必要があります。

という事で、手ぶれ補正が有効なのはキャンバス内だけにしてもらいたいです。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 12:17:46 ID:dOdimiI0
中の人ありがとう。
とりあえず伝えておきたかった。
ありがとう。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 20:35:43 ID:X9aCQ2qI
今更ながら使ってみました。
すごいイイヽ( ´ー`)ノ
でも私だけかもしれないけどIntuosプロフェッショナルペンだと動きません_| ̄|○
付属のペンなら動くのですがプロフェッショナルだと反応ないです。

環境は
OS:Win2000
CPU:Athlon1800+
メモリ:1G
Video:Millennium P650
タブレット:Intuos
です。
この症状が私だけなら諦めます(ノ◇≦。)

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 08:42:47 ID:HsXjvBtB
最新版落としました。うちではメインマシンのintuosマシン、
サブマシンのCintiQマシンともに
タブレットのサイドボタンのうち、上のボタンが
消しゴム、右クリック、左クリック、なにに割り当てても反応しません。

タブレットドライバのバージョンは
4.78-6、ともにWindows2000 SP4です。

最新版ドットカーソル、凄くいい感じです。
ただ、ブラシゴーストが消せないのが残念です。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 15:07:11 ID:uQmYrJpF
公式掲示板の不具合報告、読んでてよく意味が分からない報告があるなぁ。
表現って難しいね。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 19:32:15 ID:0on5JtrT
助けて…

12(c)版起動後に、まちがって11(b)版起動して初回セットアップ
しちゃったんだ。
気がついて、再度12(c)版起動しようとしたら確認メッセージは
出るのにSAIが立ち上がってくれない。
レジストリ削除して解凍からやり直したけど、うんともすんとも言わない。

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいマジで間違えただけなんです
せっかく快調に描きかけてる絵があぁぁぁ

これって次版出るまでどうにもならないんでしょうか…

679 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/10(火) 20:48:49 ID:VznSfpmw
>サイドスイッチ関連の不具合
ワコムのタブレットドライバ側の問題のようで、こちらでも頻繁に現象
が発生しています。対策ができないか調査中です。

>>673
操作感に関わる部分なので色々検証しています。
最終的に対策はしますので少々お待ちください。

>>678
sai.ssdを削除してもダメでしょうか?
sai.ssdを削除するとパレットとスクラッチパッドが消えてしまいますが、
その点を承知した上で試してみてください。
それでもダメならメール下さい。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 20:50:45 ID:mL9mAOi6
バグが出ましたorz 拡大縮小しようとすると
http://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000054.jpg
こうなることがあります。以前のバージョンでこうなった時は、
画面の切り替えなどで直ったのですが、今回は再読み込み等しないと直りません。
環境はWindowsXP SP2のWACOMタブです。
宜しくお願いします。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 20:50:44 ID:6aq0VbS8
上の方でも出てたけど、鉛筆の入り抜きが多少甘くなってる気がします。
鉛筆の太さや濃度など、こちらの環境は11版の時とまったく変わってないです。

ペン入れする時のペン先の描画の気持ちよさにほれ込んでいるんで、
ちょっとしたことでも気になってしまうかもしれないんですが、
出来ればもうちょい調整をお願いいたします。
なにとぞ〜〜(-人-)


682 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/10(火) 21:24:28 ID:VznSfpmw
>>680
その現象が発生する拡大縮小の操作方法は何でしょう?
ショートカットキー? CTRL+SPC+クリック?
そうなった時にレイヤーをどれか非表示→表示とすると直りますか?
あと、CPUはHyperThreding対応のものですか?

>>681
鉛筆ツールの処理は変更してないので同じ描画になるはずなんですが…。
ブラシ形状は指定していませんよね?
可能なら11版との比較画像をBMPでメールして頂けると助かるのですが、
お願いできますでしょうか?


683 名前:681 :2005/05/10(火) 22:00:31 ID:6aq0VbS8
>>682
お手間をかけてしまって申し訳ないです。
メールで送るのはBMP画像の方がいいんでしょうか。
キャプでjpgにしたものがあるんですが、そっちのがかなり軽いです。
それでも500kbくらいにはなってしまいますけど;;
BMPの方が都合がよければそちらでお送りしますです。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 22:39:04 ID:+lV7X4ay
私も、>>680さんのような状態が頻繁におきます。
拡大縮小方法は、上の方にある「+」「−」ボタンをクリックしての拡大時で、
キャンバスが大きめ(3000〜4000PX)で、
25%→100〜200%に拡大したときに、よく起こります。毎回ではありません。
拡大して最初に表示される中心部分は普通なのですが、
スクロールバーで移動をすると、移動先が拡大されていない状態です。
レイヤを非表示→表示にすると直ります。
CPUはHyperThreding対応のものではありません。
Win2000、WACOMタブです。


685 名前:678 :2005/05/10(火) 22:39:04 ID:0on5JtrT
>>679
中の人、即レスどうもです。
なんとか解決しました。

最初からsai.ssd削除はやってみてたんですが、うまくいかず。
以下の手順が全て揃ったときに成功。ちなみにOSは2Kproです。

・11(b)版のsai.ssdをUSBメモリに退避し、HDDから削除。
・12(c)版をHDDから削除。
・レジストリを全て削除。
・シャットダウン→再立ち上げ(リブートだと上手くいかない)
・ウイルスバスターのリアルタイム検索を停止
・12(c)版を解凍し、sai.exe起動。

ssdファイルも無事戻して、これでお絵描き楽しめます。
ブラシもいいけどテクスチャが楽しい!
画面小さいので、色・ツール関連パネルが二行表示できると嬉しいですが。
ひとつ作業するごとにチマチマ切り替えるのが正直かなりシンドイ。
レイヤパネル使わないときはしまっといて、代わりに色パネルと
ブラシパネルを並べられると最高です。

686 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/10(火) 23:05:03 ID:VznSfpmw
>>683
jpegだと僅かながらも劣化があるので、bmpでお願いします。
30MBくらいまでなら大丈夫ですが、圧縮して頂けると嬉しいです。

>>684
報告ありがとうございます。調査してみます。

>>685
うーん、謎〜〜。
そんな変な事になるような処理はしてないつもりなのですが…。
とりあえず解決したようで安心しました。現象については留意しておきます。

パネルについては確かにそういう方法しか手は無さそうですよね。
ちょっと考えてみますよ。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 23:35:42 ID:iy3RkAYk
>>683
bmpは7zipがよく縮むよ

688 名前:681 :2005/05/11(水) 00:03:10 ID:6aq0VbS8
>>686
先ほどLZHで添付してメルしました。ペン先の処理について、という件名です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

>>687
教えてくれありがとう。
でも送ったあとでした・・・。今度機会があったら試してみます。

では名無しに戻ります。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 00:13:43 ID:XY0OmqX5
>>680
どうでもいいけど絵がちょい可愛い

690 名前:680 :2005/05/11(水) 11:43:00 ID:hp2YNWO+
>>682 KOJIさん
遅くなりました…が、とりあえずご報告を。
私はCtrl+クリックで操作していますが、大抵それでなります。
ショートカットキーでも一度なりました。
レイヤーの表示、非表示は全てのレイヤーを非表示にすると直りました。
>>684さんと同じく、25〜100%の間で拡大した時に起こるようです。
CPUはHyperThreding対応のものではありません。
お手数お掛けします、宜しくお願いします。

>>689
ありがとうw

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 13:51:07 ID:wk91g6Nz
>680氏と関連があるかもしれないので、一応報告。
3月ぐらいに本格的に使い始めてから現在のバージョンまで、同じように起こっていた現象なのですが、再現条件が分からなかったので報告していなかったものです。
SAIをフルスクリーンで使っている時、たまにデクトップ上のアイコンがカーソル位置付近に表示されることがあります(「場所:〜〜」といったアイコンのヒントが一緒に出ていたように思います)。
ctrlキーを押した直後などのタイミングで出ることが多いようです。
ゴミの出たところで描画すると、消えます。

CPUはPentium-M1.7GHz(スピードステップにより普段は33%で動作)、HT対応では無いはずです。
メインメモリ768MB、ビデオカードはATI Mobility Radeon9600(ビデオメモリ64MB)、
windowsXP SP1、Wacom Intuos3でドライバ4.85-5使用、ほかにUSBマウスとタッチパッドが付いています。
猫まねきとMeta-Xというキーボードユーティリティが常駐しており、ほかにレジストリ書き変えでCtrlキーとCapsキーなどを入れ替えて使用しています。
ほかに常駐している主なソフトはNorton Antivirusと、PCGate-Personalというファイアウォールソフトです。
OpenJaneとDonut-PというブラウザとIrvineというダウンロードツールがSAIと同時に立ち上がっています。
長文すみませんでした。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 14:19:51 ID:UB0Ihs+T
ウチでも出てました。
何となく報告後回しでもいいか、とか思ってた現象なんですけど
結構、しょっちゅう起こってた現象です。
5000ドットくらいのデカイキャンバス開いて
小さい絵をたくさんスケッチしてる事が多いです。
全体を見てから100%に戻す、ってのを何回かやると起こってるような
気がします。

うちはPentiumIII 1.4GHz
Windows2000、メモリ512
ビデオはVIAチップのオンボード
intuosです。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 23:32:00 ID:8ppbv429
ペン入れレイヤーについて
 ドットカーソルすごい重宝して試用させてもらってるんですが、ペン入れレイヤーの
ストローク編集(制御点修正、太さ調節、色変え)時にカーソルを一時的に元の
矢印に戻す様には出来んでしょうか?
 今の仕様だと編集位置にカーソル持っていくまで、場所が解りづらくて。
かといって、その時だけドットカーソル切り替えるのも面倒なんでよろしくお願いします。
それと
>662の意見てスルーされちゃったんでしょうか
自分はデフォルト切り替えだけでも欲しかったり。

 いろいろ要望、書いちゃいましたが検討のほどよろしくお願いします。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 23:36:00 ID:tE3w4zhg
バージョンを追うごとによくなってますねえ。
特に筆がいろいろと増えて、使うのが楽しい。

凸型もしくは台形、四角のペンタイプに加えて
凹型の、境目を出すタイプのものがあると
うす塗りの水彩風の表現がしやすいかなあ…。
まあそんなに頻繁に使うタイプのペンじゃないんだけど

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 00:48:37 ID:Mxe4DA/X
ペインタークラシックの水彩がそんな風だったね。
特に淡い色を使った時に効果的だと思ったよ。

スキだったんだけど、なにせアレにはレイヤが無かったからなあ・・・。
バージョン2はヒドイ出来だったし。

凹ブラシ、欲しいです。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 01:09:27 ID:2nW02AYJ
凄いイイ感じになってきてますね。
筆の毛羽立ち具合がそれっぽくてステキだ。
凹ブラシも実現できるとよいですねー。

あと自分はフォトショで線画を描き起こすとき
メインカラーと2次カラーをXキーで切り替えながら
線画を削りだす様に描いているんですけど、
Saiにもこの2次カラー&Xキーでメインカラーと切り替え機構があるとイイなと感じています。

もしそれが可能なら2次カラーに透明色(消しゴムカラー?)が設定できるとさらに嬉しい。
描いてるブラシの特性のまま消しゴムとしてすぐに切り替えれればなあと常々感じていたもので。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 01:41:11 ID:BuhS8Z5m
>>696
透明色切りかえなら、「-」キーに既に付いてますよん。超便利ー

698 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/12(木) 01:43:15 ID:W+JPXkI5
>表示不具合
拡大縮小時のゴミの件、報告ありがとうございます。
キャンバスが巨大サイズの時に起っているような感じですね。
何かしら手落ちがあるハズなので調べてみます。

デスクトップの背景やアイコンが描画される問題は根が深そうです。
こちらも調査してみます。

>>693
ドットカーソルモードはツール毎に指定できる方が良いですかね?
あと、ドットカーソルが欲しいのはブラシ系ツールのみ、という認識で
合ってますか?
筆圧制御ツールはいずれ改良します。

>凹ブラシ
凹ブラシはSAIの描画エンジンでは難しいですね。凹形状自体は作れます
が、輪っかが描画されるだけになります。平筆のブラシマップ(elemap
フォルダの中)を弄ればそれっぽい描画になるかもしれません。
中の人的にも凹エッジは欲しいんですが、今のところ良い手を思い付か
ないです。将来の課題という事でひとつ。

>>696
二次カラーはやる予定です。当然透明色も選べるようにしますよ。

--
ちょいと仕事が忙しくなっているので、しばしペースが鈍ります。
使用期限が切れるまでには次版を投入しますので、そのあたりはご安心
ください。

699 名前:696 :2005/05/12(木) 02:44:23 ID:2nW02AYJ
>>697
わわっ!透明切り替え実装してたんですね!感動です。
ホント便利ですねコレ。
それにしてもreadmeしっかり読んで無くってお恥ずかしい…
サンキューです

>>698
作者さん丁寧にありがとうございます。
2次カラーの実装も予定されていたんですね、
どんどん痒いところに手が届くソフトになってしまいそうです。
マイペースで良い モノ作りに励んでくださいませ。

700 名前:693 :2005/05/12(木) 08:35:04 ID:ahfTjHiU
中の人早速お返答頂き感謝です
>698
>ドットカーソルモードはツール毎に指定できる方が良いですかね?
>あと、ドットカーソルが欲しいのはブラシ系ツールのみ、という認識で
>合ってますか?

オッシャル通り、自分としてはブラシ系の様な、ペンのストロークを活かす以外のツールでは
特にドットカーソルである必要は無いと思います。

一般的にはどうなんでしょうね?
 自分はIntuos3使ってるんですが、液晶タブレットの様な画面に直接入力するタイプの物を
使ってる人は、「どの場面においても、特に矢印カーソルいらない」って人も居る様な…。
 カーソルの設定は将来的に"詳細設定"のようなプロパティ画面に集約されるなら、
ツール毎に細かく設定出来るのが、理想に思えるんですけど

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 09:00:41 ID:HvD+EVKn
>ドットカーソル
私は矢印のみで良い派です。筆圧でサイズが変わるので、大して意味ないような・・・

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 12:38:17 ID:qq5s4DiI
私の場合は逆に筆圧でサイズ可変にするのはペン入れのような
細いブラシだけなので、ブラシ径表示だけで十分です。
ついでに一定サイズより小さいと気はPhotoshopみたいな
十字カーソルが欲しいです。

ただ、よく考えてみたらなぜサイズ固定のブラシで塗るかといえば
サイズ可変だと見てわからないから結果的に固定しか
使ってないのかもしれないので、筆圧に応じて実際に塗られるサイズに
リアルタイムに変更しながら表示してくれるカーソルだといいかも。
慣れるまで大変そうな気もしますが、慣れるとすごく便利な気もします。


703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 13:28:51 ID:bYf+GEoJ
1 ブラシゴースト (ブラシサイズの輪郭) のon/off
2 ドットカーソル/矢印カーソル切り替え

現実的にはこの二つがあればいいんじゃないでしょうか。好みに合わせて
4つ状態に出来ますし。2は既に実現してるんで1だけでしょう。
で、この設定はどうあれ、ブラシ以外は矢印カーソルでいいと思います。
液タブ使ってますがブラシ以外でカーソルが邪魔だとはそれほど思いませんから。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 13:29:31 ID:bYf+GEoJ
:訂正

4つ状態に→4つの状態に

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 14:59:43 ID:Xby7o8sP
流れトン切りますが、
新規キャンバス作成の時の規定のサイズに、
よく使う任意のサイズを追加出来るようにして欲しいです。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 15:11:34 ID:c696/L0O
前使ったサイズが起動時にでるじゃん

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 17:09:12 ID:Ir3Sywf7
>>705
オレもそれに一票

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 22:24:40 ID:I15FO9Q/
先生…ボカシが、ボカシが欲しいです!
水筆のアレも嫌いじゃないけど、もっとこう、霧に溶け込むような
美しいボカシが欲しいよぅ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 01:20:18 ID:GmctbvQ0
段々めんどくさい事したくねえからこうしてくれレベルになってきたな >要望
つかもはやただの我侭かw


710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 02:44:43 ID:C2QEIco9
こういった自己中糞ユーザーを生かさず殺さず飼い殺しにする事が
ソフト開発の醍醐味なのですよ。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 14:57:36 ID:TPbo6Sp4
うむ。
道具とは人間の欲望を叶えるために発明されるモノなのだな。

次のバージョンアップでどんな機能追加されるか予想してみよう。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 16:10:18 ID:BVIkNeES
直線ツールに円ツール熱望。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 16:25:54 ID:xRW6G4Vu
俺は普通にめんどくさいと感じる事なら、したくないけど

 ソフトの使用感は、細かい部分の積み重ねでであがっていく物だと思うけど。
単純な事で使いやすくなるなら、それに越した事無いだろ?

>709が具体的に何を、我侭と見てるいるのかは知らんが、
 カーソルの見易さ、とかショートカットキーとか、一つ一つは細かい事でも
積み重なってくると全体の使用感に大きく影響する。
β版である以上、中の人も気付き難い様な、使用感に感する事は
要望として、上げてくほうがソフトのためになると思うが

 販売されるのを心待ちにしてるからなのか、このスレでたまに
「細かい要望ウザイ」的な発言される人居るが、それを気にして
「チョットこうなると使いやすいんだけど…」 と言うような発言を
しにくい雰囲気作るのは止めてもらいたいな。
(自他共にいわれてるけど、必要無さそうなら、中の人はスルー出来る人だ)

何よりただ文句垂れて雰囲気悪くするより、
要望出す方がよっぽど建設的だと思うしな

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 16:31:55 ID:Fq1JuSLz
雰囲気悪くするのはアレだが
いるに対していらないとか
どっちも発言したほうがいいだろうよ

715 名前:713 :2005/05/13(金) 17:09:50 ID:xRW6G4Vu
>714
もちろんそうだと思いますよ
でも、それも「この機能はいらない」と言う立派な”要望”ですよ。
 (その場合、どの機能は要らないのか明確に書くべきだとも思うんですが)
具体性も無く、「要望する事自体」に駄目出しするのは、
どうか思う、と言う事です。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 17:35:34 ID:p+Il290l
荒れるからほとんどスルーしてるけど
中には結構 誰も使わないだろう、とか
その要望で同意者はそんなにゴロゴロいねえと思うぞ〜?
と言うような要望があるからねぇ。
あと将来的にはアリだと思うけど
現状では早すぎそうな要望とか。

最初の頃はCGツールマニアやベテランが多かったのか
SAIの全体を見てバランスを考えて
要望出してる人が多かった気がする。
最近は自分がちょっと思いついたのを
片っ端から垂れ流してる人が増えたような・・

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 18:07:56 ID:xRW6G4Vu
自分は「現状では早すぎ」など程度でも、具体性があれば
消極的な物も含めて反論も有っていいと思うんですが

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 18:27:21 ID:mbpgJOJR
ぼかしとモザイクがほしい

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 18:39:13 ID:CMHuYBwV
どうするかは中の人の判断だって、前も言ってただろ。
現状では早いだとか、同意者が少なそうとかは関係ない。

納得できない案があるなら、その都度反論すれば良いのに
糞ユーザーとかただの我侭とだけ書き逃げする奴は糞の役にもたたん。

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 19:00:30 ID:iEukydBB
>>712
ペン入れ線2点で直線描けるし、正円はグリッドがあれば出来そう。

721 名前:716 :2005/05/13(金) 19:08:26 ID:q/Rrvttn
>719 だからね、スルーしてるって言ってるのが見えんかね。
悪いとかやめろとも言ってない。我が儘だどうだと言ったのも俺じゃないぜ。

単に、そういう要望が増えた、と事実を言っただけだ。
むろん、もうちょっとだけバランス考えた要望出さないか?みんな。みたいな
呼びかけ的願望は含まれてはいるが。んでないと
どうせ採用されない要望ばかりで埋もれちゃって結局
中の人もスルーするから意味ねーんでないの、と。

多分、最近のレスは全部は読んでないと思う。
俺だって毎日来てるけど読んでないもの。

俺的にはもう一方の極にいるという意味で
要望を言うヤツを我が儘だ糞ユーザーだと言ってる人と、君は
同じように見えるがね。お互いを糞だと言い合ってる。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 19:33:38 ID:FEJvcouz
拡大や縮小していて、一発で100%表示に戻すことってできなかったっけ?
1600%→100%とか。
リドミも確認したけど、書いてない・・・よな。
タブレットでサイドスイッチに割り当てようと色々いじってみたけどできない。
出来てる人いたら教えてくださいお願いします。



723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 19:40:49 ID:BVIkNeES
>>720
今それでやってるんだけどマンドクサくて。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 19:47:08 ID:CMHuYBwV
>>721
言ってる事おかしいぞ。スルーして無いじゃんか。
「荒れるからスルーしてたけど」って前置すればいいのか?そういうのはスルーといわん。

で、バランスなんて判断するんだよ。お前の中の基準をどうやって周りに伝えるよ?
だからその都度反論しとけって言ってるの。作るのはお前じゃないんだから。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 19:48:06 ID:CMHuYBwV
>>722
homeキーは?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 20:07:28 ID:wpZiWyZP
>718
モザイクはほかのソフトでかければ十分。


727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 20:39:33 ID:Txd+JW4R
例えば、自分のクセや自分固有の使い方があって
「こうしてもらった方が使いやすい」っていうのは
必ずしも「機能の向上」であるとは限らないので、
要望出す人はそこら辺注意して欲しいなと自分は思ってるクチ。
一回自分の中でふるいにかけて、ある程度普遍的なニーズがあるのかどうか
判断してから要望を出すようにしては…?
あんまり枝葉末節的な問題で中の人に時間遣わせるのも悪いかなって思うんだよね。
むしろ今は製品版に向けてクリアしないといけない大きな方向に集中して
開発してもらえたらと思います。ハイ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 20:57:15 ID:xRW6G4Vu
>721
自分は現状では早すぎ、と言う点に関しては反論有ってもいいと思う
それは中の人も、製品版出した後の機能追加に予定してる分とかもあるんで

ただ「バランス考えた要望だそうぜ」と言う呼びかけになってるか?
 漠然と「バランス」とか「どうせ採用されない要望」といっても
要望出してる人達にしたら、全く「採用されない」と思って要望出さんでしょう
本当に意味無い、と思える要望あればその時点で具体性を持って
反論してあげるべきだと思います。
 そうしないと、「どうせ採用されない要望」というのが出続けるんじゃないですか
>727の方の様にふるい分け出来る人、ってある程度精通してるからでしょうし。
荒れる原因は具体性の無い、批判ですよ

後これは憶測ですが、中の人毎日開いてるなら、ここスレほとんど
読んでるんじゃないでしょうか?
一日に付くレスが何十件になる事、殆ど無いしサラッと読めちゃうでしょ
(因みに自分も一日一回は観てるけど難なく数分で読めるし)
中の人忙しそうだし、毎日見てるかどうかが解らんが

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 21:29:34 ID:PI8jJZ7D
そりゃそうと公式BBS、広告張られてるな。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 22:10:37 ID:6ndIh/nO
>>728
作者さんとだけ話したいなら公式に書けば良い事
ここではもっと肩の力抜いていいと思うよ

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 22:14:58 ID:ujz25TWv
>727
同意
まぁそのふるいにかけるってのが難しいとは思うんだけど
「自分はこういう風に絵を描くので〜」的なレスの多くは
そんなんお前だけじゃないのか、と言いたくなる様な(流石に言いすぎだろうけど)
実に自分流の事が多いので少し考えて欲しいと思う。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 22:40:33 ID:Y9sGbxgf

要望言いたいやつぁ勝手に言えばいい。
それ違うと思ったらそう言えばいい。
クソ要望が増えたと思ったらそう言えばいい。

ぐだぐだ議論スレにする奴が一番うっとい。



733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 22:52:37 ID:Reayn44D
中の人が「絵を描く部分」以外は他のソフトに委ねると公言してる以上
それ以外の部分はフォトショ等に依存して
描く、塗る上で必要な要望を出すべきだろうね

ぼかしは塗りの課程で必要なので自分も欲しいけど
モザイク等は後から他のソフトで追加すれば良いと思う

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 22:55:26 ID:Kb6lmMY3
>>732
それ↑の方でもう言われてるやん。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 22:56:53 ID:ST/CiPVc
お前等が勝手に要望を整理するなよ。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 23:15:24 ID:Kb6lmMY3
プラグイン実装したら色々出来るんだけどなー

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 00:50:16 ID:yRe1Fdsf
sai12cでペンツールのストローク編集が急に重くなった。
さっきまで快調だったんだけど・・・
どなたか解決法があったら教えてください。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 01:11:40 ID:yRe1Fdsf
す、すみません、何か解決してました・・・orz
何かプログラム動いてたのかなorz
失礼しました・・・

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 01:31:46 ID:s+qdXGCK
解決したんならいいけど、次から何か質問する時はもっと状況を詳しく説明しろ。
737の書き方で何か分かる奴はエスパーだ。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 01:32:56 ID:WB1Y3Dx8
>>737
山田ではないよね?

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 01:57:52 ID:yRe1Fdsf
ホントにすみませんorz

saiの他のツールは動くのに、ストロークの編集だけ5秒くらい反応が遅くなってしまって
急にどうしたんだろう?と焦ってしまい・・・
現在ウイルスチェックしてみて・・・トロイっぽいのキターorz
740さんありがとう、ウイルス飼ってましたorz

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 06:17:39 ID:wdFcUOsQ
>>722
ズームイン/アウトのショートカット+右クリックだよ。
同様にカンバス回転を0度に戻すのもショートカット+右クリックね。

SAIに望むのはブラシの描き味特化だけ、
中の人にはチューニングに力を注いでほすぃ。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 06:27:58 ID:3VmP0ubL
>724 724は自分へのレスの事言ってるんじゃなくて
普段、どうでもいい要望にいちいち反論しないで
スルーしてるって言ってるんじゃないの?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 06:29:31 ID:3VmP0ubL
おっとごめん。724はじゃなくて721は、だね

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 07:15:27 ID:g6nsaotB
SAIの10倍の値段になってもいいからPhotoshop用プラグイン作ってホスィ
作る気はありませんか?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 07:18:29 ID:g6nsaotB
ペンや回転表示等のコアっぽい部分をプラグインでどうにかできるかわからんが。
やっぱPhotoshopの異常な安定とスピードを見るにモジュール式とかでは無いか。

747 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/14(土) 10:26:40 ID:ZJVGQdbR
ここに書かれている事は毎日チェックしてますよ。
気持ち的には全部にレスつけたいところですけどねえ…w

めんどくさい云々の話ですが、面倒だから楽したい、ってのは基本
ですよねw SAIも出来る範囲で対応したいと思っています。

予定以外の機能の要望を採用する/しないについてですが、概ね、
・SAIの基本コンセプトを壊さないか
・有用であるか
・良い実装が可能か
といったルールで決めています。
採用する場合、無秩序に実装をしていくと内部構造に破綻を招くので、
他の予定機能を実装する時にそれと同分類の機能の要望を実装してい
く、といった感じですね。ソースコードも5万ステップを超えようか
というあたりなので、そうホイホイとは手を入れられなくなってきた
のも厳しいところです(マの人にしか分からん話ですんません)。
まあ何が言いたいかというと「全部にレスはしてませんが、皆の言葉
はちゃんと聞いててマッタリ着実に開発してますよ」とか。そんな感
じです。

余談ですが。内容にかかわらず議論は見てて楽しいです。要望とかだけ
でなく、(スレ違いになるかも知れませんが)俺哲学語りなんかも見てて
得るものが色々あって面白いなあと思いますよ。もちろんグダグダに
なって荒れてしまうのは良くないですけど。
同じ内容でも言葉一つ違えば受け手の心象は大きく変わりますから、
少しだけ気遣いを持って相手に届くように言葉を発する事が大事なん
だろうな思います(ここは現状でも十分イイ感じですが)。
ビミョーに空気を外してる感がありますが、なんかふとそんな事を
思ったので。なんか偉そうですみません。

グダグダと語り失礼しました。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 10:37:47 ID:0tvaznO4
今まで既存のソフトを使っている時は
言いたいことがあってもチラシの裏に書くしか
なかったのに、ここなら中の人に直接
訴えかけられる。それがSAIの熱いトコだよな。
まさにアニキ。

とりあえず要望のアンケートCGIみたいなのは
欲しいっす>中の人

749 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/14(土) 10:41:10 ID:ZJVGQdbR
>>745
SAIの描画を写真屋で実現するプラグイン、って意味ですよね?
フィルタプラグインの形でやればそこそこまでできる可能性は
ありますが、タブレット対応とか表示周りの点で「SAI」になら
ないんじゃないかと思うんですよ。
申し訳ないですが今のところ作れる気がしないです。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 11:54:10 ID:g6nsaotB
>>749
ペンだけでも欲しいけど、プラグインだと限界がいっぱいあるだろうからねー。
SAIはうちのメインマシンの環境である液晶タブレット普通のタブレットのデュアル環境だと上手く動かないから、
いっそその辺安定してるPSの一部なら、とかちょと思ったまで。液晶一つ殺して再起動すれば動くんだけどね。
変なこと言ってスマン。忘れて。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 12:08:13 ID:oUS3Ej/6
>>725>>742

homeボタンだとちょっとずつの移動のみです。
ショートカットキー+右クリックでもできない。
サイドスイッチの下には消しゴムわりあてて、上には右ボタンクリックにしてるんだけど;
タブレットの方でSAIの「個別の設定」でも「その他全て」でも効かないんです。
ショートカット+右クリしてもショートカットの機能だけ反応(段階的な拡大or縮小)してます。
何でかよくわからないけど。

とりあえず描くのに致命的というわけではないので、ぼちぼちやっていきます。
レスありがとでした。



752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 12:47:26 ID:3RyyQoY3
お値段、ベクターとか使わず直接振り込みで決済手数料分安くしてほしいよお。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 13:35:09 ID:WIKTmAuw
>>751
ちょっとづつの移動ってカーソルキーの動作みたいだね
もしかしてノートだったり
FN押さないとHOMEにならないキーボードだったりする?

あとショトカ+右クリックはマウスしか効かないと思う
ウチでもショトカ+サイド右クリックでは100%にリセットされないよ。

>>752
中の人が楽だからそういう仕組みを使うんだろうし、
その辺を要望すべきではない
(そもそも決済方法は告知されていない)

とりあえず一食抜いて貯めとけ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 14:30:45 ID:dQhzJ8Ti
うちはズーム、回転ともにタブレットでも
ショートカット+右クリックでリセットされるよ
intuos1で個別設定も無し。


755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 15:36:00 ID:0N4OJQY+
ペンのサイドスイッチで問題なく操作できるけど?
設定はデフォルト、USBintuos2で12版c

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 15:47:45 ID:yRe1Fdsf
ウチも問題ないです。
intuos3で12cです。
ちょっとづつ動くのはEndキーかな。

757 名前:751 :2005/05/14(土) 15:55:08 ID:/e+7ihqJ
>>753
ビンゴです!ノートでFNキー+Homeボタンにしてみたら一発で100%になりました。
回転も正位置に!
>FN押さないとHOMEにならないキーボードだったりする?
そうみたいです。今更知りました。お恥ずかしい;;
どうもありがとうございましたm(_ _)m当面はこれを使います。

あと、マウスというかノートなんでタッチパッドでの右クリは効きます。
ペンタブにするとだめなんです。
なのでペン先コピーや削除もタッチパッドでしてます。

>>754-756さんはできてるそうなので、できない場合はどの辺が原因なんだろう…。
うちはノートでpenV733、メモリ256M、USBiでntuos2使用、12版cです。



758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 16:01:11 ID:yRe1Fdsf
751さんの設定にしてみました
(サイドスイッチの上が右クリックで下が消しゴム)
・・・おお、右クリックが効かない・・・
そういうものみたいですね。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 16:19:57 ID:fJQKJOwX
というか、サイドスイッチの上を何に設定しても
効かないのは不具合。
中の人も認識してるけど現在調査中らしい。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 17:45:06 ID:VEFfkjMN
 乗算レイヤー上で選択範囲のカット&ペースト移動してる時の
表示おかしい様な気がするんですが

 ペーストで移動中の部分を、切り抜いた元の位置と重なるように配置すると
重なってる部分が透明になります。
移動した後に選択解除すると正当な表示をして、結果は得る事出来るんですけど。

因みにスクリーンや加算にしたレイヤーでは、そういうことないみたいです。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 19:52:46 ID:lRFCGuNU
一時ファイルの場所を指定できるようにして欲しいな・・・

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 21:39:20 ID:jAFAVYj1
ペンのサイズ選択をスライダ式にして欲しいな。
詳細設定を出しっぱなしにして使いたいんだけど、サイズ選択のアイコン群が
一部画面外に押し出されて微妙に不便です。
ステップは今のままでも不都合ないんですけどね。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 21:50:56 ID:eh6bYYfs
俺も、Photoshopがバージョン古い頃は今のSAIみたいな選択式がベスト、と思ってたけど
Photoshopがスライダになって慣れちゃってPainterも使うようになった今ではスライダのほうが
いろいろと便利、っつか使いやすいことに気付いた。
まぁ、ウチは画面解像度UXGAだから今のままでも一応問題無いけど。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 22:11:49 ID:HE0HbGua
自分はスライダ使わないなぁ。
フォトショップのスライダもペインターのもあまり好きじゃないし・・・

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 22:16:42 ID:caOmgceh
ペンタブの人は今の形式でないと辛いんだろうねぇ

自分は色塗り中はキーボードで拡縮するけど、
下書き中は使うの決まってるので直接選ぶ感じで使ってるな

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 22:19:51 ID:DHphO73P
自分もpainterの、ドラッグして変更するのが感覚的に好きになれないんだけど、
補助としてつくなら良いかもしれないね。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 22:24:00 ID:Rpf8V5m9
どっちも慣れれば大差ないけどツールボックスの面積的には
スライダのほうがコンパクトにまとまるからなあ
使わないブラシサイズがずらっと並んでるのはあんまり合理的じゃないよな

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 23:00:18 ID:EcvEfson
どっちも需要あるみたいだし、操作パネルにスライダ選択が追加されれば
解決なのかな?現行では色選択系の操作パネル以外個別に隠せないけど。
自分は][キーで変えてるからどうでもいいけど。

それよりも……そろそろフォトショとの連携を…

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 10:25:56 ID:M9I2uNLF
ペイン太は使ってないので分からないんだけど
Ocの Ct0+rAlt のショートカットとドラッグでサイズ自由に変更できるのが便利で
フォトショの右クリでサイズ選ぶやりかたがどうもまだるっこしく感じてしまう。
フォトショも最新バージョンだとスライダになったんだ。ええなあ。
個人的にはペン入れでは決まったサイズを使うことが多いんだけど
塗りになると、ショートカット+ドラッグの自由さがたまらない。
自分が使うペンサイズ登録とドラッグによるサイズ変更と両方出来ると最高です。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 13:55:56 ID:H9A3ETq8
筆先が回転しない設定も欲しいです。
平筆の場合とか特に。


771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 14:57:20 ID:9xd89bnb
表現設定の角度の設定を”なし”にすればいいだけだろ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 15:01:49 ID:lExsaJJ1
アンチエイリアスのない筆が欲しい・・・他のソフトでやれっていわれそうだな。

他のアプリ(メッセとか)のウィンドウからキャンバスにフォーカスを移すと、筆圧等無視されて丸がぽん と置かれる事があるんですが、私だけですか?

773 名前:771 :2005/05/16(月) 15:21:02 ID:9xd89bnb
ああああすまん
ペインタスレと間違えた(w
saiには表現設定なんてねえよ!!

774 名前:770 :2005/05/16(月) 15:27:34 ID:H9A3ETq8
>771
その設定は何処にありますか〜〜?
見つけられないorz

775 名前:770 :2005/05/16(月) 15:28:29 ID:H9A3ETq8
うぼぁ
リロードしてなかった。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 16:14:18 ID:gvMSbvGv
>772
 エイリアシング筆の要望は以前にも何回か出てましたよ
これだけレスポンス良くて、ジッタも少ないソフトで使えれば意味はあると思うんですが
(写真屋と連繋させて使い良くなりそうだし
記憶違いじゃなけりゃ製品版出た後の機能追加に予定されていたじゃないかと

最近、筆周りの機能UP中心にされてるみたいなんで
 ついでに出来るようになったり、せんかなぁ
なんて勝手に夢想してた、俺ガイルのも事実なんだが
 現時点では期待はせん方がイイかと

777 名前:772 :2005/05/16(月) 17:23:10 ID:lExsaJJ1
>>776
ガイシュツでしたか。
色々情報サンクスです。機能追加があるとなると、ますます製品化が待ち遠しいですね。


778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 00:36:54 ID:XCv9xWNb
>>769
意義無し!

それから、 CTRL+左ドラッグ を複数レイヤーでも出来るようにしてほしいです。


779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 00:40:49 ID:XCv9xWNb
>>778
意義でなくて、異議です。
スイマセン。


780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 04:05:16 ID:YoDXlBSL
久しぶりに使ってみましたけどすごいですね。。前使ったときもフリーなのにoc並
とか思ってたけど、今はるかに越えてますね。。すごい。ペンいれとか。
手描きの直感的なとこ筆圧だせるところにくわえて、ベジェとかの美しい曲線
が足してほんと2で割らないって感じですね。すごすぎ。
今までこういうのありましたっけ?個人的にはより描きやすくなったというより、
絵描きの新概念ってかんじです。ほんとに。

今は仕事上アルファチャネル多様してるので、bmpでレイヤーごと出力してocで変換とかの
使い方になりそうです。その手間いれてもこの線の綺麗さはゆずれませんね。。
早く製品版使いたいです。
ホント冗談でなく10年来にわたって使っていきそうですよ。
自分からも兄貴と呼ばさせてください(w それではがんばってください。

781 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/17(火) 12:11:54 ID:emQH2FQP
>>748
今の状態って理想の開発方式のひとつじゃないかと思っていますよ。
皆々様には色々な面でメチャメチャ助けられてます。
こういうスタイルを維持し続けられれば嬉しいですね。
要望アンケートCGIですが、ここがその役割をしてくれていると考え
ていますが、ダメですか?w

>>760
現象確認しました。直します。

>>761
テンポラリファイルのパス指定は予定しております。

>>772
丸がポンの件、フォーカスを切り替えた瞬間にプレスが二度発生すると
起こるかもしれません。タブレット面をタップしたときにペン先が跳ね
ている可能性とか無いでしょうか? とりあえず何か対策できないか考
えてみます。

>スライダ式サイズ変更
現状のブラシって綺麗な描画が得られるようにサイズ毎にチューニング
してあって、それが理由でサイズ見本の形式になってます。
チューニングの違いを上手く繋ぐ方法を思い付いたらスライダ式の設定
も可能にすると思います。

>アンチエイリアス無し描画
ドット打ち用ツールってのは考えていますので、そのうちやる予定です。

>>780
ペン入れツールの基本部分はイイ具合にお手軽で気に入っています。
あとは改良ですね。いずれPSDに対応しますので、ご期待くださいませ。
うはは10年すかw 期待に沿えるよう精進します〜w

782 名前:772 :2005/05/17(火) 13:29:50 ID:Gq7DuZq/
>>781
稀にしかおきないので、もしかしたらその可能性もあるかもしれません。
致命的というわけでもないので、まったりと頑張って下さい。


783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 16:26:51 ID:pg1GfPRl
>要望アンケートCGIですが、ここがその役割をしてくれていると考え
>ていますが、ダメですか?w
最近は要望がループしてるなあ、と思いまして。
中の人的に問題ないなら別にどっちでもいいです
アンケートになると見やすい反面、数の論理で
不毛な議論が氾濫する可能性もありますしw


784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 19:49:21 ID:rycQP38a
誰か管理しなけりゃそういったCGI用意してもここと大差無くループも煽りもあると思うし
逆に管理することによって増える荒らしもあると思うし
結局ここと内容的に大差無いなら中の人が管理しなくて済む2chのほうがマシじゃね?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 22:35:13 ID:aOzX07k+
どぅぃ

786 名前:769 :2005/05/18(水) 00:43:49 ID:mI7lRyDe
>現状のブラシって綺麗な描画が得られるようにサイズ毎にチューニング
してあって、それが理由でサイズ見本の形式になってます。

うわ、そうなんですか。
サイズごとにチューニングとは、すごいですね。
このソフトの持ち味は書き味優先ってことで納得してます。
この書き味にしくものは無し!
スライダにすることで書き味が落ちるとなれば、本末転倒ですしね。
よいアイディアが降臨する日を気長に待っています。
お体に気をつけて、開発なさってくださいね。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 01:54:07 ID:DY3aCcqD
そんな仕組みになってたのか。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 07:49:29 ID:ZZY3Yvca
ずっとoC2を使っていたんですが、昨日、SAIを使ってみて驚きました。
他のソフトだとでかい筆サイズの場合、
描画が間に合わなかったり、跳んだりしてるんですけど、
すごくスムーズですね!
感動しました!

>現状のブラシって綺麗な描画が得られるようにサイズ毎にチューニング
してあって

サイズの種類の問題じゃなくて、スペースの問題なら
スライダの移動単位をサイズ見本ごとにすると便利かも


789 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/18(水) 13:09:39 ID:l748LpGU
タブレットの不具合について色々分りましたので報告します。

そもそもの原因は、タブレットドライバがアプリ別の設定をしているにも
関わらずボタン設定情報だけ[その他すべて]の設定を返す場合がある、と
いう点にありました。その時、タブレット自体はアプリ別の設定による
動作をするので、当然アプリ内部では破綻が起きます。以上の理由から、
SAI専用の設定を使っていない場合には正常に動作する事になります。
ちなみにSAIの起動をスタイラスで行った時にボタン情報が異常になる
確率が高いみたいです。

問題はどう解決するかなんですが、SAI専用の設定を作らず[その他全て]
の設定を初期設定にしてもらった上で、スタイラスのボタン設定をSAI側
で行うようにする、という方法くらいしか思いつきません。

最終手段はWinTab対応のタブレットドライバを自作…。ひーw

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 14:58:52 ID:A3sRExih
おお、ほんとにお疲れ様です。
SAIそのものとは関係ないだけに、作る側としては一番面倒な問題だろうなと。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 15:03:24 ID:ar2dVHAT
昔から知られている事だけど、WACOMはハードはいいが
ソフトがドシロウト以下の鼻糞レベルだからねー。
あれだけ無能な開発者を飼ってるという事は
WACOMの母体がかつてカルト宗教だった事と関係あるのかね?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 15:04:30 ID:LayFROmy
やっぱりWACOMのタブドライバって挙動おかしいのね
あちこちで話題になるけど

intuosが発売されてペンID、アプリ独立設定に対応した
v4.xxからいきなりおかしくなったなぁ。
筆圧突然消失や、タブ無反応、サイドスイッチボタンの挙動不審。

2.xxでは少なくともタブ関係のトラブルは
ほとんど全くと言っていいほど見なかったのに。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 22:59:12 ID:XdIXHhDz
http://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000058
描画していると、時折丸で囲ったところのように、一点から放射状に色が出てきます。
上で仰っていたタブレットのバグでしょうか? 今までこういうことはなかったので、
もしかしたらうちのPCが悪いのかもしれませんが…orz
ただ、タブもSAIも何も設定変更していないので、もしかしたらバグかな?ということで、
とりあえずご報告を。宜しくお願いします。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 23:37:55 ID:9CMvPn3e
みえんよ>>793


795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 23:37:55 ID:k8n130Kc
>>793
そのバグは第12版(b)で直ってるよ。
・筆形状のブラシで垂直に上に描くと斜めにゴミ線が描画される不具合を修正

796 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/18(水) 23:44:09 ID:l748LpGU
>タブレットドライバ
一応フォローしておきますと、WinTab API(タブレットドライバの
事実上の標準規格)への対応って結構難しい仕事だと思うんですよ。
開発にはWindowsの動作を熟知している必要がありますので、かなり
熟練したプログラマでないとまともな物を作れないと思います。
791氏が言うようにハードは本当に素晴らしい物ですが、それを生かし
きれていないのがとても残念ですね。

>>793
あっれー? 直したつもりのバグが出てますね。
まだ見落としがあるのかも。調べてみます。
念のため確認ですが、ご使用のバージョンは12版(c)ですよね?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 00:51:56 ID:FF0GsB2S
>>KOJIさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
スイマセン、スイマセンスイマセン、12版(c)ダウンロードしたつもりで
してませんでした…orz うっわ恥ずかしいな、マジすんません。
先程ダウンロードしましたら、スラスラ描けます。
きちんと確認しろっての自分…お手数かけてしまって本当スイマセンでした。

>>794
ほんとだ…まぁ作者さんには確認してもらえてたみたいだからいいや…orz

一回首吊って顔洗ってきます。それにしてもテクスチャ楽しいなぁ…

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 03:41:21 ID:mL/Y70l4
自分はアナログ専門でアクリルとかエアブラとか趣味でやってたんだけど、
最近PCでもチョコチョコ描くようになったんだ。
ただしかなりロースペックマシン。(W2K P3・750MHz 512MB)
それでもサクサク動くからSAIめちゃ気に入ってレジスト予定。
「描く」のはSAIに全て任せるとして、加工するために写真屋導入するとしたら、
このスレの人たち的にはどの辺が妥当だと思う?

1)推奨環境を少々下回っているがエレメンツ3.0を購入
2)予算厳しいがCSを購入
3)正規登録可能な何らかの方法でエレメンツ旧版を入手(割れは嫌い)
4)他社ソフトを購入

その前にPC買い替えろと言われそうだが、予算と設置スペースの問題で当面無理。
やりたいのは文字入れや背景合成なんかの加工。
今はフリーでいろいろ使ってるけど細かい制御が利かなくて物足りなさを感じてる。

SAIと組み合わせて使うのが前提なんで、あえてこのスレで質問してみた。
意見やお勧めソフト聞かせてもらえると助かります。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 04:18:43 ID:jm7cUeOa
5)フリーウエアを使う(時には組み合わせて)

何をしたいかによりますけど、フリーウエアいろいろ試して、廉価ソフト試して、
不足があった時に高いお金は出せばいいと思います(加工だけならなおさら)
結果何万のソフト買うことになっても、いろいろ試した資産は生きると思います

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 04:18:46 ID:qQc+Ay5f
>>798
廉価版PaintShop Pro7(2980円)を推奨。
レタッチその他はこれで十分。
なおかつ激軽。
Animation Shopもついてるし。
SAIと相補的に使えると思う。

最近PSP7からPSP9へ3980円でアップグレードキャンペーンとかやっているとかも聞いたような。
ただし、PSP8以降は起動が激遅。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 04:30:56 ID:t0IMP7T3
GIMPというフリーソフトがある。
photoshopと似たような機能がそろっている。

少々落ちやすいのが玉に傷らしいが、
選択肢のひとつに入れといて損はないかも。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 04:36:06 ID:dAQoBkCn
>798
ソースネクストの例外的に評判の良いPaintgraphic(1980円)とかも。
フリーの雲フィルタ入れれば大概なんとかなる。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 06:17:18 ID:EaxuaSKu
SAIの「下のレイヤーでマスク」を使っているならば、Photoshop(エレメンツ含む)一択だろうけど。
恐らく、PSD実装時にはフォトショのグループ化として置き換わるものと思うので
(レイヤマスクやベタ塗りレイヤ実装された場合でも互換性は持たせるだろうし)。
写真屋一から覚えるのは大変だとは思うが、他社製品と比較してPhotoshopならば
連携時の互換制限は一番少ないんではないかと予想してみる。

pixia(フリーソフト)もPSD対応してるけど、アレは編集にはあまり向かないかもなぁ。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 09:34:08 ID:kYpvTPsn
加工用途ならPhotoFiltreいいよ
PSD扱えるし軽くて高機能で扱いやすい
フリーだし、海外のソフトだけど日本語パッチもあるから使いやすい、プラグインで機能追加もできる
レタッチ系の機能は網羅してる感じ
ペイント系機能もあるけど、こっちはレタッチ機能に比べると弱い
が、描くのをSAIに任せるなら気にならんと思う、SAIの相棒としては中々の相性だと思われ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 09:51:17 ID:5dAmuIt9
>>798
メモリ256Mのうちよりかはorz
色々ソフトでてるけど、扱いやすさってのもあるから色々試してみた方がいいよ。
フリーのソフトならこのスレで出てるものを探せば大体わかる。
オススメのフリーグラフィックソフトスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1111081272/


806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 12:09:49 ID:rzhw/VtR
>>798
私とほぼ同じような環境ですね(W2K P3・800MHz 512MB) 。
私の場合はフォトショップの旧版を使ってます(6使用)。
使用用途も798さんと同じく背景加工や文字入れ、Web用にJPG保存程度。6程度なら多分問題なくさくさく動くと思います。
エレメンツでも1なら全く問題なく動きます(2以降は持ってないので不明)。
機能という部分ではエレメンツより通常版のほうがそりゃもう山のように色々出来るのと、エレメントではやれない
細かい調整まで出来るので、6)旧版のフォトショップを何らかの形で新規購入 がいいんじゃないかなと思います。
…入手は流石に大変そうなんですが…性能的・スペック的には1番無難かと。


807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 13:25:41 ID:jm7cUeOa
低スペックで快適という意味では>>802かな
PSPは7でも低スペックだと少し重い

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 14:08:56 ID:IgL6v9vd
俺もたいていのグラフィックツールは使ってきてるけど
激安で高機能、という点では>>802だね。ハイパーキッドの頃かなり使ったけど16bitカラーでフルコマンド使えるし。
一部ではPhotoshopを超える機能があった。だけど必要なショートカットが少なかったり操作系が効率悪い。

Gimpは使ったけどパレットごとに独立してタスクバーを占領するのとかメニュー系など
あまりに異質な操作系&ショートカットだしブラシも絵を描くのに耐えるようには思えなかった。
マック系の操作系が浸透してる状況であれに慣れるのは
キツイと思う。ていうかアレになれると今度は逆に他のアプリが全部使いずらそう。

いまやグラフィック系のアプリで表示系ショートカットがctrl + alt、spaceがらみじゃないのも
ステップアップを考えるとこのふたつは減点。

最終的に上級レベルを目指すならPhotoshopが表示、レスポンス、大データ時の安定性と速度、
いずれも群を抜いて性能高いし、なにより操作系がsaiや他のメジャーツールと互換性が高いので
あちこち寄り道するより結局Photoshopを買っておくのがベターというのがいろいろツールを
渡り歩いた俺の結論。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 15:24:25 ID:/+Gj1HNU
SAIのカラーモードをHSLカラーにしているのなら、同じくHSLカラー採用の
PaintShopPro7廉価版が、馴染みやすくていいと思う。
HSVカラーで使っているのなら、素直にPhotoshopEL買っておくのがいいと思う。
機能に不満が出たら、フルバージョンのフォトショにアップグレードもできるし。

810 名前:798 :2005/05/19(木) 20:29:14 ID:mL/Y70l4
おお、続々とレスありがとう。

”下のレイヤーでマスク”は多用してます。
エアブラのマスキングと概念が似てるんで、最初に覚えた機能の一つ。
カラーパレットはHSLで使用。

あと、文字入れと現在の使用ツールについて説明不足だった。
自分は広告やパッケージのパロディを描くのが好きで、
(著作権的に問題あるレベルなので実物晒せない、ごめん)
例えば任意の曲線や波線に沿って文字を配置したいということが多い。
今までは印刷した文字を一つづつ本当に切り貼りしてたもんで……
それが可能という観点で、お勧めもらった中からピックアップすると
PS(EL含む)、PSP7廉価版あたりってことでいい?
Paintgraphicは公式の説明が詳しくないんでよく把握できてないんだけど、
Drawgraphicとやらを使わないといけないんだろうか。

フリーツールは最初に使い始めたのがPixia、あとPictBearSE、加工はJTrimとPadie。
GIMPはうちの環境じゃ残念だが落ちまくって使い物にならず、使用中止。
他にもドット絵ツールとか沢山試し中だけど加工メインではこの辺り。
それぞれ愛用させてもらってるけど、文字入れは縦横しかできないものが多くて
これが写真屋購入しようと思い立ったきっかけ。

最終的には写真屋の旧版を地道に探すのがFAだとも思うけど、時間かかっちゃうからね。
CG用語がまだいまいち理解できてないんで間違ってるかもしれないが、こういう用途は
むしろドロー系やDTPツールの方がいいのか?
好意に甘えて申し訳ないけど、頭整理したいんでこの辺を踏まえてもう少しアドバイスもらえないだろうか。
この話題はアナログ派がSAIで描こうとする際にかなり参考になる話だと思うから、
お礼といっちゃ何だがあとでテンプレまとめるよ。

811 名前:798 :2005/05/19(木) 20:30:03 ID:mL/Y70l4
すげー長文で申し訳なかったっす。

しかしSAIの塗りはいいね!
エアブラはメタリックの再現性まではさすがに難しいけど、手軽かつバランスもいい。
何よりいくらでもやり直しがきいて、そして五月蝿くないのが最高。
深夜にちょっと楽しみたいときなんかにめちゃくちゃ便利に使わせてもらってます。
今後もますます期待してます>中の人

ちなみに金ないのは、不注意で壊してしまったコンプとガンを買い直さなきゃいけないため_| ̄|○

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 21:54:33 ID:8JM4h36/
>810
>例えば任意の曲線や波線に沿って文字を配置したいということが多い。

そういう使い方を望んでいて、なおかつお金がないとなるとPaintShopPro7廉価版で
決まりじゃないかな。
エレメンツではそれは無理だったような記憶が。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 22:10:32 ID:gaOEqVLe
Paintgraphic使ってますが文字をベジェに沿わすってのは、たぶん出来無いです
Drawgraphicと合わせて買ってももPaintShopより安いかも知れんけど
(自分はDrawgraphic持ってない)
因みに上でも言われてる通り、PSのElementsでも、パス自体使え無いんで無理

体験版とかで触った記憶だと、レタッチソフトでパスの編集するなら
やっぱ自分もPaintShopがやり易かったような…もちろん文字沿わすのも簡単に出来た

ドロー系ならフリーでもいろいろ有るかも
ExpressionとかInkscape

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 11:47:13 ID:zeLRSXsD
別冊ブブカ
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishin/bessatsu_bubka_l.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs039.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs040.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs041.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs042.jpg
在日韓国人を見たら性犯罪者だと思え。

在日パチンコ王激動人生
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050518164951.jpg


815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 13:44:49 ID:9BofcpWg
>>813
Expressionってフリーなの?


816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 13:55:40 ID:zgtoxs2l
>>815
過去のバージョンがフリーとして配られてる。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 16:02:03 ID:b6+rJFvt
>816
過去のバージョン?3.1だから最新じゃないの?
Microsoftが買収してフリーで公開しちゃった
機能も安定度もそこそこ良いと思うけど
Microsoft AppLocale Utility入れてないとまともに動かんミタイでインストが
結構面倒かも
自分は過去のバージョンまともに買ってたユーザーなんで
そのうちOSとかにバンドルされんじゃ無いかと、思うと
なんか釈然とせんものが…

818 名前:817 :2005/05/20(金) 16:36:07 ID:b6+rJFvt
あぁ後、Microsoftで公開されてるExpressionは
(強引な事考えなければ)XPでしか動かんかった様に思う。
パス上で文字とかの配置や編集はかなり優れてるんで、
>798の人の求める物に近い様に思うんだけど、やっぱ制限が…

 話は全然変わるけど、上のほうでチョロッとべた塗りレイヤーに関して
話出てるけど、自分も欲しいなぁ、と思いました。
 レイヤー分ける時って、色で分かれる場合多いし、塗り仕損じが少なくなるのと
レイヤー選んだ時点で選択してる色も変われば、大まかな部分をパレットやら閉じた
状態で作業出来るンじゃ無いかと思うんで。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 21:46:20 ID:mf13RRiY
>>818
はあ?2000で普通に動くぞ。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 22:26:12 ID:RBcd5M9O
>>819
日本語版Windowsでバイナリをいじらなければ、ということだろ

821 名前:818 :2005/05/20(金) 23:16:33 ID:b6+rJFvt
自分としてはSAIの補完する機能を紹介するぐらいの気持で書いたけど
バイナリ弄るとか真っ当じゃないっぽい流れになりそうなんで
以降はこっちで

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1097174424/

次から、何も無かったように流れ戻して下さい

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 00:28:11 ID:CAk62q8U
PaintShopPro7廉価版は、元々のPSP7を値下げ再販しただけなので、
値段を考えるとかなりの高機能でお買い得。
ただ、名前とは裏腹にペイント(ブラシ)機能が弱いので、SAIとの組み合わせは
互いの弱いところを補い合えるいい組み合わせと言えると思う。
タブ添付のエレメンツを持ってないSAIユーザーにオススメです。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 01:44:05 ID:WbLyIVPU
>>822
同感。
廉価版PSP7はお買い得だよね。
何年か前に買ったやつはPSP9にバージョンアップしたけど、
また廉価版も買っちゃったよ。
堂々とPSP9とPSP7を同時使用したかったから。
PSP7とSAIはかなりいい組み合わせだと思う。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 01:50:53 ID:2SMaOeu8
そこでoCですよ。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 02:27:09 ID:4WF5GPAA
 ススメてる人少ないが、最近のGIMPやっぱ重いけど、結構安定してきてるし何時の間にか
CMYKとか対応してるんで、印刷用くらいには使えるんじゃない
 PhotoshopCS以外でCMYK出力できるのGIMP位しかない様に思う(他にもある?)

>822
 PSP7廉価版って、そう言う販売してたのか知らんかった。
安いし買って見ようかなぁ
SAIが吐き出す.psdファイルとどの程度、互換性ある物になるか、にもよるけど
Photoshopのフィルタ使える事考えたら、PSP7コストパフォーマンス高そだな

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 02:28:04 ID:N0HlF26I
oCって文字強かったっけ?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 03:17:04 ID:G+2oHOoZ
まぁ、経済的にPhotoshopをどうしても買えない人とかはPSPもいいのかなぁ。
俺的には将来的にPhotoshop使うことになる人が多い可能性大だから
操作経験値が無駄にならないPhotoshopElementsの方がいいような気もするんだけど。
何よりPhotoshopは単体でも絵が描けるツールだし。

PhotoshopElementsは3.0になってCS同様重くなってるから
メモリ少ない人は手放しではお薦め出来ないけど。
フルのPhotoshopも絵を描くのにベストだったのは7だったな・・。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 03:17:26 ID:gk4vl5p4
どれぐらい出来れば強いんだ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 03:22:27 ID:N0HlF26I
この場合パスにそって文字列を変形、とか

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 03:37:39 ID:pZkj1goU
テキストレイヤーで再編集が可能ってのも重要だと思うし。
あれもこれもと言うと、結局イラレになってしまうな。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 04:42:03 ID:nvcr2kxT
そろそろスレタイから脱線しすぎてきた気がするので、軽く話題を振ってみよう。
SAIと他ソフトとの連携方法は、どういうのが理想だろう?
クリップボードは手軽だけど、情報をフルに受け渡せない。
ファイル経由とすると、.psdがいいのかな。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 05:35:41 ID:0m7Cu4Bf
>、.psd

結論が出た希ガス

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 06:57:11 ID:gk4vl5p4
まあ一番一般的だしな

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 15:50:00 ID:onid89Ea
PSD経由はいいんだけど、imagereadyみたいにボタン一発で
やり取りできると往復が楽なんだけどな。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 16:51:03 ID:OyW6WH2B
流れと違うが、ブラシテクスチャはbrushtexのBMPを自動で読んでほしいな

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 21:17:27 ID:u69t+kdE
>>834
あ、良いね、ソレ。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 21:44:11 ID:onid89Ea
けど往復するためにはSAI側で読み込み時に非対応の機能も切り捨てずに
完全なPSDファイルを入出力できないと駄目なんだよな。
そう考えると結局SAI→Photoshopの一方通行しかないのかな?
そもそもPSD読み込みは対応するって言ってたっけ?


838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 21:48:34 ID:bu5QThMa
>834 それ俺もPSD対応したら書き込もうと思ってた。

登録したソフトを呼び出して、そっちでいま保存した画像読み込ませる機能な。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 21:59:03 ID:bu5QThMa
>>837 Photoshopではhelperフォルダに、登録したいアプリのショートカットをいれておくと
現在アクティブになってる画像を、登録したアプリで呼び出すことで連携出来るようになってる。

あと、そういう機能がないアプリとの連携でも、Saiで「保存した画像の履歴」がつけば、

1.Saiで編集中、登録アプリ呼び出し機能で ファイルAをアプリAへ。
2.アプリAでファイルAを編集
3.アプリAでファイルAを保存
4.Saiで、ファイル履歴から、ファイルAを選択して読み出す

という、形での往復は出来るはず。

まぁ、どっちにしてもPSD対応後だね。いまこれだけ
つけてもらってもしょうがない。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 23:07:07 ID:u69t+kdE
そうだね、確かにフォトショップの全てのレイヤーにSAIも対応してくれれば良いけど、
それによってSAIのレスポンスが悪くなるのはアレだし。。。
現状ではKOJI兄さんのがんばりに期待するしか。。。

つーかもう製品版にしてよっw
後からVer上げてくれれば良いんだからっ

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 23:57:14 ID:+6ffo8da
スレ一本では情報が混沌としてきたのでそろそろ
Wiki立てた方がいいと思うんだけど誰か作らない?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 00:08:31 ID:PwBK/kob
>>841
あ、自分もそれ考えてた。テクスチャ配布とか、
readmeに載ってない操作説明なんかまとめられたらいいなーと思ってたし。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 01:39:34 ID:VNMbWjqR
これすんごい軽いね。
初めて使ったけど、かなり気に入ってしまった。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 18:55:37 ID:j2PPXiio
初めて使わせてもらった。
これペン入れレイヤーで消しゴムは使えないんだな。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 19:06:40 ID:z03+00WG
ペン入れレイヤーはまだまだこれから
でも中の人的にあんまり優先度高くないような気がする
結構ここでもスルーされてるしね

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 19:37:37 ID:iMOeofdw
ペン入れレイヤー、消しゴム機能なんて必要に感じないけどな。
ちまちま消したり追加したり、ストロークごと消してしまえばいいじゃナイカ

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 20:04:31 ID:tu4WlB/V
>>846
あればかなり便利だと思う。
線が密集した所を消したり、消し残しの制御点などのゴミが出ないように消したり。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 20:06:42 ID:pW2Smjes
結局の所ラスターのほうが便利がいいような

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 20:18:27 ID:j2PPXiio
>>845
やっぱり紙に描く感覚としてはあったほうが便利に思った。
仕方なく今は白で消してるけれど。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 01:02:43 ID:xg8duGHB
写真屋みたいに一部を切り取って拡大縮小回転するような機能は付く予定でつか?

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 09:21:46 ID:XhAbfu8x
SAIも色々な所で話題になってるのか使い始めた人が多くなってるみたいでなんか嬉しいですね。
そうなってくると過去ログで既出の話やReadMe読めよってなレスが増えてくるのよね。
まだ2スレ目だし過去ログ読むのをお薦めします。
スレが立ってからSAIがどうやってバージョンアップして来たかとかも解るし,中の人がどういうポリシー
で開発しているかとか、要望に対してどう考えているかが開発者本人のレスで読めるのは凄く貴重だと
思うんですが。
あと、中の人の兄貴認定の歴史もわかりますよ。


852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 09:56:07 ID:O4UbxJ4n
これからAAA垢とってくるー。
すでに誰かがwiki立ててるかもしれないから、念のため言っときます。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 10:37:47 ID:O4UbxJ4n
AAA募集してないのか…orz

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 11:27:03 ID:uKyzUqcL
http://www.wikihouse.com/sai/
じゃ、こっちでドゾー。

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 12:02:31 ID:LNM6VjnN
>>854
>兄貴最強伝説(仮)
ワロスww

乙です(`・ω・´)

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 12:47:20 ID:2sCvJ0d6
>>854
乙です!
現行スレのURL修正しておきました

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 01:56:03 ID:HApBh3qG
>>856
おっ、乙〜

コンテンツって何作ればいいんだろ…?
readmeに載ってない操作方法全部載せるとか、
>>850のような質問と回答のまとめとか?

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 08:14:40 ID:e5lrtgcn
>>857
・概要
・ダウンロードとインストール
・操作方法
・バグ情報
・tips
・スレで出た要望
・実装予定
とかかな。最近話題になってた、他のツールとの連携とかはtipsに入れられそう。
公式ページやreadmeとかぶる部分もあるだろうけど、あまり気にしない方向でいいんじゃない

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 08:19:30 ID:pO9DLunN
最近触り始めたばかりなので
「そんなことはここ見れ!」
というような情報を載せてくれると助かります。
先達の方々よろしくお願いします

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 11:14:02 ID:2daSoxDx
スマスクプラグインが落とせないぃ。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 11:34:40 ID:3RlWKzw7
>>857
テクスチャ集めたページとかもあるといいなぁと。。

862 名前:wiki立てた人 :2005/05/24(火) 12:07:32 ID:HrDRCp2R
>>861
あると良いと思うんだけど、wikiの容量が5MBだから、
別に保管庫があったほうがいいだろうなー。
自分が作ったものだけで、圧縮して2M(18種くらい)あるんで。。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 12:33:55 ID:HrDRCp2R
>>858
GJです。そんな感じでじゅうぶん良いんじゃないでしょか。

>>860
今アクセスしてみたけど繋がらない?みたいっすね。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 17:01:26 ID:e5lrtgcn
>>854
とりあえず、ダウンロード/インストールとショートカット一覧など加えてみました。
ガンガン編集して下さい

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 22:31:14 ID:7OCvrV8V
>862
>別に保管庫があったほうがいいだろうなー。
アップローダーでよければ使ってやってください。
http://218.219.242.231/~haruka/saiimgboard1/imgboard.cgi

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 22:56:46 ID:BJIF4YxV
>>865
GJ!

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 23:17:07 ID:e2uSlNiC
+++++++++++++●=対応済み ×=未対応 +++++++++++
●拡大ズーム1        Ctrl-Alt-Space+クリック(Shift型)
●縮小ズーム1        Ctrl-Space+クリック (Shift型)
●拡大ズーム2       Ctrl +(テンキーの+と;)
●縮小ズーム2       Ctrl -(テンキーの+と=)
×ズーム3         マウスホイールで拡大縮小(Photoshop、Painterのみ?)
×ドラッグで囲んだ範囲を拡大  拡大ズーム1 を押下中にドラッグ(Shift型)

●スクロール         Space
●回転            Space-ALT + 画面上をドラッグ
●移動ツール         Ctrl (Shift型)
×ナッジ(1PIXEL単位のレイヤー移動) 移動ツール使用中にカーソルキー
●スポイト          ブラシ使用時にAlt (Shift型)
●消しゴム         タブレットの消しゴムボタン(Shift型?)
●アンドゥ          Ctrl-Z
●リドゥ           Ctrl-Y
●選択追加(+)       選択ツール時にCtrlをおし選択(Shift型)
●部分選択解除(-)    選択ツール時にALTを押し選択 (Shift型)
●選択解除         Ctrl-D
×全選択          Ctrl-A
●コピー           Ctrl-C
●カット            Ctrl-X
●ペースト          Ctrl-V
●上書きセーブ       Ctrl-S

●ブラシサイズ拡大     ]
●ブラシサイズ縮小     [
×ブラシサイズの変更   Ctrl-ALT + 画面上をドラッグ (Shift型)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 23:19:59 ID:e2uSlNiC
前スレでウプされてた対応表を更新してみました
もうショートカットは業界標準といってもさしつかえなさそすね

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 23:22:37 ID:FmY0f+EX
Spaceの操作はスクロールじゃなくてパンって言うんじゃない?気持ちはわかるが

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 00:03:15 ID:zNmjniaG
http://e-words.jp/w/E382B9E382AFE383ADE383BCE383AB.html
>スクロールとはパソコンの操作画面で、画面内に表示しきれない部分を
表示するために、表示内容を上下左右に移動させること。

パンとはパノラミック・ビュー(Panoramic View)展望の省略形で
映画とかでカメラを振ることをそう呼ぶ。カメラワーク用語。

意味的にはたいした差はないが、用語の使用用途・誕生由来・浸透分野などを
考慮するかぎりスクロールのほうがベター。

っていうか好きなほうを使えってレベルのような。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 00:22:40 ID:YfbHLBBI
テクスチャの増やし方がわからない

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 00:29:33 ID:xw3uW+Xj
>>870
そのページの「スクロールアップ、スクロールダウン、右スクロール、左スクロール」の例でもわかるとおり、
一軸に限定された一次元的な動きが「スクロール」なんじゃないかと。
仕様用途、誕生由来、浸透分野を考慮したら尚更パンがベターじゃない?

まあどっちでもいいんだけど気になったので。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 00:35:12 ID:WHz0PryY
どっちでもいいなら気にしない事だ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 00:41:18 ID:xw3uW+Xj
そだねw

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 00:42:18 ID:le3vL1x7
>>871
>>649


876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 01:16:17 ID:faVw8eTf
勝手にテクスチャ作成法追加しといた。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 01:53:35 ID:uj/Tj6Np
>>870
>仕様用途、誕生由来、浸透分野を考慮したら尚更パンがベターじゃない?

? Spaceの操作の話は、表示内容の移動でコンピュータ上のソフトウエアだべ

         パン:          スクロール:

使用用途   カメラ振る      パソコン画面で表示内容を移動させる
誕生由来   カメラワーク     コンピュータ
浸透分野   映像・カメラ     ソフトウェア・コンピュータ・ゲーム

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 01:54:49 ID:uj/Tj6Np
877、レス先間違えた >>872だった

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 04:02:40 ID:/6/rJD/J
俺には手のひらツールってのが一番しっくりくる

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 04:11:49 ID:ywmysv1E
確かに手のひらツールって感じだw

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 04:28:44 ID:uj/Tj6Np
君の勝ちだ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 06:16:31 ID:NGUP8bi2
>>865
おおありがたい!早速使わせて頂きました。
wikiの方にもリンク貼っときましたよ。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 07:09:22 ID:WWFhMcrR
>>865
大きい目の物はそっちに上げた方がいいかもしれんね。
>>1の専用うpろだはスレのログ保管と小さい物用って所か。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 07:17:39 ID:QyyhiAwh
>>876
乙です

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 08:41:03 ID:WWFhMcrR
「悲しみは深まっていくばかり」って・・・
そりゃこれだけマスコミが垂れ流しにしてりゃ忘れたくても忘れられんよ?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 08:42:32 ID:WWFhMcrR
超誤爆

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 09:54:27 ID:rr5txFfm
>>882
良い感じ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 17:13:14 ID:KXpXek+b
>>887
ファイル名直しとくんだったorz

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 17:18:23 ID:04WQOKu5
>>888
俺も貰ったよd
「目が目がぁ」 ワロス

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 20:33:38 ID:fJc92JAz
>>888
同じく頂いてきました。
コピペ用のテキストまでつけてくれてありがとう!

ファイル名が色々面白いよ…w

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 22:08:28 ID:TMrG5hn4
>>888
チャーハンと手打ちそばの人だったんですね。
ありがたく使わせていただきます。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 22:57:49 ID:qk3I71Ns
>>888
頂きました、ありがとー。
PCボード゚+.(・∀・)゚+.゚カッコヨス

ところでKOJIの兄貴〜
ブラシテクスチャとか筆形状とか、追加しすぎたせいで、
ついに画面内に収まりきらなくなっちゃったんですよ。

ところがスクロールバーがないので、下のほうのテクスチャが選択できんのです。
困ったぜ。
↓上の説明だと分かりにくいけど、こんな感じ。
http://sai.s103.xrea.com/x/data/THM_000060.jpg

自分だけじゃないよね、スクロールバーが出ないの。
スクロールバーをお恵み下さい ○| ̄|_

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 23:12:06 ID:hDFkDM//
バーの枠はあるんだけどねー…
テクスチャパック入れたら当然のごとくはみ出てた_| ̄|○

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 23:29:57 ID:2fIfcF+5
>888
頂きました。(−人−

>892
自分はキャンバスのど真ん中に出ました。
どのテクスチャも選択は出来たけどビビッた。

895 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/26(木) 00:00:06 ID:mObtRvUm
>>892
うはっ ドロップリストの長さ制限する処理入れ忘れてますね(^^;
できるだけ早く直します。

あ、wiki立て乙っす。色々フォロー頂けて助かりますm(_ _)m

遅レスですが、
>>797
あるあるw どうぞお気になさらず〜。
次からバージョン表示入れときますよ。


896 名前:865 :2005/05/26(木) 00:50:25 ID:PQ+K0oIS
>882
>wikiの方にもリンク貼っときましたよ。
どうもー。

897 名前:797 :2005/05/26(木) 01:08:47 ID:aks/cuZ2
有難う御座います! 助かりますーorzペコペコ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 12:02:04 ID:XMG60IbF
スマスクプラグイン落とせたあぁ。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 22:52:50 ID:RMiBgxVE
パース取るのに写真屋式のパスが使えるとすごい便利なんだけど
そういうのは付く予定あります?

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 00:48:39 ID:FGzV68zg
写真屋で思い出したけど、PSDの書き出しのバージョンって、どのあたりを
予定しているんだろう。

oCだと「4〜6」からオプションで選べて、PhotoshopLEとかPaintShopProだと
一番低い「4」でないと読み込みできなかったし、そのあたりも考慮してくれると
嬉しいなぁ。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 04:59:29 ID:a9+qUlfE
今更ですけど、↓ここ容量無制限。今んとこ。
ttp://atwiki.jp/


902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 05:03:13 ID:a9+qUlfE
>>901
URLだけじゃ怪しいか…
@Wikiという無料レンタルwikiです。
山田ヲチのまとめサイトとか、ここ使ってます。

903 名前:wiki立てた人 :2005/05/27(金) 11:31:40 ID:Zgl+c+PS
>>902
うぼぁ、そっちもいいですねー。
他の皆さんが良いと思う方を選んで下さい。
登録と記事移動は自分がやっておきますので。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 20:12:12 ID:p7k27Zfr
そりゃ無制限の方が良いんじゃない?鯖がヘボすぎてしょっちゅう落ちるとかなら話は別だが。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 00:10:55 ID:1xAuIFlR
>>904
現行のWIKIのほうは、鯖が重い事で有名だったりする

移転キボンです

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 00:26:41 ID:/3lk9GLe
SAI専用WACOMタブレットドライバが認識しない、どういった機能なのか解りませんが。
WACOM ET-0405-U だからか。
流石に3〜4年前のタブは駄目かな
因みにドライバのバージョンは4.78-6

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 00:30:23 ID:VsxmXRi9
readmeは読んだの?

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 01:11:36 ID:/3lk9GLe
タブレットのプロパティでタブレットドライバをOFF等の科目やボタンが
無かったので直接タスクマネージャのtablet.exeを終了させ
wacom.exeを起動したが未接続になったり。
やり方自体間違ってるのかな。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 01:13:09 ID:mvSFOGbg
USBのは対応してないぞ?>たぶ

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 01:15:44 ID:/3lk9GLe
readmeは一通り目を通した。 

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 01:18:07 ID:/3lk9GLe
シリアルポート接続ってのがいまいち理解できなかった。
USBは対応してなかったのか_| ̄|○スマン

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 06:18:55 ID:oI04mbsK
>>904,>>905
なるほど分かりました。そちらに移動させることにします。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 10:38:30 ID:oI04mbsK
http://www3.atwiki.jp/sai/
全部移動出来たと思いますが…

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 10:46:06 ID:5XADlrqS
SAIを起動した時だけペン先とサイドの右クリックの機能が入れ替わってしまいます。
キャンバスに描くときは普通に機能しますが
ツール等はサイドスイッチを押さないと選択できない状態です。
タブレットの設定をいじっても駄目でした。
OSはWinXP/SP2、タブはintuos無印です。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 11:04:46 ID:J3ZF7E5s
>913


916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 14:11:13 ID:06XKI/nW
>913
お疲れ様です

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 16:42:06 ID:HYPZ6z7E
>>913
乙です。配色も落ち着いていい感じですね。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 19:22:23 ID:k2izoADv
>>913

トップ画像、きれいな雲だなあ、と思ってよく見たらごはんだったw

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 19:25:45 ID:1xAuIFlR
>>913
お疲れ。

>>918
俺も俺もorz
何で御飯w

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 01:14:33 ID:Kgzu8yKs
新Wiki、おしゃれでとても良いのですが、読みにくくなったように感じます。
文字が小さいこと、色が薄いこと(特にクリック済みのリンク)、行間が狭いこと、見出しに色が付かないために区切りが無くなったこと、ページの横幅が狭いこと、
などが原因かと思います。
どちらかというと情報系のWikiにあたるかと思いますので、読み易さについて、少しだけ考慮して頂けると幸いです。

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 01:22:26 ID:+Wg8Mt9z
Wikiぐらい自分で作れよ

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 02:14:39 ID:vN4nDXiQ
>>921
意味ないだろ自分で作っても・・・
一応誰でも編集出来るってのが利点なんだから。

読み易さってのは重要だと思うけどな。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 02:24:25 ID:2iS/20gz
920が言ってるのは情報の内容ではなく、全体のレイアウト的なことでしょ。
その部分は管理者でないと変更とかできないんじゃないの?

文字の大きさ、行間などはブラウザのサイズ変更で変わる。


924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 02:30:28 ID:eTZamevt
別に読みにくいってほどじゃないと思うが。
文字サイズいじれば、大体クリアできんじゃね?
クリック済みのリンクなんてどうでもいくね?
読んだかどうだかなんてリンクの文読めばわかるだろ。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 03:32:40 ID:cyVe1YG+
まぁ、確かに前回より読みやすさで劣っているのは感じる。
でもどうすればいいか俺にはよくわからんから管理人に任せる。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 07:09:18 ID:+8ZAraH2
ぶっちゃけ個人的な感覚の差じゃないのか。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 07:27:49 ID:hZ6OlRGo
IEのツール→ユーザー補助→webページで指定された色を使わない&フォントスタイルを使わない

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 07:48:52 ID:XCNyh+8/
まいどwiki管理人です。

>ごはん
デフォルトがごはんでしたっていうだけですw

>>920さんのような要望には出来る限り対応したいので、
気になるところはつっこんでやって下さい。
今はちょうど、テンプレ何にしようか悩んでいるところです(´・ω・`)

手順は、テンプレ一覧でデザイン変更、その後CSSを変更します。
http://atwiki.jp/design/
ご希望があれば指定のデザインに変更しますのでレス下さい。。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 07:58:17 ID:XCNyh+8/
>>926
だからこそ悩むところですな(- -;

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 09:14:29 ID:WydB1YGK
そーだねぇ

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 10:16:38 ID:Kgzu8yKs
>>928
>920です。お手数をおかけして、すみませんでした。
とても読み易くなったように思います。ありがとうございました。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 14:15:46 ID:vN4nDXiQ
ちょっとバグ報告。
既出だったらすみません

画像を全体コピーしてから、ちょっと大きめの新規キャンバスの作成。
その後貼り付けると、ttp://sai.s103.xrea.com/x/data/IMG_000064.jpgのような感じで、外に描写が出来ません。(レイヤー1の方は出来ます)

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 18:39:59 ID:4gBEjGFd
Wacom以外のタブ使えないのかとおもってあきらめてたけど、
Wacom.exe消したら使えたー( ゚∀゚)

wacom.exe使わない場合どの機能が使えないんでしょう?

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 18:55:28 ID:KxYvaS9N
>>933
wacom.exeは対応タブレットでWACOM純正タブレットドライバのかわりに使うと
さらに書き味が良くなる、ってものじゃなかったっけ?
フォルダに残したままでも、SAI本体は普通に使えると思うんだけど。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 19:32:36 ID:4gBEjGFd
>>934
なるほどそうなんですか、でも、wacom.exe入ってると、
うちでは全然書けないんです。消したら普通に書けるようになったです。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 19:36:14 ID:4gBEjGFd
>>935
あれ?またwacom.exe入れてみたけど今度は書けた・・・
すいません、関係なかったかもです(;´Д`)

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 19:43:52 ID:4gBEjGFd
あぁ、ごめん、思い出した(;´Д`)
最初に立ちあげた時選択範囲ツールになってたので、ちっちゃく選択してたのかもしれない・・・
選択されてるの気付かないで選択範囲外に一生懸命書こうとしてたのかも。
どうりで、マウスでも書けなかったわけだ・・・
恥ずかしいほんとに恥ずかしい、穴に入りたい気持ちでいっぱいです。
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 19:46:19 ID:68ugWu9v
なんか可愛いから許す

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 20:41:37 ID:rTFNPDQb
SAIですか

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 21:00:14 ID:+Y0gwbJK
>>939
普通に「ウマイ」なと思った日曜の夜。( ・ω・)

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 22:11:11 ID:IpCERzyM
販売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 22:23:40 ID:wLSBfvn4
>>941
ちょっと裏まで来い

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 22:26:36 ID:CNLGLefG
>>941
何のこと?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 22:35:27 ID:l5Q2JXbf
バカは見る (゚ω゚)<プッ

…って事だな

次スレは960辺りかね?
新版とスレ切り替えがかぶりそうだな

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 04:21:19 ID:ZcebXZV7
スタイラスのペン先と消しゴム側で、
別のツールを割り当てられのに今気付いた。

946 名前:KOJI ◆19782CC3os :2005/05/30(月) 07:23:00 ID:6oVSN6AK
Wiki引越し乙です〜。

>>850
画像変形は付けます。
現状、変形処理のプログラムはできていて、次は操作系を作り込む段階です。

>>899
今のところパスは予定していません。ペン入れレイヤーを改良する予定が
ありますので、そちらで代用できるようになるかもです。

>>900
ここしばらくPSD形式の検証をしています。PSD保存は3.0形式か4.0形式に
なるかと思います。PSD読み込みはSAIがサポートしていないデータをどう
扱おうか考え中です。まあ、作業はSAI→写真屋の流れが殆どと思われる
ので、読み込み時の未サポートデータはとりあえずそのまま保持、で行く
と思います。

>>914
SAI専用の設定を作っているとタブレットドライバが異常動作する場合が
ある事を確認しています。専用設定無しでも同様の状態になるでしょうか?

>>932
現象確認しました。直しておきます。
報告ありがとうございました。

--
ペン入れレイヤーの改良が後回しな点については申し訳ないっス。
色々と難しい部分なので、設計を詰めるのに時間が掛かっています。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 10:03:31 ID:uRA1YK9F
兄貴、朝からご苦労様です!

既出だったらすみませんが、
ペン入れレイヤ選択時に、ブラシツールトレイを最下まで延ばすと強制終了します。
トレイを広げてから、ペン入れレイヤを新規作成しても同じでした。

あとは個人的な希望なのですが、カラーパレットの登録数を増やして下さると嬉しいです。
出来ればツールトレイのように縦幅を調整できたらいいな…と。


>今のところパスは予定していません。ペン入れレイヤーを改良する予定が
>ありますので、そちらで代用できるようになるかもです。

パスよりもペン入れレイヤにすっかり慣れてしまった身としては、
ありがたいですワァ(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 12:36:52 ID:z3nsaAFg
俺も俺も。
ペン入れレイヤーが無いと生きていけない体になりますた

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 12:38:46 ID:xN0J9ohw
透視図法使う時はどうしてる?他のソフト使ってる?

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 13:15:57 ID:z3nsaAFg
>>949
SAIで描き始めて後からパース線入れたくなっちゃった時は、
ペン入れレイヤで代用したりSHIFT+左クリック使ったり。
最初からパース線が必要だと分かってる時は、既存の
パース線画像を読み込んで使ったり。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 14:18:56 ID:pTdeJIdf
もしかして今は、SAIじゃなくて超兄貴の開発してるのかしら。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 14:37:30 ID:YfjL4P1n
毎月のプロテイン代も馬鹿にならないからねぇ

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 14:49:50 ID:cap2Mlog
>>KOJIさん
ご苦労様です。

PSD対応が待ち遠しい。全レイヤーに対して一度に色調補正するのはいかんな。

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 16:15:31 ID:m/fyvx85
そうね。Psd対応しちゃえば色調整はSai側には要らない。
いくらでも安いレタッチツールがあるからね。

もしも、お絵かきソフトとしての最低限の義理でスキャナに対応するなら
レベル補正だけはあった方がいいのかなーとは思うけど


955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 20:10:12 ID:u9XGgZOg
今日このソフトを知って早速試してみましたよ。
描き味は評判どおりいいですね。
セーブとロードは結構時間かかるようなので処理の進行状況がわかるプログレスバーが欲しいところです。

で、ファイルの容量がデカイので何枚か描いた辺りでHDDの容量が一杯になってました。
気付かず更に数枚作成して、もちろんその数枚はセーブ失敗。
セーブ失敗時に何も出ないので何かメッセージを出してもらえたらありがたいです。

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 21:56:54 ID:zmV6vqhv
やっぱり個人的には
色調補正と明るさ・コントラストは欲しいです。
あと直線、丸、四角程度の図形描画ツール。

後はもう…ホント思い浮かばない。
まさかテクスチャ対応するとは思ってなかったのでホント楽しいです。
すんばらしー。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 22:20:15 ID:/Q4UoF57
>956
図形描画ツール同意。あったほうが嬉しいな。
透明部分描画禁止がないのには戸惑ったけどもう慣れたから別にいいや。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 22:22:01 ID:QXytFGo0
>956
PSD対応で他のソフトを使う。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 22:26:11 ID:7JHzmG0s
>957
透明度保護

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 22:26:14 ID:/4z0ec5D
>957
え、あるでしょ?<描画禁止

961 名前:957 :2005/05/30(月) 22:59:54 ID:/Q4UoF57
あ、できたんだ…。ありがとう。
ていうかごめんなさい。

お詫びに新スレ立ててくる。

962 名前:957 :2005/05/30(月) 23:04:37 ID:/Q4UoF57
立ててきた。

ペイントツールSAI 3色目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1117461832/l50

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 23:13:32 ID:9DwcJJT0
あれ、970か980が立てるんじゃ…?

とりあえず>>957乙。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 23:19:09 ID:2n4/N0ZY
直線は要ると思うけど、図形描画よりも選択範囲の形状を増やした方が
潰しは利きそうな感じが。

円選択、多角形選択、投げ縄選択。
塗りつぶしのショートカット。
選択範囲削除+ショートカット。
選択範囲の境界線を描く+ショートカット。
レイヤ不透明度を選択範囲に変換(フォトショで言う所のCtrl+レイヤクリック)。

これらがあれば、図形描画も含めて大方の側面には対応出来るのではないかと。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 23:27:00 ID:TW2N48TG
>956
 色調補正とかは、線画読み込む時や、最終的な調整の段階で行うんで
やっぱ他のソフトで事足りると思う

 図形はパスの機能が改善されるらしんで、暫くマタリかと

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 23:44:41 ID:A2fWOyc7
色調補正ね。あるならあったでいいんでないの?

機能を付ける付けない、は中の人が判断することだぞ。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 23:49:27 ID:F2PlqzN7
彩度レイヤがあると嬉しいな。あれはいいものだ。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 00:06:23 ID:0VdNMFz3
線画の色程度なら、透明部分保護入れた上から塗ればすむが

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 00:13:56 ID:vUnqkvly
彩度レイヤ?今一使いどころが分からないが

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 01:26:13 ID:RHKQaELX
>>966
いるという意見に対していらないという意見があってもいいのでは?
その上で中の人に判断してもらえればと思う。

自分も色補正はなくてもいいかなと思う。
「描く」よりも「加工」的な側面が強いし、psd対応すれば他のソフトでまかなえることだから。
図形なんかは「描く」上であれば便利かなと思うな。

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 01:58:00 ID:CkJDYobD
PSDに対応してくれりゃその辺は写真屋に丸投げ出来るし、元々他のソフトとの連携が前提みたいなもんだったような

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 02:26:28 ID:wLPXotQ1
>>969
空気遠近法とか、加算でハイライト入れた後の微調整とか。
ゴチャゴチャした画面を整理したいときにも使える。明度・色相が近い色同士で隣接してても、
彩度を弄れば違和感控えめで主題を浮かせられるのがウマー

973 名前:965 :2005/05/31(火) 02:51:07 ID:woemQDNw
>966
 いや、自分も「絶対に付けないでくれって」訳でなく
有ったら、勿論使うんだけどねw。
 無くても、作業の流れを止められる様に感じるほどの
物じゃ無いように思うんで
 有るに越した事無い、なんて言い出すとキリ無いしね

判断云々に関しては重々承知の上ですけど
声があると無いとでは、中の人の受け取り方も変わるかも
ッて勝手な思い込み激しく、書いてます


話し全然違うけど、ブラシテクスチャのグレイスケールで
黒にあたる部分を描く時、全く色付けない塗りって出来ます?
ブラシの設定弄ってるんすけど、うまくいかないッス
無理?

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 03:17:10 ID:0T7srbO0
俺は適当に下書きしてあまり邪魔にならないように色と明度補正して
必要なら拡大縮小した上でレイヤかぶせてペン入れしてるから無いとすごい困る
せめて下書きからペン入れまではSAIだけで済ませたい

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 03:22:12 ID:s5H1f2BN
SAIの水彩とかの塗り味が好きな俺は少数派だろうか。
もち線も好きなんだけど。

ペン入れレイヤー好きなんだけど、自動補正が鬱陶しい・・・
結局つかわないんだよなぁ。

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 04:43:23 ID:AnHGdVnL
最終的には兄貴判断なのであれだけど、やっぱSAIがPSDに対応すれば画質補正うんぬんは丸投げ出来るんでいらないかな
フリーでもPSDに対応して画質補正等が出来るレタッチソフトはあるし、安い製品もある、写真屋系持ってる人は使わないだろうし
うーん、欲しいっていう人は描いてる途中で弄りたい人だろうけど
自分も含む、いらないな〜っていう人は最期に弄る、弄るかも?な人だろうと思う
途中で弄りたい人はリアルキャンバスに描くが如く自らの画力で画質補正、明るさ、コントラスト弄りをしてしまえばいいんじゃないか?と思ってしまう俺がいる
もしくは最初から計算して描く、塗るとか
下書き段階なら他の補正機能のあるソフトですませ、本描きはSAIでいうのは駄目?
描き終わった後の加工を他のソフトに投げるように本描きの準備段階(下描き)の仕込みも他の加工ソフト等に任せるっていう考え方は
加工ソフト→SAI→加工ソフト
下描き段階ならSAIの線描画の美麗さや描き味もそう要るもんでもないと思う
もしくは、SAI→加工ソフト(補正)→SAI
みたいな展開で、フットワークは鈍くなるけどそこらへんはクイック起動とかランチャーとかで素早く連携したり……熱意とかで……駄目?
将来的にPSDをサポートすればここらの流れはもっとスムーズになると思います
どうしても本描き途中で使いたいという人は写真屋系を使うのが一番素直だと思うが、写真屋にこの描き味はない……そういう人には悩ましい問題なのかな
とはいえこういうのって描き方、塗り方の違いもあると思います

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 04:43:35 ID:AnHGdVnL
自分はレイヤーもあんまり分けない奴で下描きの上に塗りつぶして本描き、塗りしちゃう厚塗りみたいなのだと画力で補正しろよみたいな事も言えるし、出来るけど
レイヤーもけっこう分ける人でSAIのこの描画のきれいさで、この描き味でCG塗り(この言い方に語弊があったらごめん)、セル塗りしたいっていう人だと通じないか……
最初から計算して描く、塗るとか言ったけど、どんなに気をつけても描いてる内にどうしても誤差は出ちゃうし、心情的に好みの色に近づけたい、修正したいという気持ちも
ま、レイヤー分けてりゃ最後に加工ソフトで色なんかは個別に補正できるっちゃできるんですけどね
リアルキャンバスに描いてるわけじゃないんだ、ペイントソフトな機能を描いてる時に発揮してぇよという気持ちも出てくる人もいるのかな

あと直線、円、四角……ここらへんの図形描画が簡単に出来たらSAIで漫画が描けちゃうじゃないか(w
そうなるとあとは文字入力だけ?

って深読みのしすぎかな
図形作成機能が出来ればただ単純に便利だし表現の幅がSAIに増えるかな?
使う使わないは個人の自由で、付ける付けないは兄貴のSAI作成の鉄の掟に沿うか沿わないかなんですけど
言ってみれば最低限、補正うんぬんを付ける付けないも掟に沿うか沿わないかでしょうが…
思う事あっても何も言わずにシェア化待つのもなんだかなと思って発言

って長くなってしまった、読んでくれた人ごめん

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 05:31:11 ID:JpxZuvDb
フィルタプラグインのインターフェイスが付けば、
色補正とかは他の人間でも作れるようになるだろ。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 05:44:46 ID:BEKjSetf
もしそうなったら、個々に欲しいものだけ選べてゴチャゴチャしなくていいね。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 06:50:13 ID:y8YH19yy
>>844辺りの流れで出てたけど
ペン入れツールの消しゴムは必須だなあと感じた
普通レイヤーでペン入れするのと、ペン入れレイヤーだと
今のところ前者の方が速いし(要らないところを消す、線を削る方が速いということ

今のところ単純な球体や立方体、あるいは線が重ならない部分でしか使い道が……

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 10:18:26 ID:/aVo2HQP
>>978-979
あ、それ理想です。>個々に欲しいものだけチョイス。


982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 10:30:34 ID:2kh+NE3V
ていうか図形だの色調整だのより

バ ケ ツ が な い

ってことに疑問を抱かないか

一応、マジックワンド+塗り潰しで代用出来ることは出来るが
16色時代から2Dグラフィックツールにはついてて当然の基本機能であるし
結構、レイヤの塗り分けとか、セル塗りする時とか
バケツのほうが効率的な側面は多いはずだが。。

やってて結構不便な時があるんだが
いつか付くだろうとおもってあえて要望しないで置いたんだが。

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 10:49:07 ID:woemQDNw
>982
俺も有ると、作業し易くなる様に思うけど
いつか付くもんだと思ってあえて触れなかったクチだな
中の人、手間のかかる部分から、仕上げテルっぽいし
暫くはいいじゃない?代替利くし

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 11:28:35 ID:JYNg3nvv
描いてて思ったのはグリッド線(のONOFF)が欲しいと思ったです。
あると角度とか歪みが認識しやすいので。
それと上下左右にルーラーが付いてて更にマーカー線をワンタッチでつけれたりすると
結構使えると思うのですがどうでしょう。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 11:37:18 ID:YRPzufxc
図形描画は要らない気がするなぁ。っていうか年に一度使うか使わないかってくらいツールで使わない機能ベスト10に入る気が。
星とか五角形とか描けても、使いどころって魔法陣を描く時くらいしか思い浮かばないw
それに遠近変形とか出来ないと意味無いでしょ。真正面から見た図形だけ描けても。
多角形選択、投げ縄は公平に見て必須で優先度高めだと思う。選択は全ての編集の要だし。
自分は、全行程でそれぞれ必要だと思えるのは↓これくらい

etc:
 PSD対応(最優先)
 多角形選択/投げ縄選択/円選択

下描き:
 自由変形(拡縮・回転)
 パースを描く手段 (パス?)

ペン:
 ペン入れレイヤー消しゴム
 その他ペン入れレイヤーの機能強化

色塗り:
 グラデーション
 バケツ(言われるまで気付かずw)

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 12:18:04 ID:VzKApO7E
>985
図形描画っても丸とか四角のことだろ。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 12:28:35 ID:24Aj4t3g
>>984
丁度同じ事思ってた。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 13:42:20 ID:woemQDNw
星とか五角形がプリミティブ形状なんて誰も希望して無いじゃない?
パスに円と四角くらい、あれば十分な希ガス

自分はパスで囲んだ部分を選択範囲に変換出来れば…ッて思うけど
難しいかなぁ

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 00:11:32 ID:HK1DV8Ge
新バージョン期待ume

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 00:18:53 ID:AkBrkNCZ
作者の呼び方がいつの間にか「中の人」から「兄貴」に変わってる件

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 03:34:31 ID:O+xOxAFZ
うほっ

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 03:53:43 ID:1plyudqO
いい兄貴

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 05:40:45 ID:N718wNLq
抱かれたい

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 07:07:51 ID:g6I7x0ko
(´д`*)

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 07:55:21 ID:iyPqbxiE
うめとくぞ

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 07:59:30 ID:iyPqbxiE


997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 08:00:35 ID:inT0QS+a
兄貴が997人

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 08:01:43 ID:inT0QS+a
兄貴が998人

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 08:02:35 ID:inT0QS+a
兄貴が999人

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 08:03:32 ID:inT0QS+a
兄貴が仙人!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


DAT2HTML 0.31a Converted.